あんちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

あんちゃん

あんちゃん

映画(191)
ドラマ(11)
アニメ(0)

エール!(2014年製作の映画)

2.5


先生が生瀬勝久。コーダ観てたので最後まで我慢して観たけど…、感動はしないかも。弟のゴムアレルギーのくだり、必要ある?

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.3

ルビーの家でマイルズとのハモリ「それだけでいい」が心にドクンと響き、とても気持ち良い…吹部の先輩を思い出した。初キス後ルビーがマイルズに水をかけるとこが可愛くて…好きになる。
免停をルビーのせいにする
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.2

戸田恵梨香が初耳学に出演してた。コードブルーが見たくなった。ツンの比嘉愛未がいた、デレも見たかった。水着じゃない馬場ふみかはレアキャラ。若くて可愛い新木優子もいた。

セブン(1995年製作の映画)

3.6

何回見てもよくわかりませんが、皆んなは理解しての評価ですか?

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

頑張るアンに共感、メリルの親心にまた共感、現実に理解してくれる社員はいないけど

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

2.6

一度見たらおしまいだけど最後まで観れたので2.6。大人が見ても震えないかな

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

青春だねー、トムクルーズが鼻につくけど実は憧れてた

抱きしめたい 真実の物語(2014年製作の映画)

2.6

昔見た映画だけど気になってもう一回チャレンジ。結構30分でやめたけどボッチャ先取りだわ。

ラストレター(2020年製作の映画)

2.8

期待あり、泣けるはず!
が、不発…

広瀬すずの超透明感とめんこい森七菜コンビが見どころ。

トヨエツは迫力あります。

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

2.8

インデペンデンスデイは感動したがこれは似て非なる駄作。愛息のインスリン管理に母親の責任感無さすぎ。睡眠導入効果アリ。

余命10年(2022年製作の映画)

2.9

小松菜奈だし観たかったやつだけど駄作かも。リリーだけはまあまあかな。

あなた、そこにいてくれますか(2016年製作の映画)

3.5

タイムトラベルは大好物。アマプラ配信が本日までと出逢いも奇跡。一番愛した女性だからなんとしても救いたい、されどもかけがえのない愛娘を失うことの引き換えはあり得ない父親の本能ともいえる感情に大共感。ギリ>>続きを読む

夏物語(2006年製作の映画)

4.3

冒頭のクラが不快。

イ・ビョンホンが見たくて観たら魔女の映画の少女に似てるスエの虜に。

79分ちょい泣き、101分号泣、106分大泣き。

ラストの魚の石、駅で別離のあと彼女は彼を見守っていたのか
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.4

2分で寝落ち、再見したら名言一つあり〜頑張れるだけ、幸せだったんですよ、あなたは。あと大人になる前の小松菜奈見れてよかった。

31年目の夫婦げんか(2012年製作の映画)

3.2

意外と普通、ラストの一言も予想通り。あんな奥さんならこうなるよね。優秀なセラピストに出逢えhappyさ。

ひまわり(1970年製作の映画)

4.2

胸に沁み入る哀愁のメロディと儚げな向日葵の映像。
オープニングでこれほど心を撃たれた映画は他に無い。

麗しいソフィアローレンの一途な愛、大切な人を探し、見つけ、そして失うことを察した複雑な感情は自分
>>続きを読む