ちょこさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ちょこ

ちょこ

映画(206)
ドラマ(4)
アニメ(0)

横山健 -疾風勁草編-(2013年製作の映画)

4.1

子であった 横山健
父になった 横山健
ハイスタの 横山健
そして今の ken yokoyama

印象的だったのはAIRJAM後に撮影されたシーン。消え入りそうな声や姿に、胸を掻き毟られるような思い
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.5

ドイツ映画って…やっぱり、どこか華がないというか笑
ベルリン辺りが舞台になってたみたいだけど、あんまりベルリン感も感じず…ただ、その地味さ加減がストーリーの展開とミスマッチで何を考えていいのかわからな
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.3

なんとなーく気になっていたけれど、それほど熱烈に観たいと思っていなかった作品。
極上爆音上映をしてるということで友人と鑑賞。

キアヌしびぃ〜ちょーかっけ〜

車も銃も激渋‼︎‼︎‼︎
フォードマスタ
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

4.0

WOWOWにて
ブラピ観たさに鑑賞。

登場人物が多め。
スポットが当たる人がコロコロ変わるので「この人は…なんだっけ」と若干考えながら観てると、ポンポン話は進んでいく!
でも、個々人のキャラ強めなの
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.5

何度観ても緊張する。
初めて映画館で観たときは、鑑賞後手のひらにびっちり爪の跡が付いていたくらい身体に力が。
DVDで、更に2回ほど鑑賞しましたがやっぱり最後まで緊張感があります。

偉大なジャズドラ
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

4.5

50's/60'sなど、オールディーズ好きなら必ず耳にしたことがあるであろう、The Four Seasons。
Frankie Valliのソロ、君の瞳に恋してる〜Can't take my eye
>>続きを読む

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

2.0

フィメールさんかわゆす♡♡♡
ピンヘッドさんは、事前にお姿を拝見していたので衝撃軽め。
初見のフィメールさんにキュン!

フランク叔父さん、復活ペースがオカシくない?…愚問ですね。
それほど、面白さを
>>続きを読む

マジック・マイク(2012年製作の映画)

2.5

筋肉!筋肉!!筋肉!!!
とにかく、ええカラダの連続。

劇場での上映が終了してからオススメされたので、DVDでの鑑賞でした。
ただのエロマッチョムービーかと思ってみたら、ちゃんとストーリーがあってち
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

「I'm not your BABY.」

これを聞くためだけに観る!何度も!
あそこに至るまでの、努力と成長。
あのシーンでの、開花。
あの瞬間、ブラボー!!!ってスタンディングオベーションしちゃう
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.0

内容というよりは、ファッションとかインテリアのビジュアルが可愛くて好き。
音楽もかっこいいし、観ていて飽きないけど…。正直、観ても観なくても…強くオススメはしないかな

オェーっとか
うぁーっとか
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.3

幼少期、「母のおすすめ!」とゆうわけでレンタルして観た映画。

のちに、ティムバートンとジョニーデップを知ってから改めて観ると、「あー…ぽいなぁ〜」と。

全体の印象は、寂しいけれどほっこりするハート
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

4.0

前作が好きで、面白かっただけに…ストーリー、アクション共になんとなくパパパーッと手早く済まされてる気がして残念。
汚い言葉もちょっと少なめ。残念。

クロエちゃんの可愛さは健在!だけど、ヒットガールと
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.8

暖かくて、切ない。


ゲイのカップルと、ダウン症の子どもって…と、若干構えてしまったけれど観てしまえばゲイだろうがカップルはカップル。ダウン症でも、マルコはマルコ。3人がとても可愛くて字面では、想像
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.5

タイトルや、当時のCMのイメージと内容に若干ギャップを感じた。

靄のかかったような映像がなんとなくまとわりつくような暑さを感じる。
彼の生い立ちと、お馴染みのミリオネアのシーンが交互に映し出され展開
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

5.0

おもしろい。
Funny ではなく Interesting

ジャケでわかるように、話に関わる人間が比較的多めで話が展開していくのでボサッとしてると誰が何して何がなんなんだかになりそう。

頭の中を空
>>続きを読む

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

3.5

クラシック映画も観てみよう…とゆうことで、オススメされたもの。

当時は怖かったんだろーなーと想いを馳せつつ鑑賞。でも、このアナログ感がちょっと不気味!
フレディが現れるシーンの効果音が印象的。登場人
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.0

メンズ誰ひとりイケてない。
待てども待てども、イケメンは出てこない…歌はうまいけど。
それが残念かなぁー笑
まぁ、味があるというか、親近感というか。観てるとわりとそんなことも忘れてしまうのですが!むし
>>続きを読む

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

3.8

Gleeで観た、The Rocky Horror Glee Showで気になって観てみました。

フリークが多いと聞いて…納得。
内容はないと言っていいはず。そんなこと訊くのはナンセンス。
ファッショ
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

1.5

正直よくわからなかった…。
観終わったあと「おいてきぼり…だったな。」と思った。どこでおいていかれたのかもわからないくらい。

アクションやカーチェイスはすごくよかったけど、トータルのテーマというか、
>>続きを読む

ソウ5(2008年製作の映画)

3.5

ごちゃごちゃ絡まってた糸がちょっとずつ解れてくる。
ジョンちゃんの職人感がハンパない。あ"ー好きになっちゃう〜

今回のメインゲーム参加者多め。ちょっとイライラするけど、内容としては2以降では充実。
>>続きを読む

ソウ4(2007年製作の映画)

3.0

見所といえば、最初の解剖シーン。見事にペロペロ剥がされちゃうジョンちゃん。

最初のゲームは、今までの中でもわりとおもしろいかなー。
話の内容は、特にどうかなって感じではあるけど今回犠牲になる人たちは
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

4.8

ちょーダサい
ちょーサエない
ただのオタク

But never “PLAY”★

クロエちゃんの可愛さ異常!!
何回観ても気持ちいーーー
最初は、ダッセーーと思ったヒーロースーツもだんだんしっくりく
>>続きを読む

ソウ3(2006年製作の映画)

3.0

SAWシリーズNo.1のグロさを誇るお馴染みの3。

SAW/SAW2をしっかり観ていた人ならば、冒頭から何か違和感のようなものを感じるはず。

そして、本編。
痛い!気持ち悪い!痛い!
ゲームに挑戦
>>続きを読む

ソウ2(2005年製作の映画)

3.0

前作の面白さを期待して観ちゃうとちょっと残念な仕上がり。
監督/脚本が変わっちゃうって…なんだかなー…

そして、かなりトラップがハード。
観ていて、アイタタタタ…なシーンがかなり増量気味。
ラスト1
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

最高★★★

衣装と音楽が最高に素敵。
スーツの形がすごく綺麗だったり、トレーニングウェアがオシャレだったり…スパイ道具はどれも魅力的。エグジーのストリートなファッションも、だらしないスタイルではない
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

5.0

ど王道…
でも、やっぱりなんだかんだでおもしろい!

正直、観ずに死んでもいいと思っていた映画。
ただのスプラッタだかなんだかだと思っていた。

公開当時は「こんなキワモノ映画誰が観る〜ん?」と思って
>>続きを読む