ぽん吉さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ドラえもん のび太とブリキの迷宮(1993年製作の映画)

3.1

ブリキのおもちゃたち可愛いなあ
動かなくなっちゃったらネジ回すのおもちゃだな〜って
特に兵隊たち可愛いなあ
敵なのわかってるんだけど可愛いが一番先に来る

ドラえもん のび太の宇宙漂流記(1999年製作の映画)

3.4

エンディングがエモすぎる………
このエンディング見たらさらにドラえもん見たい欲が高まる

映画ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜(2012年製作の映画)

3.4

旧ドラえもん映画シリーズを見てから新ドラえもんに突入したかったのだけど誘惑に負けて新作オリジナルから………
スネ夫………よく頑張ったね…………
いつものスネ夫ならすぐに口を破りそうなところを瀕死になり
>>続きを読む

ドラえもん のび太のワンニャン時空伝(2004年製作の映画)

3.9

エッ泣くが〜?
ギリ泣かないライン保ったけど一人で見てたら泣くよこれは(家族と共に鑑賞)
これもこれとて序盤のシーンめちゃくちゃ覚えてるわあ
DVDでめちゃくちゃ見た
シャミイちゃんの歌完璧に歌えたぐ
>>続きを読む

ドラえもん のび太の南海大冒険(1998年製作の映画)

3.2

簡単な英語でわかりやすい…が一番の感想(なんで?)
のび太とジャイアンの手が離れてしまうシーン苦しい
意地悪なジャイアンだけど友達を思う気持ちは誰よりも強いからこそあの時のび太を助けられなかった時の心
>>続きを読む

ドラえもん のび太の太陽王伝説(2000年製作の映画)

3.3

のび太を思いっきり抱き締めたくなるなあ
のび太の勇気って人を救う勇気そのものすぎる
わたしだったら自分とそっくりで暴君な出会って数日の人間助けようとは思えないかも
それとオープニング可愛すぎるし歌豪華
>>続きを読む

ドラえもん のび太とロボット王国(キングダム)(2002年製作の映画)

3.5

見たことないだろうと思って見始めたら開始30秒ぐらいで見たことあった!になった
それぐらい最初の部分のパンチ強い
しずかちゃんの「人間の涙とロボットの涙の何が違うの」ってすごい言葉だなあ
子供の時に持
>>続きを読む

シンクロ・ダンディーズ!(2018年製作の映画)

3.8

何歳になっても夢に向かって頑張ってる人は輝いているなあ
思わずほろりで泣いちゃった
フランス版では主人公がかなり苦しそうというか精神的に苦しんでいるけど奥さんが最後まで信じてくれているって印象だったけ
>>続きを読む

JO1 THE MOVIE『未完成』-Go to the TOP-(2022年製作の映画)

5.0

好きになれてよかった
オーディション番組が始まった当初から見ていた訳じゃなく、本当にごく最近好きになりました
デビューしてからの二年間、彼等にとって苦しくて辛くて複雑な日々だったはずなのにそれさえも忘
>>続きを読む

ドラえもん のび太の宇宙開拓史(1981年製作の映画)

3.0

チャミー可愛い〜
純粋で真っ直ぐすぎるの可愛い
ドラえもんはメチャメチャにされてた

ドラえもん のび太の大魔境(1982年製作の映画)

3.1

ジャイアン映画となると突然弱くなっちゃうけどそれでも最後には絶対強くなってる
しずかちゃんずっと肩にかけてたのはドラえもんの道具だったのね…ショルダーバッグでも持ってるのかと思ってた……

ドラえもん のび太のパラレル西遊記(1988年製作の映画)

3.2

初めて西遊記の内容を知ったのはこれのおかげ
やっぱりドラミちゃんはいいところで助けに来る

ドラえもん のび太の魔界大冒険(1984年製作の映画)

3.2

ドラえもん史上一番怖い(キモい)映画だと思って見てた記憶ある………
魔王の宇宙にあるドデカ心臓がキモすぎる
色々と不気味で怖かったな……
ドラえもんでは珍しく序盤の始まり方も変わってて途中から見てるか
>>続きを読む

ドラえもん のび太と銀河超特急(1996年製作の映画)

3.4

急なメタ発言に驚きすぎた
ジャイアンが意外と弱虫で可愛く見えてきた

ドラえもん のび太とアニマル惑星(1990年製作の映画)

3.6

いや、超なつかし〜〜〜
昔見てたからなんとなく内容覚えてるけどドラえもんっていつ見ても面白い〜〜〜
しかも今の世界情勢にぴったりでちょっと怖くなった

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.7

ずっと思ってることだけど現実にミニオンいてほしくない?
あのサイズ、あのやかましさ、あのかわいさのミニオンいてほしすぎる

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.7

物凄い最近の話じゃん
そして声を上げた人が出てきてくれたから明らかになれた事実だけれど、もし誰も声を上げなければ苦しむ人はもっと増えたしセクハラがなくなることはないんだと思うとゾッとする
権力で女性を
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

5.0

子供の頃、たまたま見つけた絵本で、一度読んだだけだったのに忘れられなかった作品
子供の時でさえも苦しくなった記憶があるのに、大人になった今見ると無理でした
映像になって命が吹き込まれたおかげで涙腺が爆
>>続きを読む

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.5

まさかのタイムマシンが凶器…(笑)
何度でも繰り返して失敗していつかはくっつけよ!!!

とっくんでカンペキ(2012年製作の映画)

4.0

可愛い!!!
めちゃくちゃキスの練習してるの愛おしい!!!
抱きしめたくなっちゃう!!!

THE UPSIDE 最強のふたり/人生の動かし方(2017年製作の映画)

4.5

両作品良いなと思えました
どっちも涙出ちゃったし笑えたし前向きな気持ちにさせてくれる
一人の人間として相手をしてくれるデルと一緒に過ごすうちに人間味溢れる感情がたくさん出ていてこっちまでハッピーになれ
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.4

ダニエラ自分の興味(父への謝罪)のために友達がシッターしてる家に上がり込んで人の家漁って終いには悪魔解き放つとかもう何〜〜〜!?!?
全然好感持てない
むしろ嫌いな人間ではあるけどこれはフィクションだ
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.3

おっかねえ修道女オンパレードだこと…
祈ってる場合じゃないよ
明るい部屋で見たせいで暗いシーン何にもわからん
そこ大失敗したなあ

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.3

酔ってる時に見るもんじゃなかった〜
でも一瞬で酔い覚めたしラッキー
エイリアンの造形割と動物の骨格(特にトラ)より?な感じでとても良いです
溶けてく感じも最高
最後の戦闘シーンは思わず声を上げて見てた
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.3

おおお……怖いね……?
若干ホラー寄りだね?
片腕食べられシーンにはさすがに悲鳴をあげてました
置き去りになった恐竜のシーンに思わず泣いてしまいそうになった
あんな悲しいことあるかよ…
絶対許さねえと
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.1

恐竜っていいな………
デカくてカッコいいし………
危なくなった時に救われるとキスするのは納得いかないけど
兄貴が女の子に惚けてるところとか弟の話聞いてあげて!?とツッコミ入れそうだった(笑)

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(2020年製作の映画)

3.9

勝手におじいちゃんと孫が結託して戦争仕掛ける的な話だと思ってたら、おじいちゃんと孫の部屋をかけた戦争でした(笑)
いや〜おじいちゃん元気すぎるね?
トランポリンでドッジボールは元気があっても難しいや
>>続きを読む

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

3.8

世の中、幽霊見える人全員がこうではないし幽霊もこんな風ではないと思うけど、こうだったらいいなと思えた
オバケの御子だった主人公がルームロンダリングで出会った幽霊たちと関わっていくうちに人間味出てくるの
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.9

原作の絵本を読んだことないのでわかりませんが、このスケールのデカさを絵本にしたの凄すぎません?
アニメーションになってキャラクターたちに命が吹き込まれているから余計にそう感じるのだと思いますが凄い…
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

3.8

二階堂ふみちゃんのウェンズデーめちゃくちゃ可愛いけどクロエちゃんもウェンズデーも見たい
吹き替えで見たけどもう一回見たいし字幕版で見よ〜っと
いじめっ子に仕返しするシーンかなり好きだけどもっとやれ!っ
>>続きを読む

スマーフ(2011年製作の映画)

3.5

誰も話聞かないじゃ〜ん
笑っちゃうぐらい話聞いてくれないけど可愛いからまあいいか
気分転換にギターのゲームやってるところサイコーだったなあ
あと猫があまりにも可愛い
ダントツトップで可愛い

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.9

最後めちゃくちゃ泣いちゃったな
前作よりも笑いあり涙ありって感じで感情がすごいことになった
ブラウンさん一家最高に最高じゃない?
ブラウンさん一家だけじゃ無くて近所に住む人たちも刑務所で出会った人たち
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

4.7

カワイ〜〜〜ッ!!!!
めちゃくちゃパディントン可愛い〜〜〜
何も頭が働かなくて、機能しなくて、だけど映画を見たいってなっていたのでパディントンに心が救われた
ベン・ウィショーの声がじんわりと脳に沁み
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

4.0

これが凄いあれが凄いと言えるほどの文章力は皆無ですが、「とりあえず見ろ」に限る気がする
見て感じろ。
誰かに薦めるならこの言葉を言うしかないかな
研二のちょっとした思い付きだけで始まった古武術サイコー
>>続きを読む

スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo!(2015年製作の映画)

5.0

大っ好き
映画館に見に行ったなあ
小さい頃から大好きで今も飽きずに見られるの楽しい
スポンジボブはずっとそばにいてほしいな

ミュータント・タートルズ -TMNT-(2007年製作の映画)

3.5

実写版2作品見てからなのでなんとなく時系列的には合ってる…?関係無さそうだけど
レオとラファエロの喧嘩は毎度恒例だな
相変わらずマイキーは可愛い
全員もれなく可愛い