スターガールさんの映画レビュー・感想・評価

スターガール

スターガール

映画(21)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スミス都へ行く(1939年製作の映画)

4.7

「志」ひとつを胸に、政界デビューを果たしたスミスがワシントンへ上京する。そして様々な裏取引や汚職を目の当たりにし、嫌がらせを受けるなか、政界を裏で動かす大物に立ち向かうまでを描いたフランク・キャプラの>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

3.9

言わずもがなヒッチコックの代表作。
ロバート・ブロックという作家が実際の事件にアイディアを得て、書いた小説『サイコ』が原作らしい。

モノクロ映像とストーリーのシンプルさが程よく不気味さを演出。頻繁に
>>続きを読む

百万長者と結婚する方法(1953年製作の映画)

3.8

題名のとおり、お金持ちの男性との結婚を夢見るモデル仲間の女友達3人組のシャッツィ、ポーラとロコのお話。「大金持ちの殿方と知り合うには、高級アパートを借りて、パーティーに顔を出してお金を持ってる男とそう>>続きを読む

パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間(2013年製作の映画)

3.3

JFK暗殺事件から4日間を、シークレット・サービス、大統領の治療にあたった病院関係者、FBI、暗殺の実行犯オズワルトの家族、事件の関係者それぞれの視点から描いた作品。

詳細を知らなくても事件の内容を
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

紳士淑女よ、礼儀正しくあれ。

「キングスマン」という独立諜報機関に所属するベテラン・エージェントのハリー・ハート。殉職した仲間の知らせを受け、有望なエージェント候補生としてエグジー・アンウィンをリク
>>続きを読む

8月の家族たち(2013年製作の映画)

3.5

舞台作品を映画化したというのは鑑賞した後で知った。
父親が突然失踪した知らせを聞き、バラバラに暮らしていた娘夫婦や孫が実家に集まってくる。口の悪い軽い認知症を患う母親と、3人娘は久々に再会を果たすがち
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.7

え!クリント・イーストウッドが音楽ネタの映画?!

少し意外だったけど、やはり時代ものの描き方というか空気の作り方が本当に上手い監督だ。物語のエンジンとなるフランキー・ヴァリとフォー・シーズンズの名曲
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

5.0

満点。だって音楽と映画が奏でるハーモニーが最高なんですよ。この作品は、音楽を愛する、音楽育ちの人たちによって作られ、またそういう人たちに愛される映画だと断言できる。

色んな事情で人生につまずいた登場
>>続きを読む

告発の行方(1988年製作の映画)

2.9

ジョディ・フォスターが初めてアカデミー賞主演女優賞を受賞した作品。本作は、レイプ被害にあった主人公サラと直接犯行に及んだ者だけでなく、犯行をそそのかした野次馬と法廷で闘うまでが描かれたドラマ。

題材
>>続きを読む

もしも君に恋したら。(2013年製作の映画)

3.3

ダニエル・ラドクリフとゾーイ・カザン共演の恋愛映画。ダニエルやっぱり話すスピード早いよ(笑)と思いながら、一生懸命英語を聞き取った。

ゾーイ・カザンが演じたシャントリーがアニメーターということだけあ
>>続きを読む

ウェスト・オブ・メンフィス 自由への闘い(2012年製作の映画)

4.0

ピーター・ジャクソンがプロデューサーとして参加しているドキュメンタリー映画。90年代初頭、アーカンソー州で8歳の少年3人が殺害された事件が起こる。その犯人として当時ティーンエイジャーだった3人の若者が>>続きを読む

ディスタービア(2007年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ティーン向けのサマーサスペンス。水着女子にパーティーに外出禁止指令に、とありがちパターン盛り沢山でそこまで集中して観てたわけではない。が、後半30分くらいは本当に手に汗握った。不気味な隣人ターナーに扮>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

3.5

スポーツと差別。この2つを切り離すのがいかに難しいか、という悲しい現実が最も如実に表れていた時代を切り取った作品。映画のなかで、野球観戦をする親子が出てくる。父親がジャッキーに対して差別用語を浴びせる>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

5.0

迷わずぐいっと星を目一杯5.0まで上げられるスペース・アドベンチャー。ツボですね。マーベラス・マーベルッ!!

オープニングでまず思ったのが、主人公ピーター・クイルとはすぐに友達になれそうな気がすると
>>続きを読む

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

4.2

ラブコメディーはこうでなくちゃ!と思わせてくれる作品。90年代、2000年代初頭はこういうダサ可愛いラブコメディーが沢山作られていたなあ。

スタッフォード家には男勝りで馴れ合いを嫌うカトリーナと、学
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.2

ゲームの世界の善と悪がこんなにも熱くて切なくてカッコイイなんて!とても面白かった!

ゲームセンターで30年間ゲームの悪役として働いてきた主人公ラルフのささやかな夢。ヒーロー役フィリックスのように皆に
>>続きを読む

ウィンターズ・ボーン(2010年製作の映画)

3.5

心を病んだ母と幼い二人の弟と妹、そして失踪した父。家族を支えるのは一家の長女17歳のリー。彼女の世界に足長おじさんはいない。あるのは守らなければいけない「掟」だけ。

今作で初めてアカデミー賞主演女優
>>続きを読む

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

3.9

ディス・イズ・ティム・バートン!前作に比べて、ぐっとダークでグロテスクに。さらに限りなく自由なティム・バートンの世界に放り込まれた「バットマン」が複数の敵を相手に戦うストーリー。コウモリ、猫とペンギン>>続きを読む

夜の大捜査線(1967年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一見TVドラマの1シーンを観ているような刑事ものの映画なんだけど、これが製作された1960年代アメリカの時代背景を考えると、とても斬新な作品だったのが分かる。

人種の違いがもたらす偏見のせいで警官と
>>続きを読む

アップサイドダウン 重力の恋人(2012年製作の映画)

2.8

文字通り、住む世界が違う二人が引力に逆らって結ばれることは可能か。世界観が面白く、映像もきれい。最初勝手に揺れ動く二つの世界の激しいぶつかり合いが繰り広げられるものと想像してたら、内容はあくまで、「引>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

3.7

思い出のプレイバック作品。ジャック・ニコルソンのジョーカーは残酷で気味悪いくせに、エンターテイナーな部分があって面白い。そして、ひたすら笑う。マイケル・キートンの寡黙なブルース・ウェインもなかなか良い>>続きを読む