純さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

純

映画(384)
ドラマ(95)
アニメ(0)

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.3

やっぱりティムバートン監督は間違いないです…
登場人物が皆人形みたいに綺麗で、音楽といい舞台の雰囲気といいファンタジーの世界観の作り込みが凄い。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.1

アクションシーンが迫力あって鳥肌立ちました。
乙骨くんが主人公だったけど他のキャラクターもみんなしっかり見せ場があって良かった。
「失礼だな…純愛だよ」が聞きたくて何度でも見れる。

来い…里香ッ!!

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

上品な良い生活も憧れるけど、ジャックも言っていた自分にとって「確かなもの」は、どんなに環境が変わっても大事にしていきたいなって思った。

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

4.4

予告を見た時から絶対に泣くだろうなーと思ってましたが、最初の空気から既に涙腺が緩んできて残り1時間半くらいずっと泣いてました…
邦画はキャストの演技がすごく気になってしまって見れないことが多いんですが
>>続きを読む

ホリデーオンリー: とりあえずボッチ回避法?(2020年製作の映画)

3.5

エマロバ主演ということでずっと楽しみにしてましたが、クリスマスのこの機会にようやく見られました!
ファミリーで見るには向かない、大人向けのラブコメっていう感じです。
話は王道な感じではありますが、明る
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.4

世代ではなく母親の影響で少し曲知ってる…くらいでしたがまんまと感動してしまいました。
フレディの人生を歌っているからこそあそこまで魂のこもった楽曲になるんだなと!
早速音楽DLします…

マザー!(2017年製作の映画)

4.0

かなり衝撃を受けた作品でした。
知らない人が家に入り込んでくるストレス。嫌だなぁ〜なんて軽い気持ちで見ていると徐々にエスカレートしていき、もう止まらない止まらない…
中盤からはこれ以上見るなと言わんば
>>続きを読む

死国(1999年製作の映画)

2.5

田舎の村の土着信仰的なやつです。
舞台や雰囲気はすごく良かったんですが、途中から美少女幽霊とのドタバタラブコメディみたいになってて予想を裏切られました。
メインの子(幽霊)がひたすらに不憫な目に合って
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.0

ロマンティックでめっちゃジーンと来ました…全男性が憧れるシチュエーションですね…
アナの表情がどんどん柔らかくなってくのがすごく良かった。

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

3.8

ホラーかと思いきやザ・アメリカン!なコメディ映画でした!
映像が綺麗でCGとか演出が凝ってます。後は主人公と母親が可愛くて、親子愛にちょっと泣けました。
最初から最後までアトラクションを見ているようで
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.7

ライトなホラー映画かと思ったら結構エグい描写もありました。
病院で出てくる女のビジュアルがトラウマです…。