imsleepygoatさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

imsleepygoat

imsleepygoat

映画(367)
ドラマ(9)
アニメ(0)

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.6

あっさり捕まっちゃうほど計画性に乏しいし、衝動を抑えられない、統失っぽい主人公だなと思った。確かにシリアルキラーって聞くと怖いけど、私はそんなに恐怖を感じなかったなぁ。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.8

私の今の暮らしとは程遠い、ひたすら美しく健康で文化的な生活に憧れを抱いた。綺麗な街だ。愛や性にこれといった核心が持てないのは子供も大人も同じ。もやもやしたまま、なんとなく気づいたら一緒にいたり。それで>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

4.5

良い。内から爆発させてくれる。中学生の頃ハマってたロックバンドを久々に聴きたくなって、友達と掘り返してしまった。様々な画材を用いたスピード感のある描写、煽ってるカメラワークがとにかくかっこいい。

ムーンライト(2016年製作の映画)

5.0

映像、小物がとても好みだということを抜きにしてもとても心に残る映画だった。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.0

大泉洋みたいな店長やったら週7シフトはいるんわかるわー

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.0

死人と森の中でファンタジックに遊んでたいなー。病んだらこの映画観よ〜。死人のちんちんなんであんなに動くの?

わたしはロランス(2012年製作の映画)

5.0

今を生きているすべての人に見てほしい。人間がどうして人を愛したり美しさを許容するのか、少しわかった気がした。セリフも映像も音楽も完璧で、これ以上に美しくかっこいい映画はないのではと思った。

満月の夜(1984年製作の映画)

5.0

ファッションとインテリアがすき
パーティーで踊ってるところかわいい

めがね(2007年製作の映画)

5.0

誰よりもすぐ、雨に気づく人と結婚したいと思った。黄昏る余裕は決してだらしなくもかっこよくもなく、人間にとってただただ大事な余裕だね。あー死にたいーって思う感覚と、あー黄昏たいーって思う感覚って似てるよ>>続きを読む

脳男(2013年製作の映画)

3.8

痛覚はなくても人間だから血は出るし死ぬのでは?ナイフで胸刺されても死なへんの、不死身の能力も備わってるみたいになってた

来る(2018年製作の映画)

3.8

前置き長いけど、儀式のときの映像には痺れた

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

5.0

正直ミッドサマーより、ものすごくおもしろい。。悪魔崇拝は血筋が関わってくる分内容が複雑。豹変していく人や何かに恐れながら生きている人を観るのは不安になるけど、それがゾクゾクしていいよね〜。