福本雅彦さんの映画レビュー・感想・評価

福本雅彦

福本雅彦

映画(482)
ドラマ(0)
アニメ(0)

それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ(2006年製作の映画)

4.0

COTEN RADIOで紹介されて見たもの。とっても良くていい思わず泣けてしまった。

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.9

次から次へと展開があって、見るものを飽きさせない。2時間があっという間。素直に面白かった。

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.6

大作ではある。VFXが一般的になりつつあるなか、メッセージ性、ドラマ性では、「ゴジラ-1.0」の方が優り、4Dという観点では、「ゴーストバスターズ/フローズンサマー」の方が優ると言えようか。まだ「続き>>続きを読む

ティル(2022年製作の映画)

4.1

素晴らしい作品。何より、主演女優のダニエル・デッドワイラーの演技が素晴らしい。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.9

マイケル・ジョーダンのラスト・ショットを思い出した。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 これほど観終わった後にも幸福感を感じ、人生観にも影響を与える映画はほかにないのではないでしょうか。東洋思想を取りいれ、村上春樹や『夢をかなえるゾウ』まで取り込んだとも思える設定で、メッセージ性、映像>>続きを読む

マルクス・エンゲルス(2017年製作の映画)

3.4

歴史の一部がわかる。『資本論』を書くまでのマルクスの苦悩とそれを応援したエンゲルスまで映して欲しかった。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

緊張感連続の映画。日本人としては、やや複雑な思いで観たが、米国での捉え方も違うのだろう。IMAXレーザーでは迫力満点。

ガーディアン ハンニバル戦記(2006年製作の映画)

3.6

ドキュメンタリー風。ただハンニバルの史実としてはうまくまとまり、わかりやすい。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

すごいカメラワーク。これほどの撮影と間違いなくこなす俳優の演技は見たことがない。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.8

リメイクとは言え、スピルバーグにかかるとさすがに名作になる。この映画では何と言っても、アニータの演技、存在感、そしてダンスが光る。

マイケル・ムーアの世界侵略のススメ(2015年製作の映画)

4.0

ほかの方のコメントにもあるように、うまく切り取られているという感はある。それでも、ほかの国でこの映画で紹介されたようなことがあるのには少なからず驚いた。日本でも同様の事例はあると思うが、自分の常識が決>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

3.4

ゴスペルは好きなので、やはり映画館でと観に行った。自宅で観るより迫力満点。長尺だったが、歌が入るせいか話のテンポは早い感じがした。

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

4.1

環境への冒涜は多くの人を苦しめ、そしてそれは長期にわたるということが理解できる映画。「いま」を見渡しても、この映画が示唆するところは大きい。

ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人(2023年製作の映画)

4.0

全編、絵画を見ているよう(美術がいい)。また、フランス王朝の内幕やしきたりなどもわかり、意外に勉強になった。落ち着いた流れで描かれ、主演女優がこの映画の監督もつとめたというのは驚きだった。監督職でもや>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.9

これはもう絶対3D IMAXで見るべき。迫力がすごくて、見終わって脱力感満載。(^^)

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.3

内容としてはイマイチわからないところがあった。

非常宣言(2020年製作の映画)

3.8

自分が当事者であれば、どう判断するかを考えながら見た緊急事態。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

タイトルから想像していたものとは違っていた。やっぱりジブリ・ワールド。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.8

年齢を感じさせないハリソン・フォード。ワイルド・スピードばりのシーンは一体どうやって撮ったのか、圧倒的なスペクタクル。

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.7

史実に沿った出来上がりだが、戦闘シーンは迫力がある。監督・脚本で、ナポレオンの心の葛藤や新しいナポレオン像を出すとさらに映えると思う。