nasuさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

nasu

nasu

映画(116)
ドラマ(5)
アニメ(0)

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

-

意思がしっかり込められているyes/noって自分の中で普段どれ程あるんだろうと考えた
実はそんなに無かったりする
自分で決めて行こう

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

何回観ても気が散って最後まで観れず
映画館で観たいな、、

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

4.5

映画の中で一番観てる
キャストが全員好きだから
松山ケンイチが好きすぎた時期、、
何でもない人を何でもなくなく特別に描く様が好き

花とアリス(2004年製作の映画)

4.0

15年前、中学生の時に観てちょっぴり上の大人を知った映画
バレエを習っていたので、蒼井優のキレイさに見惚れた

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.0

本も買ったくらい良いなと思ったけど忘れてしまってる

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.5

最高 その2
過去を懐かしがって、未来を不安に思いがちな私ですが
そんな自分に現在を精一杯生き抜くことが大事なのかもとくさいことを思わせてくれますね

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

刺激が多くて久しぶりのディズニー映画に多少疲れる。
けど!映像として素晴らしいし、ストーリーも当時あまり理解せず見ていたので27歳になった今新鮮に楽しむことができた!
実写版は凄い、、

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.7

映像、音楽共に好き
障がいは社会が作り出すものだと思うから、日本とは違う文化の国だとどう映るんだろう?ちょっとは寛容なのかな