くらさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

くら

くら

映画(476)
ドラマ(0)
アニメ(0)

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

-

しまった、瑛太とスモーキングハーヴェイカイテルを比べてしまった

スモーク(1995年製作の映画)

4.2

フック船長がひとり、、ふたり出てきたッッ!

あれね、ながぜりふの正解はこれなのね

好きにしな(2016年製作の映画)

3.9

カンヌプログラム全てに通じるけれど、カット割りがとてもいい。気づいたら入り込んでる

滝を見にいく(2014年製作の映画)

3.5

僕たちもみんな、滝を見に行けばいいんだと思う

四月物語(1998年製作の映画)

3.5

やっぱり岩井俊二は上手だなあ
松たか子のおとなりさんはこわい

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

マーケット意識ゴリゴリではあったけど、その辺含めて状勢の描き方がリアルで、ドキドキした

色々疑問は残るものの、美しい終わり方に満足
映像とか音とかすごいから映画館で見たほうがいい
あとコンタクトみた
>>続きを読む

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

主人公の青春もよかったけど、おじさんも、青春するんだって、安心した

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

4.5

暇を持て余したおじいちゃん監督の道楽がパルムドールとか救いようねえなあ~、なんて知った顔してたら…。

展開に芸は感じられなくて、かったるくもあるんだけど、ダンの一挙手一投足にいちいちグッとさせられる
>>続きを読む

地獄の黙示録(1979年製作の映画)

3.7

とんでもなく劇場で見た甲斐あった
家で見てたら最後飛ばしちゃう

人生タクシー(2015年製作の映画)

3.5

物理的な自由を奪われ、頭の先から足の爪まで変わっても、頭の中は変わらない。
真面目な顔してふざけ、笑いながらも沈んでいる。
監督のなんかぶ厚さと、テンポの軽さがバランスいい

映画館で見て良かった!と
>>続きを読む