SNGさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

SNG

SNG

映画(66)
ドラマ(0)
アニメ(3)

あるスキャンダルの覚え書き(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

そのうち見ようと思っていたのにウッカリ忘れてて今日が配信終了期限だったので鑑賞。
90分と手を出しやすい長さのうえ、テンポもよくて見やすかった。
とあるスキャンダルである先生と生徒の性行にスポットライ
>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

黒い子猫の姿をしたシャオヘイが住んでいた森を奪われ、人間と対立するのか、共生するのか、答えを出して自分の居場所を見つけるまでの話。
街中で人間に襲われていたところを助けてもらったフーシーに隠れ家を案内
>>続きを読む

探偵はBARにいる3(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

監督が変わったからか、時代の流れによる配慮なのか、暴力とエロ、すべてがマイルドになって「探偵はBARにいる」に求めている魅力の半分ほどが消失している気がした。
一作目と二作目を連続して見た後の三作目で
>>続きを読む

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今回も面白かった〜!!
犯人のところで「えっ!?そんなオチ!?」って一瞬がっかりしたけど、その後、橡脇議員こそがマサコを殺したのだと信じた弓子が、橡脇を刺殺しようと狙っているのを止めるまでのくだりでや
>>続きを読む

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

配信期限が迫ってたので鑑賞。
3が見たかったんだけどどうせならシリーズ全部みようと思って見始めたんだけど普通に面白かった!
前半はコメディ要素を強く出してきて、映画の登場人物に対してどんどん湧いてくる
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

配信終了が迫ってたので慌てて見たけど面白かった!
稲葉事件をモデルにしたストーリーで、純朴な柔道青年だった新人刑事がだんだんと裏社会とズブズブに繋がって違法捜査に手を染めていく様子がテンポよく描かれて
>>続きを読む

ザ・ピンク・ルーム(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

カンボジアのドキュメンタリー映画。
少女の人身売買が盛んに行われるカンボジア、スワイパックにおいて、それらを撲滅しようと取り組むNPO団体の取り組みを一人の少女に焦点を当てながら伝える。
カンボジアが
>>続きを読む

恋愛小説家(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

レンタルして見た!!
バーデルがめちゃくちゃかわいい!!!!
素晴らしい映画だった!!

主人公のメルヴィンは強迫性障害を持つ売れっ子恋愛小説家。
極度の潔癖症で道路の継ぎ目を踏むことを嫌い、レストラ
>>続きを読む

ブレイブハート(1995年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高だった……めちゃくちゃ泣いた……!!
虐げられ蜂起する男たち、めちゃくちゃ熱い!!!!
「英国の歴史家は虚説というが、歴史は常に英雄を葬った側から書かれる」
と冒頭で言われていたのでどうせこの主人
>>続きを読む

マグノリア(1999年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

三時間もあった……。長かった……。
群像劇ってやつなんだろうけど登場人物が多すぎて、人間の顔を覚えられない私のような者には難易度が高かった……。
主人公が誰なのかわからんまま途中まで見てましたけども。
>>続きを読む

トッツィー(1982年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

頭空っぽにして見られて面白かった!
論理と才能だけはある売れない俳優がエージェントからの売り言葉に買い言葉で女装してオーディションを受け、無事女優デビューを果たすっていう、面白くないわけないよなってあ
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ループ物と言われる作品を初めて見たんですが、主人公のフィルがどんどん変化していくので、飽きずに同じ日を繰り返し見ることができました。
初めから最後までとても面白く見れたんだけれど、なんで急にリタを口説
>>続きを読む

チャイナタウン(1974年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

権力の前に人は無力!!
理不尽!!
酷い理不尽を見た!!
というもうどうしようもないやるせなさがずっと心に残ってしまう映画でした。
後味がものすごく悪すぎて全然スカッとしないのに、べったりと墨みたいに
>>続きを読む

ラッキー(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とくだん何かが起こるというわけでもない。
善良で健康なおじいさんがいつもの日常を送っている中、突然倒れてしまったことで人生の終着が近づいていることに気がつき、それを受容するまでの話。
なにが起こるわけ
>>続きを読む

完全なる飼育(1999年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

タイトルは聞いたことあるけど見たことないなーっと思って見てみたんだけど、なんだろうなぁこれは……。
なんで岩園、ちゃっかり女子高生を拐うんだ……完全な愛が欲しいとか心と体が結ばれた完全なセックスとかい
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

遺伝子操作により優劣(適合/不適合)をつける社会で、不適合者のヴィンセントが宇宙飛行士の夢を叶えるため、適合者であるジェロームと裏取引をして彼になりすまし、宇宙局ガタカの局員となる。
ついにタイタン探
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

優しい話だったな。
田舎の青年が都会の令嬢と恋に落ちる身分格差の話なんだけど、かたや富豪の婚約者、かたや特にお金を持ってるわけでもない田舎の好青年。
社会的地位とかスペックで見たら絶対に富豪なんだろう
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

これは原作が面白いんだろうなと思ったので原作を読みたい。
ホラーというより怪異Vsお祓い集団!!って感じで面白かった。
人間のえぐみもなかなかよく出ている。
結構面白く鑑賞していたもののラストで全部台
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

構成が素晴らしい。
結局のところ、神の奇跡を信じるのか信じないのかの違いが生き死にの分かれ目な気がするんだけど、ひたすらに構成が素晴らしくて、見終わった後に、これがこうであれがあーなって、みたいに考え
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なぜ家族たちは助かるのに周りの人たちは全員殺されてしまうんだ……?
犬が全然役に立たなくてかわいかった。いや時折役に立ってたかな。かわいかった。犬が無傷で死ななかったのは評価できる。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

名画と言われる理由がわかった。素晴らしい映画だった。
アンディの受難、絶望、その中でも見失わない希望。
彼が懲罰房の長期禁固から解放されてよもや自殺を考えているのでは……という状況からの快進撃が素晴ら
>>続きを読む

ロリータ(1997年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画としては面白い。
社会的地位のある男が一人の少女に破滅させられる様子を描いている。
彼女に入れ込む理由もあり、いつのまにか没入して見てた。
が、小児性愛というか、良い年をしたおじさんが少女に最初か
>>続きを読む

イングリッシュ・ペイシェント(1996年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

不倫をするなよ……と思って見てた。
国と国が争うということについて皮肉を交えた考えさせられる映画だと思うんだけど、なんで不倫したんだよ……夫が好きなんじゃないのか……

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

当時の社会における女性の立場を鑑みると非常に革新的な映画だなと思った。
男性から抑圧されながらも彼らを頼り切った生き方をしてきたテルマが自立して自分の道を生きていく姿が清々しい。
道を切り開いた先が破
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公の家族は生き残るのになんで周りの人はバタバタしぬんだろうか……