strootさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

stroot

stroot

映画(181)
ドラマ(78)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

オザークへようこそ シーズン4(2022年製作のドラマ)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

最後まで見たけど、結局バード夫妻には感情移入できなかった。周りのキャラクターの方が魅力的だった、特にルース。この最終回はなんとも。。。

0

クラリス(2021年製作のドラマ)

2.9

今ひとつハマれなかった。バッファロー・ビル事件の被害者キャサリンとかクラリスの子供の頃の話しとか父親のこととか、あまり絡めなくてよかったのにと思ってしまった。

0

刑事ヴィスティング~殺人鬼の足跡~(2018年製作のドラマ)

3.0

後半5話は人物関係がいまいち把握しきれなかった。真相とは関係ない人物や話しをわざと絡めて複雑にしてる感。

0

レジデント・エイリアン ~宇宙からの訪問者~(2021年製作のドラマ)

3.9

深いこと考えず軽く見られてめちゃ面白い。シーズン2も楽しみ。

0

静かなる海(2021年製作のドラマ)

3.0

淡々と感動や感情移入もなく見終わった。

0

マイネーム: 偽りと復讐(2021年製作のドラマ)

3.5

韓国ドラマあまり見ないから知らないけど、ハン・ソヒのアクションがとにかく凄い。もともと格闘技とかやってたんじゃないかと思ったくらい。

0

アナザー・ライフ シーズン1(2019年製作のドラマ)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

最終話のセリフから推定すると年代設定は2000年頃ってことになるけど、超光速飛行、シリウス近辺と地球とのリアルタイム通信とか、最近制作のドラマとは思えないくらいアバウト。
そして宇宙船のクルーの大半は
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.0

途中までは面白かったけど最終回はイマイチな印象。

0

サバイバー シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.0

全部で22話というのは長いかなあ。
それにしても最初マイケル・J・フォックスとは気が付かなかった。

0

イントゥ・ザ・ナイト シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.5

面白くなかったら観るのやめようと思って試しに見始めたら、面白かった。一話毎、時間が短いのもいい。

0

サバイバー 60日間の大統領(2019年製作のドラマ)

3.6

序盤はアメリカ版をなぞるような展開だったけど、途中から韓国版ならではというリメイクがなされて良かったと思う。

0

サバイバー シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.0

最初から数回まではどうしてもジャック・バウワーに見えて仕方なかった。

0

ランサム~交渉人~ シーズン1(2017年製作のドラマ)

-

エピソード1の開始わずか数分で、いくら主人公チームの1人とは言え、その時点ではただの一般人でしかないのに事件現場にスルッと入り込んでしまうガバガバ設定に見るのやめようかと思いました。
が、その後はそれ
>>続きを読む

0

ペーパー・ハウス シーズン2(2017年製作のドラマ)

3.9

犯罪者側を応援したくなる。話としてはシーズン2で完結したようだけど、シーズン3はどうなるんだろ。

0

ペーパー・ハウス シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.7

相当入念に計画してきたはずなのにアホ行動してしまうがアレだけど、全体的には面白い。

0

Lupin/ルパン パート2(2021年製作のドラマ)

3.8

パート2も面白かった。5話と短いので中だるみしない。

0

ブレイキング・バッド ファイナル・シーズン(2013年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

これは面白かった。
ハンクが死なないシナリオはなかったのかと思ったが。ラストはある意味スッキリする、これ以上ないエンディング。

0

オムニシエント(2020年製作のドラマ)

3.5

監視ドローンの出し抜き方は面白かったけど、そのシステムを開発した会社のセキュリティが結構ガバガバ

0