シャイニーさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.2

2022年96本目

犯人が誰か分からないくらい癖のあるお客さんしかいなくて事あるごとに新たなお客さんが来てたので飽きなかった

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.8

2022年95本目

おジャ魔女世代としてはとても絵とか懐かしさもあり、最後には感動してしまいました。

とても良い作品と同時にこの歳になると昔見ていた作品も時が進んでいく作品を見ていくとなんだか切な
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.2

2022年94本目

サジュが1番不憫で仕方なかった。

ニック役の女優さんがキレイでかっこよかったです✨

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

1.8

2022年93本目

スマホを落としただけなのにの続編

色々とツッコミどころがあるうえ、前作より恐怖を感じなかった

犯人も何となく読めたので、個人的には微妙でした

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.0

2022年92本目

新感染の続編

前よりゾンビっぽさが少なくカーアクション多めのワイスピ?マッドマックス?的な感じになっていた

ラストは前作よりは劣るけど、感動する場面ではありました。

罪の声(2020年製作の映画)

3.1

2022年91本目

ストーリーが進むにつれて考えさせられる話でした。

やっぱり徐々に真相が明かされる話は面白くてのめり込めます。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

2.7

2022年90本目

クリス・プラット、ジェニファー・ローレンス出演作

ストーリー設定はよくありがちな設定だったけど、内容やラストシーンとか諸々は意外にも良い方でした。

ただ、多少はツッコミどころ
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.8

2022年89本目

王道中の王道のアドベンチャーストーリーでさすがスティーブン・スピルバーグ監督というほどの内容だった

ストーリーの合間合間にイースターエッグがあり、何回も見れる仕様になっていて楽
>>続きを読む

許された子どもたち(2019年製作の映画)

1.6

2022年88本目

加害者側の視点で不処分になったら、まぁこうなるわな〜と思いながら見ていたが、感情的には難しくて、結論としては救えない家族ではあった。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.6

2022年87本目

推理モノかと思ったら、予想の斜め上を行くストーリーで驚きました。

ストーリー自体は思ってたの違っていたので、何とも言えない感じでした。

賛否が分かれそうな作品だと思います。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.1

2022年86本目

ジェイソン・ステイサムvsメガロドン

ジェイソン・ステイサムが出ていてもサメ映画はB級感がどうしても出てしまうが、サメ映画の中でもまともな映画でした。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

2022年85本目

ジュラシック・ワールドシリーズ 3作目
であり、ジュラシック・パークシリーズ完結編でもある作品。

やりたいことをやりきってくれたって事とジュラシック・パークに出演してたレジェン
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

2022年84本目

今回のONE PIECEはシャンクス親子がメインなうえ、ちょくちょく懐かしのキャラや場所が出てきて25周年の重みを感じました。

あいあい傘(2018年製作の映画)

3.4

2022年83本目

普通に良い映画で感動しちゃいました。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.8

2022年82本目

今まで見ていなかったシリーズの1つ

各々のキャラが個性的なうえにまぁまぁドタバタとした展開が待っているのにみんなが穏やかにしている感じが何とも言えなかったです。

時系列がバラ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.4

2022年81本目

クワイエット・プレイスの続編

前作からヤツらの対策が出来てる分怖さは半減していたが、内容としては面白かったです。

姉と弟のコンビ最高でした。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.0

2022年80本目

怪物系ホラー映画

自分が唯一気張らずに見れる怪物系ホラー

思ったよりも面白かったが、色々とツッコミどころが多いのも知ってたので、案の定そうでした笑

魔女の宅急便(2014年製作の映画)

1.5

2022年79本目

実写版の魔女の宅急便、ジブリアニメ版と違う展開なのは原作を基にしているらしいが個人的にはジブリアニメ版の方がいい

街の民度がとにかく低くて良い人はオソノさんとその旦那とトンボぐ
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.3

2022年78本目

ミニオンズシリーズ2作目

ミニオンズの続きであり、グルーの幼少期の話

ミニオンたちとグルーの出会いから「怪盗グルーの月泥棒」に繋がる話であった。

ミニオンも相変わらずのケヴ
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.1

2022年77本目

ジュラシック・パークシリーズ 第3作目

1.2作目より時間が短くなっているが、テンポはまぁまぁ良かった。

今まで出てないスピノサウルスやプテラノドンが出てきて、中々に恐竜感が
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.3

2022年76本目

キングダムの続編

待望の続編で、前作から未読のまま、今回も見たが、なかなかの面白さでした。

今作は他国との戦となっている分、登場人物が増えて尚且つ規模も大きくなってるうえ、信
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.2

2022年75本目

ジュラシック・パークシリーズ第2作目

前作の登場人物の1人が今度は主役で再度、ジュラシック・パークに行く話

前作より捕食シーンがリアルに感じました。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.3

2022年74本目

ジュラシック・パークシリーズ第1作目

昔見たような記憶があり、最新作公開に向けて再視聴してみましたが、当時の技術だと物凄いことをしてるんだなぁーと思うくらい恐竜がリアルでした。

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.3

2022年73本目

トイ・ストーリーに出てきたバズ・ライトイヤーのルーツの物語

まさにSF映画というなのストーリーでとても楽しめました。

主に猫のソックスに笑わされました。

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

2.3

2022年72本目

ドラマからの続編だが、ドラマは未視聴で映画を見ました。

ドラマ見てなくてもある程度は分かる内容でしたが、話の展開はまぁ読めるなって内容でした。

シグナル100(2020年製作の映画)

1.5

2022年71本目

意外にもグロかったのと主要キャラ以外がパッとしない感じで何ともいえなかった。

中村獅童がサイコパス感は良かった。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

2.9

2022年70本目

ザ・ファブルの2作目

前作よりアクションシーンが凄くなっていて見応えがありました。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.4

2022年69本目

ソーシリーズがまさか4作目⁉︎

タイカワイティティが良い感じのコメディチックにしてるから前作よりも遥かにパワーアップ、スケールアップしてた

ラストは気持ち良い感じでした。

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

2.8

2022年68本目

4人の才能あるピアニストが挑むコンクールの話

各々の才能が引き立っていたので、見やすかったです。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

2.7

2022年67本目

ジョン・ウィックシリーズ 3作目

前作から間があいているのもあるのか前より面白くなってるはずがそんな気がしなかった。

まぁ、相変わらずの爽快感はあったので、ラストは良かったで
>>続きを読む

バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022年製作の映画)

3.0

2022年66本目

ドラマシリーズがあることを知らずに見たがラストは予想だにしない展開であり、面白く感じた。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

2.0

2022年65本目

全く話が入ってこなくて分からずじまいだったけど、ラストあたりは中々面白く感じました

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

2.8

2022年64本目

久々の登場であるレッドリボン軍であり、主役は悟飯とピッコロと中々、珍しい感じのドラゴンボールでした。

ストーリーは面白いところもあるので、中々退屈しませんでした。

スタートアップ!(2019年製作の映画)

2.6

2022年63本目

割とハートフルな映画でTWICEファンのマ・ドンソクが見れるコメディ要素もある映画だったので、楽しく見れました。

シャークネード5 ワールド・タイフーン(2017年製作の映画)

1.5

2022年62本目

シャークネード 第5作目

前作より自分自身が麻痺しているのかツッコミどころが少なく感じてきた

途中、今は某有名作品に出ている有名人もちょっと出ていてビックリしました

シャークネード4(2016年製作の映画)

1.5

2022年61本目

シャークネード 第4作目

やっぱり、いろいろとツッコミどころが多くて相変わらずのB級感満載の映画でそこがいいところです