maoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

mao

mao

映画(533)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.3

一ヶ月でシリーズ全作鑑賞。
映画館に間に合った。映画館で観れて良かった。
リアルタイムで観てた方々は待ち遠しさ、もどかしさとかいろいろな感情があったやろうな。
どっちがいいのかは分からないけど、とにか
>>続きを読む

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

3.0

もっとはちゃめちゃかシンプルなホラーかと勝手に想像してた。
怪物姉妹の強さ弱さ雰囲気は凄い良かった。
反してその他の人間全員が胸糞悪過ぎて、胸糞悪い。あー観てて胸糞悪い。
よくもここまで胸糞悪い性格だ
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.8

チューイ、ランド、ファルコン最高。
ウディ・ハレルソンは良い意味でウディ・ハレルソンでした。
女は強い。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.1

デイジー・リドリーがどんどん綺麗になっていく。可愛い。
アダム・ドライバーがとても良い。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.8

覚醒しましたね。
友達が言ってました。
スターウォーズは親父を突き落とす映画だと。否めない。
どんどん面白くなってきた。

アイアン・フィスト(2012年製作の映画)

3.2

タランティーノ感、少しはあった。
めちゃくちゃ面白いか言うたらそうでもない、面白くないか言うたらそうでも無い。
めっちゃ腕切られる。
めっちゃ治し方雑。
治ってからめっちゃ強い。
そこが見所。
ラッセ
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.2

シリーズよりこっちに超感動。
彼等がいてこそ。超英雄。
ドニーの座頭市は流石の圧巻。
あれでいてジェダイでは無いのがまた憎い。

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.3

ずっと観たかったポン・ジュノ監督作品。
ソン・ガンホ少し若いけどやっぱり演技は魅力的。
あぁこの歯痒さ、やるせなさ、全くすっきりしない感じ。
実話って言うのも含めて面白い。
一人一人の人格も良く出来て
>>続きを読む

超 感染 ファイナル・デッド(2018年製作の映画)

2.2

【新感染】に続くノンストップスリラー!!の見出しに釣られて鑑賞。
新感染の良い所だけを取ってダメにしてしまった感じ。
一周回ってオモロいかな、との期待も久々の大外れ。
あんまり否定的な事は書かないけど
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

いやぁいい映画や。
音楽ももちろん。
当時の黒人差別のリアル。
立ち向かう姿勢。
孤独。いつの間にか打ち解ける関係。
それを取り巻く世界。
結局2人ともめっちゃ良い奴。
良い奴の周りは良い奴。

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

3.8

アナキンが、、。
パドメが、。
ルークが。
レイヤが。

あぁダースベイダーが。

ざっくり言うとそんな感じ。
やっと4にしっかり繋がった。
いや、面白かった。

マーヴェリックス 波に魅せられた男たち(2012年製作の映画)

4.8

素晴らしい。考え方、思いやり、愛情、恐怖、メンタリティ。

サーフィンしてる分怖さも充分伝わるし、しててもしてなくても生きる上で大事な事が沢山詰まった作品。久々にじーんときた。
もっかいすぐ観よ。

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.8

タロン・エガートン凄い。役者魂。
全編通して凄く楽しいし、悲しいし、とても良い映画だった。
けどタイミングがボヘミアンラプソディと近過ぎて、どうしてもテーマ、ストーリー展開、内容が頭の中で被ってしまう
>>続きを読む

ホテル・シュヴァリエ(2007年製作の映画)

4.0

だいぶ前に観たな。
ウェスアンダーソンいっつもオシャレやな。サントラがいつも良い。めちゃくちゃ聞いた。

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.9

そうなのね。そう言う事ね。が沢山。
エピソード4から始まった事が少しずつ繋がって来ましたね。
ヨーダめっちゃ早い。
パドメはやっぱり可愛い。
と言うかそもそもナタリーポートマンが可愛い。
アナキンの憎
>>続きを読む

エイリアン バスターズ(2012年製作の映画)

3.8

いつもの2人にジョナヒルも出てるし、仲間ええやつやしエイリアンやし、コストコやし、ふざけすぎやし、相変わらず最高です。少しだけ間延び感あって途中寝落ちしかけたけど、それも含めて良しです。

コメディコ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.8

アナキンかわいい。
パドメめっちゃかわいい。
女王超絶オシャレ。

メイス(サミュエル)の「may the force be with you」の言い方が誰よりも超カッコ良い。

僕の中ではエピソード
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.9

お待ちしておりましたタランティーノ。
映画館で観たかったな。
69年バリバリ。音楽、車、映画、衣装、ヒッピー、ベトナム戦争、暴力、その他諸々。
詰め込んで突き詰めてとことん遊んでタランティーノ節満載で
>>続きを読む

超級護衛 スーパー・ボディガード(2016年製作の映画)

4.0

初めましてユエ・ソンさん
お久しぶりですシン・ユーさん

ストーリーが面白くないとか、長いとか、ダサいとか、中々な皆さんの評価の厳しさ。厳しいですねぇ。

ブルース・リーがどうとかジャッキーがどうとか
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.9

仕事帰りに今年一本目のシアター鑑賞。
とられました一本。
凄い。テーマ、描写、伏線、緊張感、笑い、展開。
凄い。一回じゃ何かいろいろ入り切らない。もっかい観たい一本。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.4

スタイリッシュでイケメンで性格も全然違う良くあるコンビ。
設定も最終的な関係性も面白いけど、スムーズ過ぎてもうちょっとハラハラしたかったん。
オープニングはとてもカッコいい。
ギャビーは可愛い。

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.0

あかん。
レイア姫。
ルークとチュウ。
ハンソロとチュウ。
ハンソロ板チョコ直前にアイラビュー言うた思たら、直後にもっかいルークとチュウ。
あー今後が気になって寝れない。

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.8

今更感満載やけど、中々手を出せずにいたけど、やっぱり大作やし観ておかねばと。
遂に僕のアドベンチャーが始まってしまいました。
まだまだ先が見えない面白さ。
期待を込めて。

ドッジボール(2004年製作の映画)

4.2

年末の疲れた身体に癒される作品ですね。
ベン・スティラー節満載。
今回もクリスティン・テイラーとのコンビ敵役やけどいい感じ。可愛い。
テーマがドッヂボールてのも内容がしょうもなさ過ぎる所も天晴れ。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.7

1からの連チャン鑑賞。
ホラー、では、ない。
1の真相が解明されてくのは確かに面白かった。もうこれはコメディですね。
1からのタッチが随分変わったけど、連続自殺、ゴミ収集車に頭から飛び込むシーンは最高
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.8

おかえりチャッキー。
AI搭載でめちゃめちゃ強くなったけど、爪の甘さがやっぱりチャッキー。
しつこさ、くどさ、嫌らしさ、ちょけ具合は前シリーズに劣る感あるけど、これはこれで最高です。

今回も名言出ま
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

ホラー、スリラーかおもたら青春恋愛混じりのほっこりコメディタッチやった。
されど、良い具合のビッチ感からの良い子感、男の子のキャラと言いアメリカ青春映画ど真ん中設定且つ、敵にガンガン立ち向かう感じ、ベ
>>続きを読む

クリミナル・ターゲット(2018年製作の映画)

3.4

ガン・カタとはどんな感じか気になって鑑賞。もう一息。

ゾンビマックス!怒りのデス・ゾンビ(2014年製作の映画)

3.6

もうなんか普通に観たらおもんないんかもしれへんけど、一周回って最高。
ゾンビ操るあたりとか意味不明すぎる。

フリー・ファイヤー(2016年製作の映画)

3.8

ひたすらにノンストップ銃撃戦。
話自体は単純。ストーリーは特に何も思わなかったけど、あんだけ人おって撃たれまくって皆んな全然死なへんあたりは最高。
撃つん下手過ぎかタフ過ぎか紙一重。

無双の鉄拳(2018年製作の映画)

3.8

もっとノワールで暗くて深くて残酷かと思ったけど、案外さらっとしてた。
兄貴はやっぱり愛があって無敵に強い。
無双してました。