Sakiさんの映画レビュー・感想・評価

Saki

Saki

映画(12)
ドラマ(0)
アニメ(0)

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

「グレイト・ギャツビー」の舞台を観に行った際、作品を気に入り、数日後にまたチケットを取って観に行ったくらい好きなお話。映画では建物やら衣装やらセットやら豪華...!ギャツビーの登場シーンがかっこいい。>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

お仕事頑張る力を与えてくれる映画。バリバリ仕事してるアン・ハサウェイ(役名:ジュールズ)がかっこいい。そしてとっても美しい。ジュールズが車の中で仕事しながらお母さんと電話してるのがイカしてて好き。ロバ>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.5

私が小さい頃、父が何度も何度も観ていた映画。そのときに怖いというイメージを抱いていたせいで、逃げて観てこなかった。時間がたくさんある今が観るべきチャンスだと思って、ついに観た。エイリアンによって街が攻>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.8

終始笑えてあっという間だった。ザ・コメディって感じ!目玉が飛び出たりアゴがはずれたりするのがおもしろかった(笑)あのマスクつけたりはずしたりするの痛そうだよね😂犬が活躍していてほっこり🐶観ただけでとっ>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

2.9

音楽がコミカルで好き。エレベーターとかロープウェイがかわいくて色彩も素敵だったけど、内容についていけなかった...この面白さが分かるようになりたいなぁ。怖いシーン、グロいシーンがところどころあったから>>続きを読む

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

3.8

友達夫婦が事故死したことで、取り残された夫婦の幼い娘を突然育てることになった独身男女のお話。その男女はカップルでなくむしろお互いのことを嫌いであり、そこから仮の家族をはじめるというなかなかにぶっ飛んだ>>続きを読む

セイフ ヘイヴン(2013年製作の映画)

4.8

ただのラブストーリーじゃなくて、少しミステリー、サスペンスのような要素があるから、2つの意味でドキドキする。家族愛も描かれているから、温かい気持ちにもなれる。ラストシーンが最高に好き。観ていて全く飽き>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.4

お互い好きなのに友達という今の関係を壊すのが怖くて素直になれない感じが、観ていて切なくもどかしい気持ちになった。ずっとずっと2人がすれ違っていて心が痛い。近くて、遠い。両想いなのに、片想い。後悔する前>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.7

有名な映画だけど、ちゃんと観るのははじめて。ディズニープリンセス映画かなと思うくらい、とってもときめいた。〝身分の差の恋〟とか〝日々の生活に飽きている主人公設定〟とかだいすきだなぁ。ベタだけど、わたし>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.3

自然と涙が出てきてとても心が温かくなる作品。「お客が楽しんでいると私も楽しい」「人が笑っているのを見るのが好き」「人はそれぞれ従うべき星がある」とっても良い言葉。大切なものが何か考えさせられる。あの有>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.2

今、こんな状況だからこそ見てほしいとおすすめされた。感染の恐怖だけじゃなくて、食料の奪い合いとかワクチンのための暴動が恐ろしかった。追い込まれた状況下での人間の本性を上手く描写していると思う。今じゃな>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

お仕事がんばろうと思えた。〝憧れ〟ってものすごく輝いて見えるけど、その裏では苦痛なことも困難なこともたくさんあるよね。最後の最後までずっとわくわくしながら見れた。わたしもおしゃれしてメイクして出かけた>>続きを読む