サルタタタンさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Kかわいそすぎん?!

あと、途中意味わからんくて、一回観ただけなんで見当違いなこと言ってたらほんとごめんなんだけどKにデッカードを探させた意味がわからない。囮にしたかったのかもしれないけど結局ウォレ
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.0

痛そうなシーンが痛そうで嫌だった。昔見たときは思わなかったけどレイチェルってまじでオタクの見た夢みたいな女。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.0

金のかかった映像をめちゃくちゃ観れて良かった。ニックの存在が癒し。

軽蔑(1963年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ面白かった。主人公?の男がめちゃくちゃムカつくけどこのムカつき加減を鮮明に描けるの本当すごいなと思った。

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ふらっと映画館行ったらちょうどいい時間にやってたからシティハンターのことを何も知らずに観てみた。けっこう面白かった。話は初見でもなんとなく理解できた。ルパンとかはちょっと意味わかんなかったですけど。敵>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.2

個人的には亡き親友の息子の師になるという設定に萌えてたのでロッキー出ないのはかなり悲しい。映画は面白かったです。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

2.5

なかなかルーブルに行かないので不安になった。飯豊まりえさんのファッションが可愛かった。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.2

画面がめちゃくちゃ可愛い!!白い人たちが次々と出てきて助けてくれるところが好き😘

犬王(2021年製作の映画)

4.0

映像表現が素晴らしかった!犬王歌うま!最後らへん予想外に凹んだ。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。ピンガがかわいいと思いました。ジンは華があっていい悪役だ、、、。ピンガ死なせたけど、、、。

劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD(2023年製作の映画)

4.2

DAY1観ました!八乙女楽くんが信じられないくらい顔がいい。毎秒ビジュ完凸してる。発光してる。アイドルってすごい!!!!!!
でも、新規向きではないかも!?と個人的には思う。ライブ映画だけど、少しスト
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.5

スラムダンクのことは詳しくは知らなかったがめちゃくちゃ評判が良いから観に行った。映像がすごかった。ずっと絵(絵?)が綺麗だし、マンガが動いてる(?)って感じの質感?3dだけどなんか紙に描いてある感じで>>続きを読む

劇場版アルゴナビス AXIA(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

里塚ーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!になった。里塚さんがすごかった。すべて持って行かれた。
アニメテレビシリーズは途中までしか観てないんですが映画を映画館で
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かった!!あのときロッキーが投げられなかったタオルをドラゴが投げるのが良かった。両者ともに戦ってる本人のためを思って取った行動で😭ロッキーはアポロの戦士としての願いを尊重して投げなかった>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.0

子どもが良かった。露悪的な良い子の細部や演じ方が上手いと思う。悪ぶってる姿に違和感があって見てて恥ずかしい感じ、小説『ライ麦畑で捕まえて』のホールデンを彷彿とさせる。あと、義父がめちゃくちゃいい人です>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.8

久しぶりに見た。めちゃくちゃ好きな映画ですが観ると落ち込む。チャイナタウンもですがジャックニコルソンを観てるとワクワクするので、ジャックニコルソンでワクワクさせてからどん底に落とす映画で食らうダメージ>>続きを読む

ロッキー4/炎の友情(1985年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

アポロ〜!!!!!!😭😭😭😭😭
ロッキーのテーマ?がかからなくて残念、あの曲めっちゃ好き。

呪われの橋(2020年製作の映画)

3.5

友達に誘われて見た。めちゃくちゃ怖かった。やめてほしい。とてもひどいめにあった。

呪怨(2002年製作の映画)

4.0

友達に誘われて一緒に見た。めちゃくちゃ怖かった。本当に嫌。怖いです。ひどいめにあったので最悪な気分ですがホラー映画としては成功ということだと思います。

ロッキー3(1982年製作の映画)

4.0

アポロめちゃくちゃ良かった!!!!!!エイドリアンが強くなるとゴッドファーザーのコニーが脳裏をよぎる、、、

ドッジボール(2004年製作の映画)

3.0

ドッジボール仙人が良かった。今じゃできないだろうなという差別的描写やセリフが多くある。

大いなる幻影(1937年製作の映画)

4.0

面白かった!捕虜の話って聞いたので最初は怯えたが痛いシーンや怖いシーンはほぼなかった。

ロッキー2(1979年製作の映画)

3.0

ロッキーとエイドリアンがとてもかわいい。動物がよく出てきて楽しい。ロッキーが鍛えてるシーンは否応なしにテンションが上がる。スタローンが監督もやってると聞いて驚いた。

コッポラの胡蝶の夢(2007年製作の映画)

3.0

個人的に好きなかんじの話!!女のガーターベルトに鉤十字の刺繍が施されているのにちょっとウケた。ナチ狂信者だからってそんなガーターベルトある????(そういうガーターベルトが実在したんだとしたらゴメン)

チャイナタウン(1974年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いい映画だしジャックニコルソンがめちゃくちゃ良かったが後味最悪(それも込みでいい映画だとは思う)。自分のなかでは最悪な終わり方する映画ランキング五位くらいに入るかもしれない。最悪な父親がこれからも最悪>>続きを読む

ロッキー(1976年製作の映画)

4.0

昔見たけど改めて観たらめちゃくちゃ面白かった。ロッキーの不器用で繊細なかんじ、動物が好きなところ、かわいくてよかった。音楽がよかった。バチギレジジイがサイン求めに来た女の子にも平等にバチギレるところが>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

2.5

アルパチーノの演技は本当にすごいことしてるなーって感じ。猫がかわいかった。少し冗長に思えた。健常者が障がい者を演じることが過大評価された時代って感じ(当時の作品は当時の価値観で作られたということは理解>>続きを読む

タッカー(1988年製作の映画)

3.0

演出や光の使い方など面白かった。歴史を知っていたらもっと楽しめたと思う。私自身の勉強不足を感じた。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.0

男がキモくてよかった。クロエ・モレッツのキャラが良い。

ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期(2020年製作の映画)

3.0

再編集版は初めて観たが良かった。でも1,2と比べると役者が揃っていない感があるし見劣りはする。前作までの作中で死亡したキャラも多いので仕方のないことだがトムがいないことに関しては本当に残念。

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

3.9

久しぶりに観たけど本当に面白い映画だなーと思う。パパコルレオーネがお祭りの日に人を殺す時のマリオみたいに横スクロールしていく画面がとても好き。なんかたのしい。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

5.0

久しぶりに観たけど何度見ても良い。完璧に近い映画だと思う。