KOUさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

KOU

KOU

映画(700)
ドラマ(37)
アニメ(0)

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

久々に映画館で確り泣きました

あんなに近くにいて普段は楽しく過ごしている家族だけど、実は娘のことを知ろうとする気持ちがなくて、彼女が得意なこと好きなことは何も知らない。
そんな家族が少しずつ娘のこと
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.8

今回のしんちゃんはギャグが面白くて妻と映画館で大笑いした😆
GWだからかお客さんたくさん!

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.5

前回がひどかったので心配していたが、おもしろかった^_^
今回は色んなキャラクターがバランス良くスポットライトを浴びてて色んなタイプの胸キュンを味わえましたw
コナンは待ってました!っていう名セリフと
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

知らなかった秘密が1個くらいしかなかったぞ、しかもえそれだけ?っていう秘密
ダンブルドアが恋してること自分であんなあっさり言ってほしくなかったな
あとやっぱジョニーデップが見たかったよ!

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ人から見たら美人なのかもしれないけど、ヒロインの女の子が全然魅力がない。
小学生設定にしてしまったことで色々違和感が生じた
・ジャッキーが暗い過去話すシーン→小学生相手に泣きながら過去のトラウ
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.1

人には誰しも共に生きていかないといけない人がいる。妻だったり親だったり。
長く時間を共にすれば、勿論汚い部分もたくさん見える。
そういった部分も含めて相手のことをそのままに見つめることは労力がいるし、
>>続きを読む

ベスト・キッド(1984年製作の映画)

3.3

コブラ会見たくて、予習として一から見始めてます

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

多民族がひしめき合うニューヨークの西側で
1つの土地を奪い合うのは強者と強者ではなく
弱者と弱者
生まれながらにして否定されることに慣れている彼らは自分達を反社会ではなく反労働、つまり
働くことや努力
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.8

観る前は期待してなかったが面白かった!
完全なオリジナルストーリー。
ファッションが好きな私にとっては楽しい作品^_^
アメリカ映画はファッションをとても大事に描きますね。

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.2

久々の大傑作(^^)
こんな大作だとは思わなかった!

グッチ家の役者の演技力が高すぎる

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.8

深見さん渋くてカッコいい、こんな師匠が自分にもいたらと思ってしまう
出世する人に共通する特徴は最初の上司が有能だということ
彼がいなければ天才ビートたけしも生まれなかったかも
2人の舞台を降りた場所で
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.6

MCUファンにとっては贅沢なご褒美がある作品です
あの瞬間すごい嬉しかった^ ^

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.5

ポップで軽く楽しめる映画でした^ ^

韓国の人だったら知ってる有名人がたくさんいたのかな?だとしたら韓国人はもっと楽しいね

自分がこの病になったらどうする?と妻に聞いたら、オッサンになったら早く寝
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.1

おもしろかった^_^
あの2人の女優を主演にしたキャスティングいい。
トーマシンの骨格と大きい目は怖がる役として谷村美月並に適任!
アーニャは昔の時代の美女という役がハマる。

音をうまく使って映像や
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.5

カラーコーディネーターの資格取ったばかりなので色を見てるだけで至福だった。
特に紫はメインカラーってくらい画面の多くを占めていた紫には惹かれた。
紫ってなぜこうも魅力があるのでしょう。

ミラベルの緑
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.5

久々の韓国映画。思ったより大衆向けの感動仕立てのストーリーだったのが意外でしたが面白かったです。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.6

一個だけ見れてなかったアベンジャーズシリーズやっと見た!
まさかあの人とあの人が恋に落ちるとは!
アベンジャーズの中で誰が1番好きと質問すると大体スパイダーマンですが皆さんもそうですかね

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.8

アダムドライバーが好きで見ました。
差別をテーマにした映画において、こういうエンディングを選んだことが好きでした。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

1.0

おもしろくない!ダメ!
FILMARKSの評価4ってユーザーの質が下がってんのかな。。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.5

AIはやくこのくらい進化してくれないかな〜と思った

ファーザー(2020年製作の映画)

3.9

史上最高の演技という謳い文句に偽りはなかった。
本当であれば本人にしかわからないであろう恐怖が私にも確り伝わってきた。

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.8

公害病は今も現在進行形で存在しているということを教えてくれた。

マイノリティの声はいつでも潰され、ないものとされてしまう。

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(2001年製作の映画)

4.4

久々に最高な映画と出会えた

カラーデザインがまず好きだし、ファッションも大好き

ああいうインディーズ感のある歌も大好き。ずっと小さいライブハウスで私もライブをやっていたからああいう自分の個性を押し
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.8

ここまでアジアンをヴィジュアルで美しく描いた映画は初めて見た!
カラーコーディネーター検定を勉強してるので色使いの美しさに魅了されまくりでした。
日本の美しさを表現したアメリカ映画も見てみたい。。
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.0

ホラーエンタメ作品としてうわー!みたいなハラハラ感を求めてたけど、一回もそういう瞬間なかったかも
内容によっちゃった

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.8

おもしれー!
泣けるし笑える

ジブリ好きな私にとっては嬉しい隠れネタがたくさんで見ててワクワクした!

ソウ(2004年製作の映画)

3.7

やっと見れた!
上質なホラー^_^

思ったより怖くはなくてサスペンス小説のような面白さがある作品だった

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろい!!
シリーズ最高傑作ですね!
はじめて劇場でワイスピ見ましたが、このシリーズは劇場で見たほうが100倍いいですね。
回を経るごとにドムのことが好きになっていく、家族を大切にする人、かっこい
>>続きを読む