hrkさんの映画レビュー・感想・評価

hrk

hrk

映画(16)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

4.9

こういう笑いあり涙ありの素敵な人情映画ってとにかく最高だったという感想しか出てこないや。

シャーヒダちゃんのチョロチョロ動き回る子供ムーブにハラハラしつつ、おめめきゅるきゅるにニコッとするのがとにか
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

-

内容については頭が悪いので上手く語れない。評価もつけられない。

生活音に混ざる籠った声、音?に気持ちがザワザワするし、何もない色だけが映しだされるシーン、不穏な音と相まって息苦しさを感じた。現代のシ
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

3.8

日本の原作未読の状態で鑑賞。
怪談話を聞いた後のような気持ちになるとは思わず驚いている。観終わった後の余韻がすごい。
怖いの苦手なので、日曜日のレイトショーで観たことを後悔した。帰りの夜道を競歩並みの
>>続きを読む

ブルックリンでオペラを(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

メモ📝

スティーブン:人見知りスランプ中オペラ作曲家

パトリシア:潔癖症の精神科医、スティーブンの妻

カトリーヌ:恋愛依存症の船長、バーで出会ったスティーブンに恋をする。

ジュリアン:パトリシ
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

4.5

歌っていないザック・エフロンの作品を初めて観た。すごく良かった。『一流シェフのファミリーレストラン』にハマっていたところだったので、ジェレミー・アレン・ホワイトが出ていたのもうれしかった。

父の期待
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

自分が無知なのと、説明が少ないのと、登場人物が多いのとで難しかった。

登場人物と時代背景をまとめた記事(note)を書いてくれてる方がいたからそれ読んでから観ればよかった〜と思った。

ノーラン作品
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

ロバート・パティンソンとフローレンス・ピューの英語吹替版が観たくて再度鑑賞。

英語わからないからキャストの声優上手い下手はわからないけど、違和感なく観れたし楽しかった。人名をいう時になんか英語だと不
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.5

ずっと観たくて滑り込みで観れた。

兵士同士のやりとり会話が軽快だったり、男同士の絆を見せつけてくる、ガイ・リッチー節を感じる。ジョンとアーメッドの👍がよかった。

戦闘シーンの緊迫感が凄くてずっと緊
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.0

フライヤー読んだくらいで何も知らない状態で鑑賞。

犬スゲェ🐕
戦い方スゲェ🐕🐕🐕

ダグラス(ドッグマン)がエヴリン(精神科医)に過去の自分について話すシーン、二人の役者の話し方が良くて聞き入ってし
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

公開日に鑑賞して、IMAXでも観たいと思い再度鑑賞。

原作既読。アニメの声優さんの声と演技がどうしても残っていて入り込めるか不安だったけど、演者の演技が申し分なくて杞憂だった。

アシㇼパさん声から
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.9

原作ファンで公開日を楽しみにしていた。

「 喰い散らかすぞァーー!!! 」でビリビリ鳥肌大興奮。ゾクゾクするような試合展開がつづいて手に力が入ってしまった。

日向のぬいを持っている男の子がいて和
>>続きを読む

Firebird ファイアバード(2021年製作の映画)

3.0

「モーリス」や「ブロークバック・マウンテン」「ゴッズ・オウン・カントリー」は同性愛を題材にした作品の中でも好きな作品で、ストーリーに入り込むことが出来て見終えた後の感覚も良かったのだけれど、この作品は>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

ゴッドやマックス、ダンカン、船旅、娼婦館、出会った人達との交流でベラが知識をつけて成長していく過程にワクワクした。劇中流れる間の抜けた音がなんか好きだった。

熱烈ジャンプの語感、船で知り合ったハリー
>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

3.5

セバスタ目当てに鑑賞。
株とネットミームに詳しければもっと楽しめたのかもしれない。でも下剋上展開にドキドキできた。兄弟のやりとりが良かった。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.3

和山先生の作品は登場人物たちの対話が面白いから良い形で映像化されていて嬉しい。綾野剛の裏声と『紅』サンドイッチとヤのつく方達のカラオケと聡実くんの教えに腹筋と頬筋に力が入りっぱなしだった(めちゃ笑って>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.3

家にも学校にも居場所のない寡黙な少女コットが、親戚夫婦に預けられ愛情と優しさを受けて天塩に掛けてもらう事で生きるを実感する様子がよかった。

コットがアイリンにお風呂に入れてもらうシーン、口下手なショ
>>続きを読む