サマータイムブルースさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

サマータイムブルース

サマータイムブルース

映画(404)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.4

今までの「キングスマン」を期待して観はじめたので、初め違和感半端ありませんでした
ん?これ、ほんとにキングスマン?
前日譚だというのは分かっていたので、キャストが大幅に入れ替わっているのは了解してます
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.8

「キングスマン」シリーズは面白くて大好き
ちょっとジョークがキツすぎるきらいはあるけれど、そこが大丈夫な人は楽しめると思います

さて、シリーズ2作目です
1作目に比べてトーンダウンした印象は否めませ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.7

アベンジャーズ大集合第2弾!!
ちょっとヒーロー多すぎてガチャガチャ感あるのは否めない
みんな個性が強すぎて統制が取れていない印象です
内輪揉めやめようよ
これだけの集団なんだからちゃんと管理しないと
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.8

このシリーズはヒーローモノであるにも関わらず、終始、ダークでリアルな世界観が魅力です
それは特に2作目の「ダークナイト」で顕著に表れています
そこが他と一線を画す最大の魅力なんだと思います

引退した
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.7

1が面白かったのでこちらの続編も楽しみにしていた作品です
皆様のレビューを見て配信されたのを知ってようやく鑑賞しました

役者さんのイキった演技が苦手で、あまりヤクザ映画見ないのですが、このシリーズは
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

今泉監督作品初めて見ましたけど、この人、人間が好きなんだろうなーて感じました
人の小さな心の動きとか、下心とか、優しさとか、コミカルに描かれていて微笑ましい
きっと常日頃から周りの人間を観察してるんじ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

5.0

これ面白い!
事件は映画の中盤に起こって、その後の展開も描かれるのかと思っていたので、まさかの展開にびっくり!
でも、頭の片隅ではちょっと予測できてたかな、架空の人物ふたり、リック(レオ様)とクリフ(
>>続きを読む

少年の君(2019年製作の映画)

4.2

号泣しました
イジメがテーマの学園ドラマかと思っていたら、それだけの映画ではありませんでした

イジメ、お受験、自殺、貧困、母子家庭、格差社会、教育、ストリートチルドレン、などなど、たくさんの要素が詰
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

家族愛を描いたヒューマンドラマです

映画のタイトル「CODA」は音楽で楽曲や楽章の終わりを示す記号であり、ろうあの家の子(Children of Deaf Adults)という意味でもあります

>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.8

フィルマのスコア低めだったので、あまり期待しないで見たのですが、私は結構面白かったです

まあ、突っ込みどころ満載なんですけど、フィクションだし、ホラーだし、そこはあまり気にしないで

前情報なしで見
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.4

これはメチャクチャ面白かったです!
えっ!となるラストはネタバレ厳禁です
ただし、すでにキャッチコピーがネタバレしてるような・・・

ホラーというジャンルは出尽くした感がありまして、常に閉塞感を感じて
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

3.8

ナニコレーーーwww
もうタイトルやジャケ写からしてB級感満載の80年代愛に満ち溢れた作品♬

宇宙で悪のかぎりを尽くした悪魔がテンプル騎士団によって封印されます
地球ではミミとルークという妹兄が遊ん
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.7

カメのようなMCUマラソンもようやくここまで来ました!!

今までのMCUの流れで観ていると随分雰囲気違って、初めはちょっと戸惑います
急にSF色が濃くなった印象です
知ってるキャラクターは誰もいま
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.4

これめちゃくちゃ面白い!!興奮しました!!

コリンファースさん、出演作品辿ってみると、私が見たことあるのは「英国王のスピーチ」と「シングルマン」くらいで、どうしても地味な紳士てイメージがつきまと
>>続きを読む

ザ・ファイブ・ブラッズ(2020年製作の映画)

3.2


ベトナム戦争を共に戦った4人のアフリカ系(黒人)退役軍人が、数十年の時を経てホーチミンで再開します
目的は2つ、一つは、当時彼らのリーダーで現地で戦死したノーマンの遺骨を見つけて回収すること、も
>>続きを読む

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

4.0

これは問答無用の面白さでした!

日中戦争の中で日本軍がヒール役と知っていたので初めは警戒しながらの鑑賞となりました
でも、その辺はあまり気にならなかったかな、例えば、アウシュビッツの映画を見てドイツ
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.7

皆様高評価レビューで、楽しみに鑑賞したのですが、期待が高すぎたせいか、自分には絶賛!て程刺さりませんでした

まず動機が弱い
自分のリベンジならまだ理解できるのですが、何故友達のために人生を投げ打って
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.0

衝撃作!!

昨年末観て、まだレビューしていませんでした
ちょっと違うけど、松崎しげるさんを思い浮かべてしまいました

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.2

全然笑えない風刺コメディ
ある意味上級者向けの笑いなんだと思う
もう周りが真剣に取り合ってくれないので笑うどころかだんだんムカムカしてくる
他の方のレビュー見てると、面白い、て意見多いので、自分が真面
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.6

再鑑賞です

ノーラン版3部作はこれしか見たことなくて、あまり印象に残っておらず、やっぱ一から見るべきだなーと思って「バットマンビギンズ」から観ています

「〜ビギンズ」は、いかにしてブルースウェイン
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.4

ダークナイト3部作を観ようと思って鑑賞
過去観たことあるのは「ダークナイト」のみ
こちらは初鑑賞です

と言っても、これ、公開当時、渡辺謙さんが出てるということで結構その部分だけテレビでよく流れてたの
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.6

皆様あけましておめでとうございます

さて、ジェームスワンさんはじめまして!
と思ったら、違ってました
「SAW」もあなたでしたか、失礼しました
一作目拝見しました、シリーズ大人気ですけど、私には合わ
>>続きを読む

エンツォ レーサーになりたかった犬とある家族の物語(2019年製作の映画)

3.5

ほっこりしたい気分だったので、クリップした作品の中からこちらを選択
ペットのワンコ目線で描かれた家族愛の物語です

失敗したー!
これワンコの声がケビンコスナーさんとのことなので、字幕一択!!と思っ
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.9


観ていて救いのない、心の痛くなる映画でした

まず、思ったのは、冒頭、スーパーの店長、青柳が重大なミスを犯しているということ
彼は、女子中学生が商品をマイバックに入れようとしているのを見つけて、そ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.0

今まで観てきたMCUの中で一番面白かった!
興奮冷めやらず、余韻がしばらく続いてます!
私もようやくMCUの魅力が分かってきたみたい
キャプテンアメリカ一気に好きになってしまいました

前作との繋がり
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

物悲しい物語でした
ちょっとタイプは違うけど、デヴィッドリンチの「マルホランド・ドライブ」を思い出しました

出だしで、あ、これ好きなヤツてピンとくることがあります
今回がまさにそれ、最後まで画面に釘
>>続きを読む

トゥルーノース(2020年製作の映画)

3.6

この手の強制収容所モノ、ナチスのホロコーストとか、無実の罪で投獄された刑務所モノとか、いくつか見てきているので、内容は想像の範囲内でした

正直、絵柄が可愛いアニメのせいか、その凄惨さがあまり伝わって
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.0

ホームレスじゃなくて、ハウスレスなの

レビュー見ていると、退屈、冗長など、否定的な意見も多くて、でもアカデミー作品賞だし、実際どうなんだろうと思いながら鑑賞しました
結果、自分はすごく良かったです
>>続きを読む

オーディション(2000年製作の映画)

3.5

前半は結構退屈、画質粗い
それでもこれから始まる恐怖に耐えられるか警戒しながらの鑑賞です
にしても嫁探しをオーディションしちゃダメでしょ!まずはそこから・・・

途中から俄然ホラー色が強くなります
>>続きを読む

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

3.8

オープニングの動物園の映像があまりにも美しくて圧倒されます
本当に現実の映像なのか、デジタル処理している映像なのか、心の卑しい私はついつい疑ってしまいます
オープニングで心を鷲掴みされ、それだけでもう
>>続きを読む

デッドロック(1970年製作の映画)

2.5

「スピルバーグが、ホドロフスキーが、タランティーノが絶賛した白日夢クライムアクション!!」

誰かにあなたの一番好きな音楽は何ですか?と聞かれたら迷わずCAN!!と答えています
今のところまだ誰にも聞
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

2.7

ソーシリーズてMCUの他のシリーズと違って独特の世界観だよね
宇宙を股にかけて闘いを展開する壮大なスケールです

悪役は小学生が見ても、あ、こいつ悪奴だな、ってルックスだけですぐ分かる
ロキもヴィラン
>>続きを読む

ブータン 山の教室(2019年製作の映画)

4.1

心が洗われるような素敵な作品でした

ほほえみの国、ブータンの私の勝手なイメージは、まず、仏教王国であるということ
アントニオ猪木ぽい国王と荒川静香ぽい美男美女カップルが常にいちゃいちゃラブラブしてい
>>続きを読む

PicNic(1996年製作の映画)

2.0

なんか厨二病ぽい
良くも悪くも邦画て感じ
この世界観を受け入れられるか、受け入れられないかで評価が変わってきそう
高評価な理由は理解できます
もし中学2年生の頃観ていたら違った印象になっていたかも知れ
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.4

ようやく鑑賞出来ました
実はこれもっと前に見ていたはずで、チケットも購入していたのですが、当日急な仕事が入って断念していたのです
今回仕切り直しということで

まだMCUマラソン途中でいきなりこれ見て
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.6

正直アニメ版の「101匹わんちゃん」も、グランクローズ版も未見の私が、果たしてこれを観ていいのだろうか、という疑問を感じつつ見始めました
「101〜」はディズニーの超有名作品なので、ストーリーは大体は
>>続きを読む