りゅうたろうさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • りゅうたろうさんの鑑賞したドラマ
りゅうたろう

りゅうたろう

The 8 Show ~極限のマネーショー~(2024年製作のドラマ)

3.0

1話の時間が短かったことと、
話の展開、テンポが良くて見やすかった。

ただ内容は普通。
極限の状態でゲームに臨まされる的な、イカゲーム的な話ではあって最初は面白かったけど、尻すぼみで終わってったなっ
>>続きを読む

0

フォールアウト(2024年製作のドラマ)

3.5

狂った世界。
デカいゴキブリがいい感じに気持ち悪い。

0

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

3.7

阿部サダヲ、良い!
切なくて泣ける、でも笑える。
良いドラマでした。

0

忍びの家 House of Ninjas(2024年製作のドラマ)

3.3

キャスト豪華で音楽ちょっとレトロ感あって良い。

全体的にお金かかってるなって感じはあるけど、
ところどころストーリーに荒さを感じるのと、割と先が想像できるお話。

0

ソロモンの偽証(2021年製作のドラマ)

3.2

最後は少し良かったけど、他はそんなに波がないドラマ

0

春になったら(2024年製作のドラマ)

2.5

慣れてくるのかもしれないけど、木梨さんの声のデカさが不自然に感じてしまって2話で離脱。
木梨さん感が強過ぎる。

0

幽☆遊☆白書(2023年製作のドラマ)

3.8

コスプレアニメでは…と思ってみたけど想像以上に良かった。

戦闘シーン含めアクションがカッコいい…!
音がいいよね、音が…

そして桑原カッコ良すぎでしょ。
見た目も中身も普通のイケメン。

5話って
>>続きを読む

0

ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2017年製作のドラマ)

3.5

ゲーム好きだから観たけど個人的には映画の方が好きかな?

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

3.7

俳優が豪華。
一瞬「半沢直樹」が出てきます。

0

ONE PIECE(2023年製作のドラマ)

3.4

【ちょっとライトなパイレーツオブカリビアン】
原作の序盤、イーストブルーの話。
をちょいちょい省略しながらコンパクトにまとめたドラマ。

音声は日本語にするとアニメ版に引っ張られちゃうので、英語で鑑賞
>>続きを読む

0

ブラッドハウンド(2023年製作のドラマ)

3.7

優しいバキバキマッチョボクサーが巨悪と戦う話

・可愛い顔と筋肉のギャップがすごい
・8話で短いからサクッと観れる
・展開が早いから飽きない
・話も複雑じゃないから割とわかりやすい

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

4.0

相撲も全然詳しくないし、
そこまで期待せずになんとなーく見始めたけど「なにこれ、おもろいですやん」案件。

調べてみたら、半沢直樹の脚本家と、ファブルの監督が組んでるのね。

映像も綺麗だし、毎回続き
>>続きを読む

0

インフォーマ(2023年製作のドラマ)

2.5

拷問あんだけ道具あって殴る(軽く切る)だけかい。

ダークな世界観風(子どももOKなレベル)なドラマで、登場人物の誰にも感情移入できなかった。

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

4.2

宇多田ヒカル×恋愛は泣けるよね。

時系列が違う映像が、バンバン流れるから最初は困惑するけど、だんだん慣れてくる。

とにかく『映像が綺麗』
少し白みがかった感じ?が切なさとエモさを感じさせる。

>>続きを読む

0

シスターズ(2022年製作のドラマ)

3.5

終わり方、綺麗と言えば綺麗だけど、
個人的には少しモヤモヤエンド。

0

ロスト・イン・スペース(2018年製作のドラマ)

3.0

あまり人物に感情移入できなかった。

話もダラダラしてる感があって、
個人的には好きなテンポではなかった。

0