asaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

asa

asa

映画(574)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.5

・こういう映画って男子みんな好きよね。
・これといって大きな展開がないわけでもないけど、もっと最後に欲しかった。
・主人公は冷徹なわけじゃないのよ。

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.5

・可もなく不可もなくって感じ。
・どこに重きを置いてるのか分からなかった。(犯人確保?音楽隊?)
・ストーリー性はイマイチだがキャスティングと演技はすごい。阿部寛の演技力を存分に楽しんでくださいって感
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

・めちゃくちゃにいい映画。子どもから大人まで誰が観ても心が浄化され、優しくなれる。
・みんなずーっといいやつすぎる。特にお姉ちゃん。正直に「母親を奪われた」って言えるほどの信頼感があるだと思った。
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.0

・マッツがもっとゴリゴリにアクションして殺しまくるのを期待してたから、いまいち。
・会話が多くてヒューマン系の作品。その会話もとんちかんだけど。
・運命論とか統計論とかを題材にしてるから「なるほどな」
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.0

・こういう一捻りあるサイコホラー映画ってあんまり好きじゃない。
・ルミ子の愛には気持ち悪ささえ感じる。
・清佳は素晴らしい人間性。
・義母はヤバすぎるね!!
・戦犯は父親すぎる。
・子どもが大人の顔色
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

・マルチバース、これほど我々の頭を悩ませ続けてきたものを具現化する簡単な方法はこれでした。
・観たいと思いながらなかなか観る機会がなかった作品。もっと早く観ときゃ良かった。
・一つのシーンを作るのにど
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.5

・内容は分かりやすくて、いつ正体がバレるんだというスリルもあるけど、なかなか他の人におすすめしにくい作品。
・メインキャストの3人が適役すぎ。
・ディカプリオ演じるコスティガンの可哀想な感じがすごい。
>>続きを読む

ビハインド・ユー -その「何か」は、鏡の中にいる-(2020年製作の映画)

2.5

・終始みんな可哀想、、、
・ずーっと「やっぱり」が続く。
・物理攻撃してくるなら、そこをもっと見せて欲しかった。
・物理攻撃できちゃうという斬新さは凄い。
・怖くはない!!!!!!!!

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.5

・こういう関係に憧れる高校生です、、、
・マイケルケイン演じるハーディングの毒のあるジョークがおもろい。
・ライフステージを重ね、歳をとったからこその会話がアメリカの映画っぽいなと感じた

カムバック・トゥ・ハリウッド!!(2020年製作の映画)

3.0

・超大物ばっかり出てるのにうーんって感じ
・コメディ要素が強いからなんとなくで見れちゃう。
・暇な時にながら見する感じかな、、、

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

5.0

・人は産まれ、言葉を覚え、立ち上がり、歩けるようになる。
歩けなくなり、立てなくもなり、言葉も喋れなくなり、亡くなる。
こう考えると赤ちゃんと老人は似ているのかもしれない。
・似ているけど一緒ではない
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

・これが長い歴史の幕締めって考えるとちょっとうーんって感じ。
・新作が出るたびにCG技術が進化し続けているのはさすが。
・一作目からでてるキャラがいるからエモい
・やりたいことが多すぎて全体的に雑な印
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.5

・推理系のものとして1番最後まで予想がつかなかった。
・役者人の演技力が凄まじい。
・シリアスな部分とコメディな部分があってドラマの時からもそうだけど見やすい。
・真実を追い求めるだけが正義じゃないの
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

・原作ファンの俺からしても、納得の一作。前作も素晴らしいクオリティで今回もすごかった。
・アクションはかなりリアルでハラハラが凄い。
・前半にたくさん詰め込みすぎたせいで最後の呉慶とひょう公の一騎討ち
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

・お仕事映画とかが好きな人は是非ご覧ください。
・あくまで靴を作った人達の映画ね。
・マッドデイモン演じるソニーの名スピーチ映画。太っててもカッコいいとか反則すぎるし、やっぱ演技うめ〜。
・ビジネスと
>>続きを読む

グッドモーニングショー(2016年製作の映画)

3.5

・言葉で暴力と戦ってる。いいですね!
・中井貴一と役所広司がでてるのは大抵面白い。その通りです。
・無理矢理なとこもあるけど、綺麗にまとめ上げてるなと思った。
・改ざんばかりじゃ困るけど、ケースバイケ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

・なんなんだこの映画は!!!!!!!!!
・大きなコンセプトの中にいろんなものを詰め込んでいるインドの底知れない自信を感じる。
・ドラマ、アクション、ダンスどれをとっても素晴らしかった。演出が天才すぎ
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.5


・最後の時にはこんな友達と過ごしたい。
・世界一の美女とキスすることができたし、良かった。
・1回目より2回目の方が泣けてくる。
・最後にはほっこりする。
・短いからちょっと疲れた時とかに感動と笑
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

・哲学的な一面もありながらほっこりするお話。
・アメリカ近代史をフォレスト・ガンプのように走って駆け抜けていった。
・ダン中尉が最初っから最後まで好き。

走って フォレスト 走って

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.5

・誰か→灰原という関係にフォーカスを向け続けていたシナリオ。
・バレてしまうのではないかという鬼気迫る演出。
・何をとっても100点。素晴らしかった。
・重要なのは宮野志保が工藤新一を好きってこと。
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.5

・常連さんとかとおにぎり作ったり、シナモンロール作ったり、雰囲気が素敵な作品。
・おにぎりは日本人のソウルフード!全くその通り。おにぎり食べたくなる。
・疲れた時に癒されに来たい。
・究極の癒しムービ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

・ツッコミどころは各個人でやってもろて。
・列車の中にあるもので戦う、あの感じは漢くさくてカッコよかった。
・原作が伊坂幸太郎だから日本を舞台にしてくれたのはありがたいけど、これは海外でやればよかった
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

4.0

・相変わらずコメディ要素強めで面白かった。
・こういう映画って選曲がいいのよ。
・一作目に繋がることが沢山あって驚きながらも楽しく観れた。

マネーボール(2011年製作の映画)

4.0

・選手ではなく裏方の人たちに焦点をあてた作品。
・スカウトする側もめっちゃ大変なんだと思った。
・プラピがカッコ良すぎる。