すぎさんの映画レビュー・感想・評価

すぎ

すぎ

映画(34)
ドラマ(0)
アニメ(21)

UNloved(2002年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

描写:
・細部に至るまで繊細に表現されている
→ヒロインが画面に向かって近づいてくるシーンでは、近づくにつれて無音から音が大きくなっており、第三者としての鑑賞ではなくヒロインの聴覚(五感)を追体験する
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

笑えるようなコメディ要素と「自分の人生を生きるとは何か」を織り交ぜた作品だった。

これから結婚をしようとする男、家庭を持つ男、彼女からの束縛に嘘をつきながら結婚を目指す男、自由奔放に生きる男…
この
>>続きを読む

アカルイミライ(2002年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

コントラストに重きを置かれて丁寧に作成された映画だという印象を受けた。
私が感じたコントラストは主に二点ある。一点目が衣装・カメラ割などといった視覚的アプローチによるコントラストの表現、二点目がスト
>>続きを読む

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

「焦燥」の表現の仕方が巧みだと言う印象を受けた。
というのも、鑑賞者がこの映画を鑑賞した際に「気まずさ」や「伝わらないもどかしさ」を登場人物に重ねて追体験できるためだ。
具体的には「主人公の特性(相手
>>続きを読む

半世界(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

人間味を感じる作品だった。
この作品を鑑賞する中で感じた「人間味」は主に3つに分解できる。
1.人間の愚かさ
2.反抗期の感情
3.論理よりも感情優先

以下、それぞれについて少し述べる。
1,多種
>>続きを読む