nakoさんの映画レビュー・感想・評価

nako

nako

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.0

覚えてないな、自分がいつ大人になったのか
(なってないかも)

なんって尊い映画。
画角も切り取り方も編集もすごく好きだった

元々共感しやすい性格なのもあり、35人に共感してしまって心臓がぎゅーって
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

なんてクレイジー😂
簡単に言えばエログロだけど終わった後に嫌悪感も共感もない、不思議な感覚
美術館で抽象画見てる感覚に近いかも
タイトルがまとまりを保ってくれてた
人間の一生を2時間弱にギュッとすると
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

開始3分程で「あ、私この映画好き」てなった
ほぼ台詞がないから頭の中の自分との対話がめちゃめちゃ多くなる笑

平山さんは、世の中の無数に目に入り耳に入るものの中から、自分を幸せにするものだけ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

普段よく使ってしまうし感じてしまう感覚だけど普通とか一般的とか正解とかないんだよな

普通じゃない=異常者=社会のバグかー
異常者と呼ばれる人が犯罪を犯しているのも事実だし全てを容認することは社会的に
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.8

面白かった
裏切る、、のか??裏切、、らない!!!うおおおーーーー!!!!てなるシーン何回あるねん笑笑
何回かある登場シーン的なのいちいちカッコよくてアツかった

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.6

かしこみかしこみ!
お返し申す!!!

懐メロたくさん!
震災絡んでるの知らなかった

面白かった

サントメール ある被告(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

フランス映画〜
母は孤独ってこと以外
わからなかった…
参審制てこんな感じなの?🤔
検事が感情論なのありなんか
1カットが長く、セリフ覚えすごいなとおもた
ラマの妊娠を一目で見抜いた被告人の母が、会っ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

エンドロールで自然と涙が溢れるという不思議体験したわ

物凄いものを見た気分
このタイトルであることによって一つの軸で考えながらみたけど全部は咀嚼しきれなかった
答えがないものについて描かれてるからみ
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.4

私だって旅先でイケメンに出逢いたい
楽しみは先延ばしにしない!

母性(2022年製作の映画)

3.5

2種類、母か娘か

湊かなえワールド
終始奇妙だったけどほんのりどちらの気持ちもわかってしまうからこわい

戸田恵梨香すんげえ

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.0

鑑賞直後。

やだやだ😭ちょっと難しい考える時間ほしい

ゆっくりとした時間が流れて沈黙も多いけどなぜか観れてしまったな

テレビや鏡やテーブルに反射して映り込ませる描写多くてすきだった

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.7

お洋服がおしゃれでとっても好きだった
ジョジョ関連?なのも知らなかったし事前知識全くない状態で観たけど全然観れた!
序盤のヘブンズドア✋🤚であ、そういうのあり系のやつか!って理解した

割と普通にこわ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.8

めっちゃよかった
キスザガールの時のセバスチャンが福山雅治すぎて笑った。最高

アースラがめっちゃアースラ

アリエルかわいい。ドレッドじゃなきゃいけないのかなってだけ気になった

めっちゃカニ

>>続きを読む

キトキト!(2006年製作の映画)

3.2

輪ゴム😭
親孝行しないと😭
まだまだ迷惑かけてるごめんねかあちゃん

オットーという男(2022年製作の映画)

4.3

愛ある迷惑なご近所さんのせいでなかなか後追いできないのとても泣けたしおかしなシーンも多くて所々みんなくすくす笑ってた

OTTOはビッグハートの持ち主

産気づくシーンは会場のみんなが笑ってた😂

>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.5

家族の修羅場的シーンで酷くショックを受けながらも俯瞰してそのシーンさえも物語の一部として録る自分を妄想してたのもうスピルバーグがスピルバーグし始めてるじゃんって思った

最後の地平線の下りと画角変わる
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

いや最高すぎた
まさか泣くとは!なんなら開始1分からずっと泣いてた

結果わかってたのにうおおおおおおおおおおおおお!!!!てなったし本当に試合観てる臨場感もあったし10-FEETの主題歌も最高にブチ
>>続きを読む