ブルドックさんの映画レビュー・感想・評価

ブルドック

ブルドック

映画(129)
ドラマ(1)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.0

好き

アニャさんカッコよすぎる、てかアクションが見ててめっちゃ気持ちいい
エンタメ爆弾みたいな映画
クリヘムの勢いで生きてるけど垣間見える小物感も好き

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

好き

信じてたものが全く別のモノに変わる瞬間て怖いよね……
人の為にっていう良心がだんだんあっち側に行く感じとか、家族の気持ち悪さとかまあまあキツかった。
なんかアリアスターの風味を感じたのは自分だ
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.0



重~~~~~。映画終わって暫く立たれへんくなったのは初めてかもしらん。
シーン一つ一つが訴えかけてくる。
希望があるようで掴みきれん感じも、最悪の結末を想像させるのもめちゃくちゃ上手いて感じた

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

好き

YouTuberが監督って聞いてポップな感じやと思ってたけど、割と重い展開もあった、、色々考察出来そう
冒頭に繋がって見事「化けられた」ってことかな~~。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5



やっぱり衝撃やった、見たあとグッと疲れた感じする。正直原爆はほとんど身近には感じてないし、小中の授業で聞いたくらいでほぼ歴史の話みたいな、悪く言うと他人事と思ってた。けどトリニティ実験ではあれが実
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

2.7



原作小説が好きで映画化嬉しくて視聴
原作を元に映像作品として再構築したって印象。ツッコミどころめっちゃ多いし、原作の考察しながら解いていくミステリーってよりかは、かなりエンタメに振ってるんかな~
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.7

好き

マシュー・ボーーーーーーン!!!
て感じた笑過去作はキングスマンシリーズしかまた事ないけどその味をめちゃくちゃ感じた笑やっぱこのド派手アクション好きやな~~ 話の流れは凄い簡単やったけど後半の
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.0


俺にはやっぱアリアスターは早いな~笑

終盤あたりまで逆フォレスト・ガンプと思ったくらいの展開笑走って走って、どんどん嫌なことが起きていく笑
終盤のあのシーン一気に作風変わるし、その後はもう勝手にや
>>続きを読む

インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者(2018年製作の映画)

3.5

好き

前編会話劇ですすむ映画、こういうの好きかも知らん。
言葉の裏をとったり、矛盾をついておもしろい。
最後はやられた~~て感じ

閉ざされた森(2003年製作の映画)

3.5

好き

見事に騙されました
ラスト二重で裏切りにあったし、
思い返せばヒントだらけやったんか

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

好き

なんの前情報もなしで鑑賞
最初アートっぽい映画なんかな~~思ったけど、意外とそうでもなくめっちゃ楽しめた。音楽と映像がめちゃくちゃいい、映画館で見てよかった。ベラの成長が可愛くてかっこよくずっ
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

好き

序盤から状況説明のセリフとか、芝居臭いセリフが多くてモヤモヤしてた。
終盤の謎解きはトントン拍子で進み過ぎてちょっと笑っちゃいそうになるけど、
実は今まで自分が見てたのは全て舞台の演劇やって分
>>続きを読む

ドラゴン・キングダム(2008年製作の映画)

3.5

好き

小さい時めっちゃ興奮して見てた記憶
今みるとゴリゴリワイヤーアクションやけど
ジャッキー・チェンとジェット・リーでもう楽しい。カンフーはやっぱりかっこいいな~~😆
あと終わり方謎にオシャレ笑あ
>>続きを読む

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

4.0

好き

ちゃんと胸糞悪いし序盤からずっと気持ち悪い(褒めてる)
演出が斬新すぎるし終盤は空いた口が塞がらん笑「現実と虚構」の話をしててそんなふうに盛り込んでくるかてキモさと楽しさに振り回される。途中の
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

好き

最初はそのアート感で苦手かもって思ったけど、話が進むにつれどんどんのめり込んじゃった。政府の隠蔽とかメディアの扇動とか、そのおもちゃにされる主人公が憐れであり因果応報やったり。感情が振り回され
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.0



オチ知ってたから正直ちょっと退屈やったけど、少年と精神科医のちょっとした友情みたいなのはよかった。

屋敷女(2007年製作の映画)

3.2

痛い

新年一発目はずっと気になってた
屋敷女。いや痛い、痛すぎる
終盤ずっと頭抱えながら見てた

ザスーラ(2005年製作の映画)

3.0

好き

小さい時に大好きやった映画
テンポ良くて今みても意外と退屈せんかった
え、なんでそうなんの?みたいな展開あったけどまぁ子供向けやし、勢いで楽しめたから良き

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.5

好き

中盤までこれ何の話??て思ったけど
途中からええ~~なにそれ!て感じやった
あんまり深く見てなかったから見事に驚かされたし、終盤やっぱりねって予想出来て気持ちよくなる所を、もう1つ良い裏切りが
>>続きを読む

エクソシスト(1973年製作の映画)

3.7

好き

昔の映画やからって斜に構えてたけど、新作が公開されると聞いて視聴。てか、見終わってから気付いたけどディレクターズカット版とかあったんかよ~~そっち見れば良かった。
有名なブリッジとかもカットさ
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

好き

全編パソコン画面で繰り広げられると聞いてパソコンで視聴しました。
展開も早くてだれることも無く、最後のタネ明かしで、あれお前あの時のアイツちゃうん?!みたいな画面の端々に伏線を残してくれて見て
>>続きを読む

ジェイコブス・ラダー(1990年製作の映画)

3.5



中盤まで何が現実で何が夢で分からんくなってくるけど、オチは結構平凡笑
部屋の猿の置物が気になったり、整体師が天使みたいに例えられたりの違和感が後に繋がるというか、気付かんだけでもっと伏線張られてた
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

大好き

幼少の頃見てたちょっと可愛げもあるあのゴジラはいずこに笑マジでこんな怖かったっけ、てくらいド迫力。テーマ曲のシーンは鳥肌凄かったしどこか懐かしさとかっこよさと熱さで泣きそうになった
めちゃく
>>続きを読む

リゾートバイト(2023年製作の映画)

3.0



ホラーやと思って、評価も高かったし期待してたけどエンタメ感強めの映画やった。
序盤はジャンプスケア多めでそんな緊迫感もなく退屈やったけど、最後は振り切ってもう笑ってた笑
あいつがどうしても千鳥の大
>>続きを読む

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

好き

MX4Dで見たのはちょっと失敗やったかも、アトラクション感があってちょっと集中出来へんかった😅
雑誌パラパラのシーン何かが見えそうで見えない感じ好き
後半はもうアクションモンスターパニックて感
>>続きを読む

シャーロットのおくりもの(2006年製作の映画)

5.0

大好き

レビュー100個目は昔大好きで何回も見た懐かしい映画

思い出補正もあってやっぱり泣いてしまう
ただ改めて見ると実写とCGの塩梅が良くてめっちゃ見やすい。ただ、良くも悪くもリアルやからクモ苦
>>続きを読む

リング2(1999年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


深キョンの死に顔すげ~~~笑
あと貞子のエクストリーム井戸クライミング

リング(1998年製作の映画)

3.5

好き

久しぶりに鑑賞。
恐怖に歪んだ死に顔とか、井戸からすくい上げるシーンはやっぱり印象に残る
ただラスト貞子が出てきた時めっちゃ日光当たってて あ、こいつ実体あるんやって現実感に笑っちゃった

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

好き

会話劇が凄い楽しい、まるで自分もその場にいるみたいに感じ。
始まり方のワクワクも好き

CURE キュア(1997年製作の映画)

4.5

大好き

激重。「あんたは誰だ」が凄いサブリミナル的に入ってきて自分まで狂いそうになる。長回しのカットがホンマに惹き付けられる映画あとラストシーンが、え…怖

回路(2000年製作の映画)

3.5

好き

じわじわと嫌~~~なものが近づいてくる
原爆の被害に似た描写が多かったけど、何か意図するところがあったんやろか
ただそう見えただけ?