ニコラス刑事さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ニコラス刑事

ニコラス刑事

映画(536)
ドラマ(1)
アニメ(0)

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.7

音声だけで判断してはいけない。
今のワイドショーだよな。

あの日のオルガン(2019年製作の映画)

3.9

大原櫻子いいじゃないですか。
こういう映画はもっと多くの映画館で上映してほしいものですね。

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.8

映像は素晴らしいのだが。
恋の部分がいまいちだったな。最後はタイタニック?
アクション映画に徹してほしかった。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

2.9

期待していたけど、案外だったな。
関東圏以外の人はこのいじり分かるかな?

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.2

最後はごちゃごちゃしすぎた。
広末涼子のキャラの設定がいまいち。

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.0

最初はどうかな?と思っていたが徐々に引き込まれていった。
最後はやっぱり女王陛下ですね。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.2

ラストシーンが印象に残ったなぁ。
彼女は何を思うのか?
キャストがいい。
こういう作品を自然に演じれる人が本当に上手いと役者だと思うんだよね。

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.3

思い切って音楽映画にしてもよかったか。
エンディング以外はちょとしか流れないし、音も小さい。
神曲だらけなのに残念。
飯豊まりえはよかったよ。

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.7

映像は今と比べてしまうと劣ってしまうが、効果音は今でも通用する。

アクアマン(2018年製作の映画)

4.2

面白いです。
気になる点は、水中と地上の映像のギャップ。
冒頭の海賊が理不尽すぎて気になっていたのですが、最後に・・・。
最後に歌が流れている時に、数名が帰ってしまいましたが。

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.6

家族を中心にした方がよかったかな。
なんか家族への思いと、宇宙への思いが中途半端な感じ。
月への上陸や、月に物を投げる時も盛り上がらなかった。
時間的に難しいのはしょうがないけどね。
題材は間違いない
>>続きを読む

天才作家の妻 -40年目の真実-(2017年製作の映画)

3.5

妻の時折見せる鋭い眼光。危険な情事の時の目はいまだ健在。
クリスチャン・スレイターはもっとやれるんだ。近い将来助演は取ってほしいな。
賞を取るまでの夫婦関係があまり描かれてなく、最後で大爆発して旦那が
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

4.5

下町ロケットみたいに演技が誇張されていなかったのがよかった。
野村萬斎はくせがあるが、これはしょうがない。
最後の会議は顔勝負。
まさに池井戸ワールド。
豪華キャストもこういう使い方をしないとね。
>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.2

特に盛り上がりもせず、淡々と物語が進んでいった。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.3

いったい何回ループしたんだよ。
最後は映像が暗すぎでよくわからん。

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.4

絶望感しかない。
これが現実にあったなんて信じたくない。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

2.5

刑事物だと思って観たから、なんか拍子抜けしてしまった。
ホテルに集ういろんな人々みたいな感じ。
それぞれのエピソードが薄かったから、さんま探しに重点を置いたよ。
まさか、明石家さんま(友情出演)のとこ
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.7

歌の力は凄いな。
ジャックを見てたら、クレイジー・ハートを思い出したよ。

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

3.8

ロッキーシリーズを詰め合わせたような展開。
オールドファンにとっては、昔の曲を使ってほしかった。
ドラゴ親子が可哀想すぎるでしょ。
ドルフ・ラングレン良かったよ。

アゲイン 28年目の甲子園(2014年製作の映画)

2.8

門脇麦とのシーンが少ないのに最後にキャッチボールされてもなぁ。

ルーム(2015年製作の映画)

3.7

部屋を出た子供は、恐怖と好奇心。
母は何を思うのだろうか。
ウィリアム・H・メイシーは年取ったなぁ。

Blu-ray

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

ライブエイドまでの展開が速い。
最後は鳥肌もんでした。
オーラスがTHE SHOW MUST GO ONなんて涙が出てくるぜ!
これは是非とも映画館で。

駅馬車(1939年製作の映画)

3.9

みんないい味出してるな。
でも、飲んべえの医者かな。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.7

評判が良くなければ、前半で席を立ってしまうくらいの感じ。
それを耐えての後半。
低予算と無名俳優という事で評価が高くなっている気がする。