フッカーさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

フッカー

フッカー

映画(467)
ドラマ(0)
アニメ(0)

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

4.0

今日だって、そして明日だって一見同じでも変わってる。空だって流れてるんだよ。

この作品今まで見たことなかったのですが、ちょっとした思い入れがあります。
それはまだ自分が小学生だった頃のお話(大分下ら
>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

3.7

合う合わないが結構あるんだろうなぁ。

テネンバウム家は天才一家。

ちっちゃいころ
チャス:国際金融に凄まじい理解を示し新種のネズミまで開発

マーゴット:女の子だけど劇作家になってるもん!可愛いも
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.0

ギアの狂った愛を走り出させてしまったらもう止まれない。
伝わり合ってるけど、彼は最後まで走るよ。


「逃走ルートは任せろ。5分間は絶対に待っている。だが5分を過ぎたらそこまで」

映画のカースタント
>>続きを読む

アイアン・ジャイアント(1999年製作の映画)

4.2

なりたい自分になるんだ 自分で決めろ
「ぼく 銃 違う」

皆さんこれ知ってますかね?自分と同じ20代とかならきっと子供の頃見たんじゃないかな~~と。

自分はこれビデオテープで見てました。「ポカホン
>>続きを読む

フラッシュバック(1990年製作の映画)

3.8

ゆるーい系の笑いのある映画とお酒♪
いいね~~楽しいよっよっ(*´ω`*)

毎回定時にビタミン剤を飲み健康管理に気を使いまくる堅物FBIバックナー

反体制行動でムショ行き、いつまでも自由で子供の
>>続きを読む

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

4.3

Vendetta 血の復讐 報復

よっしゃーーーーー!!!明日休みだーーー!!映画だ映画だ。そして酒飲むぞ笑

第三次世界大戦勃発後、アメリカが植民地化され、その国は選民思想に近い一方的な思想の元独
>>続きを読む

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

3.5

昨日の夜脳が疲れきった状態で鑑賞....楽しめ切れなかったのは俺のコンディションの問題かな?笑

年の最後大晦日の夜。
あるホテルに続々と集まる個性豊かな人々。
賑やかに楽しく年を越しましょーー‼とい
>>続きを読む

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

3.2

うーー、最近悔しい。
何が悔しいかって?忙しくて映画が見れないことだ。
いやいや時間なんて作り出すもの...うんどうにかなるはず。かといってまとまった時間がとれない(´・ω・`)

よし!夜中見て何と
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.6

皆さん明けましておめでとうございます!(´∇`)

今年はハゲ始めの年になりました!!新年ジェイソン・ハゲい様の代表作トランスポーターを初鑑賞(*´ω`*)

若いハゲい様はロック、ストックくらいしか
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.1

2015年 年納め映画これか笑
皆さんが思い入れある映画だったり、年末の雰囲気ある映画だったりをレビューしてる中、何か録画してあったので何となく見てレビュー。


ジュール・ヴェルヌの「地底旅行」
>>続きを読む

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

4.0

弾けるライターの音、吹かすエンジン、擦れるタイヤ

F1という極限の世界の中で、異なる生き方をする二人の男が交錯する物語。

常に死と隣り合わせ、その一日一日が最後の一日になるかもしれない.....
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.8

太ももむちむちギャルがおしっこ漏れそうになりながらホットパンツ履いて歩いている、そのドアップ!!
......え、何これ変態なの?

変態です\(^^)/
間違いなく。ええい俺だって、その作品の雰囲気
>>続きを読む

清須会議(2013年製作の映画)

3.9

ありゃ~評価低いですね、俺はこれ楽しめたし面白いと思ったんだけどな。

時代劇、侍たちの戦いは刀・合戦ではなく、討議の場・会議。
本能寺の変以後、信長亡き後跡継ぎを決めるため織田家は激震する。

文武
>>続きを読む

まほろ駅前狂騒曲(2014年製作の映画)

3.6

まほろの続き~♪

便利屋として事件と共に二人の空気・現在が描かれるのは前作のポイントで、
今作では二人の過去に重点が置かれる。
街の中の人達の、何気なく潜んだ問題を解決するっていう便利屋の物語として
>>続きを読む

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

4.0

ちょっとお酒飲みながら見たので勢いに任せて。
えー、以前のレビューで絶賛恋愛中てなことを言いましたが、報告します。
....撃沈しました\(^^)/
ハッキリフラれた訳ではありませんが、態度とか言動に
>>続きを読む

デスペラード(1995年製作の映画)

3.9

午後ローを録画していたので。
こう、男の子成分がくすぐられてくる感じたまらんね!!

ラテン系音楽×ギター×銃撃戦
という変わったかつ熱い組み合わせ。
銃撃戦が重量感ある感じがとても良いね(*^^*)
>>続きを読む

彼は秘密の女ともだち(2014年製作の映画)

3.7

もしかしたら純粋フランス映画って初めてかも♪
「靴職人と魔法のミシン」に引き続き鑑賞。

一番言いたいこと言うと、ジル不憫すぎるでしょ!!(*ToT)

親友ローラを亡くしたことで、悲嘆にくれる新婚嫁
>>続きを読む

靴職人と魔法のミシン(2014年製作の映画)

3.4

クリスマスに全然関係ありませんが見たのでレビュー笑

勢いよく流れる音楽とミシンの動きがマッチしてたオープニングは好きだったんだけどなあ~。

タイトル通り主人公は代々靴屋を営む家系。そこにおじいさん
>>続きを読む

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

4.0

役者ヂカラ全開!!

ホテルの支配人ビンゴは、マフィアのボスに追われ、幻の殺し屋デラ富樫を見付けてくることに。

「あれ?幻ってことは誰も顔見たことないよね、ボスも。
うん!じゃあ殺し屋っぽくて知名度
>>続きを読む

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)

3.7

「♪~小さな恋のメロディという映画を
見たことないなら早く見た方がいいぜ~♪」
これが伝わるかたは一緒にカラオケ行きましょ!何故ならあなたもBlankey jet city のファンなんだから!

B
>>続きを読む

キツツキと雨(2011年製作の映画)

3.5

はい?
はい?
はい?
言葉の一方通行。

今年のクリスマスは一人映画祭りになりそうです笑
前みたいに友人と過ごすのも良かったけどこれもありかな笑
昨日は昨日で大分思うことがあったので、届いたキングス
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.6

誰か来るのを待ってたんだ。
まさかそいつがボブ・ディランを歌えるやつだったとは。


ボブ・ディランを歌いながら本屋を襲って広辞苑を奪おうとするお話。
話運びは少し不思議な感じ。

河崎、椎名、ブータ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.5

皆さんが続々と覚醒してるなか、遂に自分も覚醒!!

流れるオープニングロール
「エピソード7 フォースの覚醒 」
そしてカメラは惑星を映し出す

いつものワクワク感(´∇`)

そして、これまで以上の
>>続きを読む

図鑑に載ってない虫(2007年製作の映画)

3.4

笑いどころすっげえ下らねえww
でもくすくすくる笑

「何か少しの間だけ死んだ状態になれる薬?みたいなのあるみたいなのよ。
死にモドキっていうらしいんだけど、それ飲んで死後の世界取材してきて。
生き返
>>続きを読む

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

3.7

FilmarksがスターウォーズEP7で激震するであろうこの時間に空気を読まずに、家でこれ見たのでレビュー笑
(チケットは日曜でとりました!フォロワーさんのレビュー見て更に楽しみです^^)

作品は役
>>続きを読む

ストレイト・ストーリー(1999年製作の映画)

3.8

以前はヒューマンドラマとかロードムービー好んで見てたなあと思い立ち、
一人MCU大会や一人SWなども一段落したところで鑑賞。

ちょっと独特なロードムービー。

頑固なおじいさんアルヴィン・ストレイト
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

父と子の物語完結編。

皆さんが一度は思ったことを代弁しよう!
①ゴリラ姫のおっぱい見て誰が喜ぶんだよ、だったらパドメのおっ....
②ボバ=フェットうそーーん
③皇帝うそーーん\(^o^)/ ピュ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.3

役者が揃ってきた感

氷の惑星ホスに始まり今作では本当に多くの惑星に訪れる。
ホスの極低温下でのあの奇怪な生き物。白いもっこもこ。

そして荒廃した惑星ダゴバでは...我らがマスターヨーダが登場\(^
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.2

フォースはいつも君と共にある
やっぱり4面白いなあ。

知らぬ街、未知の星へと足を踏み入れるわくわく感
ジャワやウーキー族など様々な種族のキャラが続々と表れるこの多様さ
物語もしっかりつまっている。
>>続きを読む

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

3.9

くすくす笑えた。

色んなリボウスキさんが登場!
人違いで家に押し入られた"ジェフリー"リボウスキ、自称デュード(野郎)は、ロス屈指の怠け者。
押し入られた際、強盗に脅され...
「言うこと聞かないと
>>続きを読む

シャロウ・グレイブ(1994年製作の映画)

3.8

「トレインスポッティング」がお気に入りなため鑑賞。

同じ部屋にすむイカれた3人組は、新たな同居人の四人目を募集。
面接しつつもまともに取り合う気はなく、希望者をおちょくって遊ぶばかり。
まあそんな中
>>続きを読む

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.7

フォロワーさんが 沢尻エリカ可愛いよ!って言ってたので。

もうお気づきのフォロワーさん方もいると思いますが自分......変態系男子です\(^o^)/
でも「フッカーくん紳士だよね!」って言われたこ
>>続きを読む

12モンキーズ(1995年製作の映画)

4.1

本当は「ラスト・オブ・モヒカン」見てマイケル・マンマンしたり!
「ラブアクチュアリー」みてラブラブな気分になりたかったんですよ!
でもどっちもレンタル中なんだもん(´・ω・`)

久々に目についたこれ
>>続きを読む

トロピック・サンダー/史上最低の作戦(2008年製作の映画)

4.1

ギリギリアウト~~~!
最近良い物ばっか見てたのでこういう下らないの見たくなって。予想外に良い作品だった。
「史上最低の作戦」ってサブタイトル最高!

劇中映画トロピックサンダーの撮影のため集まった役
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ラブアクチュアリー借りられてたから、代わりにこれを選択。
感情の丈をぶつけまくっていいですか?
最初に断っておきますが、ビックリしたフォロワーさん方は、ガンスルーーしちゃってください笑


身近にサマ
>>続きを読む

リトルプリンス 星の王子さまと私(2014年製作の映画)

4.3

とても良い作品だった。
字幕版で見たおかげか、おとな数人とカップルしかいない状況で、鑑賞環境に恵まれました!!
サン=テグジュペリの本は、「夜間飛行」「人間の土地」と共に好きだが、確かに心に響いたと言
>>続きを読む