oden8さんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ワンピース パンクハザード編(2013年製作のアニメ)

3.5

思い出めも💨

シーザーの底抜けな胸糞の悪さに尽きる。

ケムりんとたしぎちゃんが出てくると癒される。海軍が正義の組織だと、彼と彼女のおかげでギリ再認識させてくれるから。

ローもなんだかんだイイヤツ
>>続きを読む

0

ワンピース 魚人島編(2011年製作のアニメ)

3.6

思い出めも✍

麦わらの一味御一行様の成長した姿が、昔の出で立ちとちゃうのに些かの寂しさが…

魚人島での戦闘シーンにはあまり思い入れなし。

それよりも…
ルフィとジンベエ親分が並んで寝転んでる姿が
>>続きを読む

0

ワンピース マリンフォード編(2010年製作のアニメ)

4.9

思い出めも♠🅰🔥

う〜ん…文字に起こすのも辛い。


白ひげ海賊団が渋い。

エースの為に。エースへの愛情。
エースがみんなに抱く思いが痛すぎる。


ルフィが喪失感に苛まれている時のジンベエ親分の
>>続きを読む

0

ワンピース インペルダウン編(2009年製作のアニメ)

4.7

思い出めも🦢

ボンちゃん❤
おまけにバギー&3。www

ボンちゃん好きやわ〜。
友情の為にあそこまで体を張れるヤツおらんでしょ。

なんだかんだでクロコダイルも渋くて好きなんよね。

3兄弟の絆。
>>続きを読む

0

ワンピース 女ヶ島編(2009年製作のアニメ)

4.0

思い出めも🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍

ルフィの魅力の一つ。
人を惹き付ける力。
それは彼が自由で、彼が守りたいから護ってて。
だから護られた人にとっても重荷ならない。
本気で一緒に憤りを感じてくれる。
彼は
>>続きを読む

0

ワンピース シャボンディ諸島編(2008年製作のアニメ)

4.3

思い出めも✍

いろいろ起こり過ぎるよね。

テンソン上がる展開で言えば、ルーキー大集合♪www
みんなキャラが強過ぎて、心拍数上がりっぱなし。

そこからの、麦わらの一味崩壊の危機。

このシーズン
>>続きを読む

0

ワンピース スリラーバーク編(2008年製作のアニメ)

3.6

思い出めも✍

個人的にゃ、涙お休み編。

クマさんとゾロのシーンは、ゾロの漢義に涙腺を休ませとる場合やなかった。

ブルックの飄々としとってファニーで大人な感じも好き❤www

思い出スコア。

0

ワンピース エニエス・ロビー編(2006年製作のアニメ)

4.8

思い出めも📝

ロビンちゃんの"いきたいっ!!"
ソゲキングの狙撃。
メリー号。

怒涛の涙で、脱水症状間違いなし。
冒険を共に乗り越えて育んできた絆。
困難な状況でこそ、それは真価を発揮する。

>>続きを読む

2

ワンピース ウォーターセブン編(2005年製作のアニメ)

4.3

思い出めも👒👃

ルフィとウソップの決闘が観ててホンマに辛かった。
ルフィの気持ちも、ウソップの気持ちも痛い程分かる。
二人の気持ちを汲み取りながらも、冷静なゾロがまたカッコいい。
あんな2番手になり
>>続きを読む

0

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG(2004年製作のアニメ)

5.0

思い出めも📝

人間の深層心理を突いてくる物語に、興味が尽きない。
てか、人間というより魂というか心かな。

おっさん達がめちゃくそカッコいい。

"ブレードランナー""トータルリコール""マトリック
>>続きを読む

0

キングダム 第3シリーズ(2020年製作のアニメ)

4.5

あぁ…
何度泣かされたことか。

武将の生き様とは死に方で決まってまうのか…

この作品を観るていると
心が奮い立つ。

元盗賊の武将さん好きや💘

BiSHの曲が流れるだけで、色んな場面を思い出して
>>続きを読む

0

キングダム 第2シリーズ(2013年製作のアニメ)

4.4

思い出めも✍

止まらんのは、かっぱえびせんかプリングルスか"キングダム"。
見出したら最後。

ライバル的な若い武将が出てきて、さらに面白さが倍増。
1期の絵の粗さが嘘の様に見やすくなる。

笑いの
>>続きを読む

0

キングダム 第1シリーズ(2012年製作のアニメ)

4.2

思い出めも🦉

漫画未読。
最初は絵のカクカク具合いに難色を示すも、ストーリーの面白さが上回る。
僕は中国の歴史にめちゃくそ疎いが、それでも楽しめる。

1人の武士?でもない少年が、武将へと成り上がる
>>続きを読む

0

とある科学の超電磁砲(2009年製作のアニメ)

4.2

思い出めも✍

原作未読。

正直、最近までこのアニメを嘗めてた。
当時、高校生ぐらいの時に深夜でやっていた時には感覚でしか観ていなかった。
この頃は、こういったジャンルのアニメは世間的にも今よりも軽
>>続きを読む

0

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(2002年製作のアニメ)

5.0

思い出めも✍

大人のアニメ。
話が難しそうで、ずっと敬遠してた自分を殴り飛ばしたくなる。
マトリックスよりも、世界観の良さや
感情移入をしやすかったりと
当初抱いていた印象を覆された。
音楽がめちゃ
>>続きを読む

0

スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン6(2015年製作のアニメ)

4.5

思い出めも✍

前シーズンで終了で良かった気もする。
個人的には、新しいお話を観れて嬉しいんやけど…
優れた作品が生み出されるとは限らない。

物語のクオリティー自体は下がってないんやけど、好みやない
>>続きを読む

0

スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン5(2013年製作のアニメ)

5.0

思い出めも✍

アソーカとジェダイは重大な決断を迫られる。
優先されるべきは正義か大義か。
アソーカとジェダイが揺れる。

これは僕たちの生活でこういった状況に陥ることが多々あると思う。
組織に属して
>>続きを読む

0

スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン4(2012年製作のアニメ)

-

思い出めも✍

クレル将軍の物語は、やり手(戦績を残す)のジェダイの将軍が
クローントルーパー達を捨てごまの様に扱うお話。
戦争なので、優先されるべきは結果と頭では分かっていても
心がついていかん。
>>続きを読む

0

スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン3(2011年製作のアニメ)

5.0

思い出めも✍

クローントルーパーになる為の特訓が、スポ魂もの観ているみたいで楽しい。
戦場へ出た時に、戦況を左右するのは個の力やなくて絆なんかもしれん。

アソーカの活躍や若きパダワン達の活躍もワク
>>続きを読む

0

スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン2(2010年製作のアニメ)

5.0

思い出めも✍

いかん、タイトル見ただけやと思い出せん。
7人の侍風の話は見応えあり。

この作品の良さは、やはりSTAR WARSの世界観を広げてくれるとこよね❤
今まで、気になっとったバウンティハ
>>続きを読む

0

荒川アンダー ザ ブリッジ(2010年製作のアニメ)

4.7

思い出めも🥒

漫画既読。

世界観が最高❤www

人は誰しも、何かに憧れを抱き
自分と向き合いながらも
逃れ逃れ闘いながら生きている。

在りのままの自分とは。

僕の彼女は自分を"カッパ"やと思
>>続きを読む

0

スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン1(2009年製作のアニメ)

5.0

思い出めも✍

アニメ映画"クローン・ウォーズ"の連続アニメ版でええんかな?

こちら作品の魅力は?
僕が感じたのは、まずはアナキンのジェダイナイトとしての純粋な活躍。
エピソードⅡとエピソードⅢで描
>>続きを読む

0

銀魂(2006年製作のアニメ)

4.7

思い出めも🐕

どれだけ少年誌やエンタメに精通しているかで、面白さが如何様にも変化する。
安定感は皆無。
それこそがこの作品の魅力。

泣かせるお話とかもあり、話の振れ幅が宇宙。
制作サイド·原作者を
>>続きを読む

1

SHAMAN KING(2021年製作のアニメ)

4.5

思い出めも🍁

漫画、集英社版は既読。

世界観が好き過ぎる。

登場人物が個性豊で全キャラ愛おしい。

葉くんの考え方が素敵。
万太のツッコミが大好き。

0

コードギアス 反逆のルルーシュ(2006年製作のアニメ)

3.6

思い出めも👁

シーズン1のみ鑑賞。
シーズン2は途中で挫折…

世界観の設定は面白い。
ただ主人公に共感できず。

物語はめちゃくちゃ面白かった。
展開とテンポが良いので、没入感は文句なし。

要再
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2期(2016年製作のアニメ)

3.6

思い出めも⚜

シーズン1が良過ぎた。
故にハードルが上がり、それを超えれなかった印象。
この作品が悪かった訳ではない。

喪失感があまりにも多い作品なので、
重い気持ちになってしまう。

0

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(2015年製作のアニメ)

4.0

思い出めも⚜

テーマソングが格好良い。🐺

ガンダムの中でも異色?
戦争孤児がメインの物語。
キャラデザインはあまり好みではないが
物語はよく練られていて面白かった。

2

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン(2008年製作のアニメ)

-

思い出めも✍

登場人物の殆どが、人格が壊れていて
戦争の悲惨さが色濃く描かれている。
なので、観るのしんどい。

続きが気になっていたので、観たが…
見終わった後の満足感や達成感は全く得られずモヤモ
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム00 ファーストシーズン(2007年製作のアニメ)

3.6

思い出めも✍

世界観に馴染むのに時間を用した。
革命とは?
戦闘に意味はあるのか?
武力行使を行わければ、平和は訪れないのか?
武力がもたらす悲劇。

ガンダムマイスターという響きが好き。

劇場版
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダムSEED DESTINY(2004年製作のアニメ)

3.5

思い出めも✍

SEEDの続編。
登場人物の敵味方が前作から入り乱れている感じは好き。
機体のデザインはゴテゴテし過ぎかなとも思うけど好き。
主人公がなかなか攻めた性格をしていて、いかにもガンダム的。
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダムSEED(2002年製作のアニメ)

3.8

思い出めも✍

"ガンダムW"が好きな僕から観ると、
Wをより大衆向けにアップデートされた作品。
時代に合わせられた作品。
ガンダム初心者でも、わりと楽しめ
軽くガンダムの世界観も味わえる。

キャラ
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム(1979年製作のアニメ)

3.0

思い出めも✍

伝説の始まり。
では、あるものの世界観についていけない。
物語はそれなりに魅力的。
脚本?展開のテンポ、台詞回しが
僕の好みではない。
時代を感じてしまうし、楽しめない。
故に最後まで
>>続きを読む

0

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(1997年製作のアニメ)

4.0

思い出めも✕

ジュディマリのそばかすを始め
その他テーマソングが最高にクールやった♪

物語も大好きやったなぁ。
普段はのほほんとした流浪人の剣心が、刀を抜くと鬼の様な目つきで人を守る。

大好きな
>>続きを読む

0

PEACE MAKER鐵(2003年製作のアニメ)

4.0

思い出めも✍

絵と新撰組が好きで、漫画は全部読んだはず♪

女性が描いてはるということもあり、キャラが全体的に華奢ではあるものの
格好良く目の保養になる。

物語はクソがつくほど暗く、いろいろ歪んで
>>続きを読む

2

ワンピース 脱出!海軍要塞&フォクシー海賊団編(2004年製作のアニメ)

-

思い出めも🍧

青キジのモットーが素晴らしい。
"ダラけきった正義"

信念を貫くことは大切だが、遊びの部分を持たせることが重要。

0

ワンピース 空島編(2003年製作のアニメ)

3.5

思い出めも🐍

ワイパーの尖り具合いがめちゃくちゃ好き❤www

0