こうめいさんの映画レビュー・感想・評価

こうめい

こうめい

  • 116Marks
  • 8Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.8

MOVIX京都で鑑賞

2023年春にアニメジャパンで製作決定のニュースを知ってからずっと楽しみにしてた作品
映画オリジナルストーリーとのことでそこも期待

ストーリーとしては、イーデン校で調理実習が
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラの最新作を鑑賞。
ネットでは結構評判が良かったけど、それ以上の細かい情報は全く仕入れずに観に来た

なんで「-1.0」なのかなーと思っていたが、ここ最近の作品みたいに、現代にゴジラが復活した設定
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

第95回アカデミー賞で11部門にノミネートされ、アジア人女性初の主演女優賞をはじめ、作品賞、監督賞、助演男優賞、助演女優賞、脚本賞、編集賞の計7部門で受賞したということで、話題になっている作品
ずっと
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

いやー、久々の駄作
こんなに面白くない映画は久しぶり。
残念すぎて、お金を返して欲しいぐらい
シン・ウルトラマンは悪くなかったのに、どうした?

まず、オリジナルへの愛がほとんど感じられない。
漫画原
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
とにかく曲がいいし、ストーリーのテンポもいいし、エンディング含めて、見てて元気になる
たくさんキャラクターが出てくるけど、雑にならず、うまくまとめられていて、かつ、全員の内面やバックボー
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

正直、前作の方が面白かったかなぁ
シリアスに寄せたいのか、コメディーに寄せたいのか、どっちにしてもちょっと中途半端な気がした。
ライアン・レイノルズのコメディーも、シリアスもこなす感じは好きだけど、若
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

観に行こうと思いつつ、なかなか時間が取れなかったが、ようやく見に行くことができた。

原作への思い入れがあることもあって、めっちゃ面白かった。
オープニングで、手書きの湘北メンバー5人が歩いてきたとき
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

メタバースに興味があって、ネットで調べてたら取り上げられてたので鑑賞
主役はたまたまこないだ観たデッドプールと同じライアン・レイノルズ
デッドプールでも比較的コミカルな役柄だけど、こっちはもっと振り切
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前々から興味があったが、アマプラやネトフリにはなかったので見そびれていたけど、ついに見ることができた
予備知識がほとんどなかったけど、X-MENの流れなんやな、知らなかった

デッドプールの常にふざけ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

どんな映画か全くストーリーも知らず、新海誠監督の映画というだけの予備知識で鑑賞
始まると、まずとにかく絵が綺麗!
空や雲や街並みも臨場感があってすごいけど、木製の扉が朽ちている感じや、廃墟になった温泉
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ヴェノムの1作目を観たので、引き続き鑑賞
1作目のラストで登場したカーネイジが敵役として登場
とは言え、話が動き出すのは中盤以降で、前半はエディとヴェノムの仲違いがメイン
ヴェノムはエディと大喧嘩して
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クリント・イーストウッド監督作品
実話をもとにした話で、2015年夏に、554人を乗せてパリに向かっていた高速鉄道が、無差別殺人の舞台となり、列車に乗りあわせていたヨーロッパ旅行中のアメリカ人の3人組
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに戦争映画を見た。
どこが舞台の映画化知らずに見始めたけど、「ハクソー・リッジ」って沖縄のこととは知らなかった

スパイダーマンにも出ていたアンドリュー・ガーフィールドが主役
2016年の映画
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヴェノムは、スパイダーマンに出てくる敵役というくらいしか知識がないし、映画『スパイダーマン3』に出てくるらしいけど、まだ観てないので、ほぼ知識ゼロで鑑賞

ストーリーは、敏腕記者エディ・ブロックが、異
>>続きを読む

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

正直、サッチャー首相のことは名前ぐらいしか知らなかったが、映画を見て、少し興味が湧いた。
男ばかりの政治の世界に飛び込み、何をやっても必ず誰かから文句を言われ、保守的な人たちばかりの中で、めげずに自分
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

楽しみにしていたONE PIECEの新作映画をついに見に行くことができた
しかもちょっと贅沢してドルビーシネマで鑑賞

基本的に何も情報を仕入れないで見たい派なんだけれども、ネットニュースでたまたま「
>>続きを読む

カンフー・パンダ(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アメリカのアニメ映画は大体90分のものが多いので、すきま時間に見るのにちょうど良い

ストーリーのテンポもいいし、主人公のポーの間抜けで憎めない感じも好きなんだけど、めちゃめちゃ強いタイ・ランを倒して
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

4.0

怪盗グルーシリーズの第3作目
スピンオフシリーズも含めて、これで一通りミニオンズのシリーズを見ることができた
どれもテンポがいいし、細かい小ネタがたくさんちりばめられていて面白いんだけど、個人的に1番
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

怪盗グルーのシリーズの第2作目
結論で言えば、「ミニオンズ」や第1作目の「月泥棒」の方が面白かったけど、こちらもテンポが良く最後まで楽しめた
グルーの優しい人物像がよく描かれていて、ちょっとほっこりす
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「シン・ゴジラ」を見てから、ずっと楽しみにしていた作品

期待してたとおり、かなり面白かった!
庵野秀明節が炸裂していて、全体的なテイストは相変わらずエヴァンゲリオン
怪獣をわざわざ当て字で「禍威獣」
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全体的に庵野秀明テイスト満載、というかエヴァンゲリオン感満載(笑)
エヴァンゲリオンのBGMが使われていたり、テロップもエヴァ
そういう意味ではエヴァンゲリオンを見てからこの作品を見た方が楽しめるかも
>>続きを読む

おくりびと(2008年製作の映画)

4.6

昔テレビでやっているのをワンシーンだけ見たことがあり、主演の本木雅弘が銭湯で体をめちゃめちゃ丁寧に洗っているシーンがずっと頭の中に残っていた
全編通して見たのは初めて

一言で言うと思ってた以上に面白
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにヒーローものが観たくなって鑑賞
結論から言うと3時間もある割には中身が薄かった
バットマンが主人公の割にはバットマンの苦悩がしっかりと描かれているとは言い難い
これなら「ジョーカー」の方が内
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

アニメの呪術廻戦がすごく面白くて、劇場版をずっと見たいと思っていたけど、仕事が忙しくて行く暇がないので諦めかかっていたところ、ようやく行けてめっちゃうれしい

テレビアニメ未登場の乙骨憂太が主人公
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

フランスで新進気鋭の劇作家フローリアン・ゼレール原作、監督作品

認知症になった老人をアンソニー・ホプキンスが演じているのは知っていたが、実際見てみると、これがすごかった
基本的にアンソニー (主役の
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

「マスク」のジム・キャリー主演の映画で前々からタイトルは知っていたし、一度観てみたいと思っていた作品
一人の男が生まれてからずっと架空の世界で育てられ、それを24時間365日テレビで放映されており、そ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

#映画
「カメラを止めるな!」

少し前に話題になってた作品
たまたま発見したので鑑賞

三流ホラー映画を撮影していたところ、実際にゾンビに取り囲まれて・・・ってストーリーで、これがワンショットで撮ら
>>続きを読む

劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2013年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

アニメ全話見終わった「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の最終章を鑑賞
めんまが成仏してから1年後を舞台に、超平和バスターズの5人が昔 (アニメシリーズ) を振り返る
アニメシリーズを見ていな
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

アカデミー賞受賞作ということで、どんな話かも知らずに見始めた
ラッパーのジョーイ・バッドアス演じる主人公のグラフィックデザイナー、カーターが夢の中で巡査に何度も殺され、その度にタイムループする話
アメ
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

コーエン兄弟の代表作
Yahoo!とかでジャンルを見ると「スリラー」ってなってるけど、個人的には「サスペンス」とかに近かったかなぁ

ベトナム帰還兵のモスが、ハンティング中、たまたま麻薬取引でトラブル
>>続きを読む

>|