Shuninninさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Shuninnin

Shuninnin

映画(85)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.0

世界観が素晴らしかった
攻殻機動隊とかその他諸々全てここから来たんだなー

ドリーム(2016年製作の映画)

4.5

家族で映画に行くぞと引っ張って連れて行かれたが、思っていたより良かった。かなり良かった。
人種差別で天才を腐らせかける時代って感じ
サントラも良かった

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

分かってる車と音楽の映画だった
音楽のリズムが最高
ワイスピがーと帰りに他の客が言ってたが、比較対象が間違ってると思った

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.0

4DX3Dめちゃ疲れた…
それが第一印象
3Dがだめなのについ行ってしまいました。
酔わない人は楽しいかな
ダークサイドムーンやらの方が僕は好きですね、車とロボ形態をもっとフレキシブルに変わって戦って
>>続きを読む

BLAME!(ブラム)(2017年製作の映画)

4.5

にびんべんさんがエイリアンドタバタラブコメディに手を染める前のお話
重力子放射線射出装置だけで白ご飯百杯いける
関西だとちょっと有名な塚口サンサン劇場に初めて行って爆音で観れたので余計に良かった
パン
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

バイト先の職員さんが息子との会話でエマ・ワトソン可愛いとしか喋れなくなったと言うので、ディズニー大好き男の連れが吹替えしかまだ見てないのでと言うので一緒に見に行った。

エマワトソンかわいい

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

とても良い、名前が違うのは何でだろうねえと思って見ていたけれど、今までの攻殻機動隊のファンもちゃんと納得行く感じ

ビートたけしもとい、荒巻のアクションがしっかりしてたのが印象に残りました。
荒巻あん
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.5

おもちろかったです。
もちぐまんは売り切れていて残念です。
ジョニーほんとすき

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.7

音楽が素晴らしかったです。
是非一人でレイトショーで見ると良いと思います。
没入感が凄いです。
You die, I die !の日本語訳はそのままで良かったと思います。

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊2.0(2008年製作の映画)

3.6

ハリウッド版が出るのでとりあえず見直した。文句無く面白い。
荒巻の声はアニメ版の方が好きだ。
タチコマやんけと思ったらただの装甲車だった。

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.0

少年兵の地雷除去に従事する話でインパクトが凄い。
全ての免罪符たるナチスのした事を思い出せで全てがまかり通る時代。
そうなんだけど末端までの人間全てがその業を負わされるのはどうなのだ、と言うとても考え
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

終わった後放心状態で席に少し座りっ放しになった。凄まじい没入感、これは映画館で見るべき。
普段は映画を見ない人にも本当に見て欲しい、僕は曲ごとに拍手しそうになりました。

虐殺器官(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

フィクションと思えば面白い。
それは人道的でないと言う奴らがクラスター爆弾をブチかましたり、子供を虐殺したりかなり狂っている。
メカは素晴らしい、人工筋肉を利用した有機的な機械はとても未来的で不気味。
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

2.5

円谷のゴジラと何かが違うんですね、ゴジラはマッシブすぎることに目を瞑れば鳴き声は中々素晴らしい。
しかし敵怪獣がどうしても好きになれませんでした。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

5.0

やっと見に来れました。
エマが非常に可愛い。
ループ物のアツい展開はやっぱり最高でした。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.0

サイコホラーでした。
かなり怖かったですが、高評価されまくっている世間の感じにはあまり同調はできず。

好みの問題でしょう、好きな人は楽しめると思います。
サイコはこえー…

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.9

エピソード7公開時、空いた期間が長かったこともあり、非常に期待して見に行き、ああスターウォーズだ…まあおもしれえなあ…カイロレンかっこわらいと言って帰ってきました。

その時からたった一年で新作なんて
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

戦時中の日常と言うコンセプトで絵柄も柔らかく和やかな感じのスタートなのだが、劇中時間が20年に寄るに連れ、戦争によって日常が捻じ曲がって行くのが分かる。

悲壮的なだけの戦争映画ではなく、戦中の日常と
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

すべていい意味で期待を裏切られたと思っています。
最初の第一形態の辺りでゴジラがメインの敵じゃなかったのかよ!と叫びそうでしたが、違いましたね。
エヴァのBGMが流れてちょっと嫌な人はいたかも
流石特
>>続きを読む

ブルックリン(2015年製作の映画)

5.0

今の世と違う古き良き恋愛映画でした。

上映終了間際スレスレまで予定合わなくてやっと来れましたが、映画館で見れて良かったです。

観終わってからこの映画のジャケットを見ると泣けます。

見て貰えば良さ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

あーなんかエピソード4ぽいとは思ってたけど思ってた以上にエピソード4だなとは。
でもとても面白いです、ベン君はもうちょっとワルワルしてほしかったです、最初めちゃくちゃカッコよかったのに…

(スカイ
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.5

デッドプールの最初のCMで見て。
一般受けしないだろうけど、中盤ちょいダレたのを除けばとてもよかった。勿論ネタで見る分には。
小説とは内容が違うので新鮮に見れる。
ともあれ僕は映画館通いを復活させられ
>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

5.0

小学生の頃に名作である原作小説を読み、上映すると聞いて連れて行ってくれと映画館に引っ張って行ったことを覚えています。

この映画を見た後にこの映画の本物のセットを見る機会がありましたが、とても細部まで
>>続きを読む