すみみさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

すみみ

すみみ

映画(73)
ドラマ(0)
アニメ(0)

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

時代ィ。カッケェ〜。
これはティアドロップのサングラスは流行るし、ドッグタグのネックレスも欲しくなる。
歌で口説くのもかっこいいし、ピアノに子供乗っけて歌うのキザすぎるって。

あなたに恋してしまった
>>続きを読む

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.5

駅のホームで押すタイムマシンのボタンを押す瞬間がドキドキとした。現実を楽しむことって大事。けど、直視すると残酷。

ある惑星の散文(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人は忘れやすい生き物だ。

地球から火星に移り住んだ彼は、
彼が地球で暮らしていたこと、
彼の父やその先祖が地球で暮らして死んでいったことを忘れる。
地球を綺麗に分割したように火星も喧嘩にならないよう
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

歌がテーマになってる映画ってなんか素敵よなァ!家族愛も大好き

発表会で無音になるシーン、手話を使って歌うオーディションのシーンが特に胸に打たれた。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

これが一番ハマったかもしれん。初めはあんましピンとこなかったんだけども家族がテーマになってるの分かりやすいし、イメージしやすくて面白かった。

音楽がテーマなのもありがちだけどおしゃれで最高

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.5

ここら辺からそろそろ勧善懲悪じゃなくなってきてややこしくなってくるなぁ。その分面白さもあるけども!それにしてもキャップの体強すぎるな

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.9

そうそうこれこれ!これ観てからアベンジャーズハマったのよね。アメコミ感堪らん〜〜〜
なかなかトニースタークの人間的な内容がテーマで面白い

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.5

ロキ可愛すぎる。ソーの価値観が変わっていくのが一瞬であまりにもアメコミすぎる

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.1

コナン自体を観たのが初!面白かったし、渋谷の街並みが完全再現されていて素敵。途中で入るネオ渋谷感良かったなあ。BUMPの歌もよい。

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.4

すごかったぁ〜。こんな相手の核に触れるような会話したことない。
1話目のラスト写真撮ったの良かったなぁなんか突然綺麗でもない風景の写真撮りたくなる時あるよね
会話のリズム良すぎて聞いてて耳福だった。

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

トイレをした後に手を洗うのはチンチンに失礼。ちんちんを洗うべき。

友達が死んだら。こうなるのかな。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.8

ひくほど泣いた。恋って幸せだと思った豊かにする心を

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

ネクタイ選ぶシーンかっこ良すぎる。俺もネクタイとかタイピンとか拘りたいマジで

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

4.9

変な作品だし、世界観も意味わかんないんだけど泣けるんだよな愛を感じる

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

4.2

面白さとかよりも自分の好きなアーティストの作品って事に感激していた気がする。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.6

懐かしい。一人暮らしの小さなパソコンで見た。あの頃も楽しかったな

LIFE!(2013年製作の映画)

5.0

上映時に見て一目惚れ。この映画で心洗わられて生きてる心の洗濯。誰にでもおススメ。人生唯一の★5

ソラニン(2010年製作の映画)

5.0

宮崎あおいに恋した

俺のせいで夢を諦めたって言われたくない。一緒にいれてよかったって言ってもらいたい