エリーズさんの映画レビュー・感想・評価

エリーズ

エリーズ

映画(54)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

スチューデント・オブ・ザ・イヤー 狙え!No.1!!(2012年製作の映画)

3.0

ほぼずっと誰かがいがみ合ってるので見ててしんどかった。
中盤までここに感情移入させたいんだろうなと思ってた転校生とヒロインの2人が後半嫌なヤツになり全然応援できなくなり前半の応援返してってなってモヤモ
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

全てが最高!!
音楽もダンスも色彩もとにかく素晴らしくあちこち見とれている内に一気に最後まで見てしまう映画です!

アニメ版とのキャラ比較
アラジンが可愛い、いい子
ジーニーウィルスミス
ジャスミン男
>>続きを読む

ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(2013年製作の映画)

3.7

思ったより面白かった!
配役も良い。
見た目が変換されるのがとにかく面白い。
じいさんが金髪美女、イケメンが中国人のじいさんて。しかも銃はバナナ!
アクションシーンのカメラワークもスピード感があって好
>>続きを読む

デンジャラス・ラン(2012年製作の映画)

4.0

やっぱりデンゼル・ワシントンが出ているといい作品になるなと改めて感じた。
デンゼルとライアンて組み合わせがいい!
全編通して緊張感があり見入ってしまった。
しかしアクションシーンは画面が揺れるので迫力
>>続きを読む

セルフレス/覚醒した記憶(2015年製作の映画)

3.7

内容的には映画説明の文で内容全部クリアしてる感じだけどなかなかいいポイントが盛りだくさんだったので良かった!

・主人公は画的にはライアン・レイノルズで中身が渋いおじさま。
・ライアンスタイル抜群。
>>続きを読む

ブレイド3(2004年製作の映画)

4.0

ライアン・レイノルズ目的で鑑賞。
ブレイドは2まで鑑賞済みだったが何となく微妙だったので3はスルーしていた。
やっと見る気になったら10年以上も前の作品だった…
ということで、出だしからアクションがダ
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

5.0

ヒーローものはあまり見ない方だがライアン・レイノルズ目当てで鑑賞。
前に一作目を人から勧められて見たときはまぁまぁだな〜という感想でしたが今作は最高に面白かった!
そもそもヒーロー映画=ヒロインを守る
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

4.3

ライアン・レイノルズ目的で鑑賞。
前情報一切無しで見始めていきなりジェイク・ジレンホールを見つけてテンション上がる。
ライアン・レイノルズとジェイク・ジレンホールって絵面だけで幸せ。
あと旧作のレイア
>>続きを読む

グリーン・ランタン(2011年製作の映画)

3.8

ヒーローものは好きな俳優でも出ていない限りあまり見ないのだがレゴムービーを見てすごく面白かったのでその中で気になったグリーンランタンを調べてこちらを鑑賞。
後でネットで調べてたらこれ大コケした作品だっ
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.6

ディズニー大好きだが何故か見る気がおきなくてスルーしていた作品。
wikiでストーリーを何となく確認してちょっと小難しい?めんどくさそうかな〜って疑いつつもアマゾンでかなり評価が高かったので鑑賞。
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.0

"最高の初体験"という謳い文句と世間の騒ぎ方に結構期待して鑑賞したのが悪かったのか、確かにそこそこ面白く見たが驚きや新鮮さは思ったよりイマイチだった。

確かにガンダムとチャッキーのシーンはテンション
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.0

ジェームズ・ワン監督作品という事で気になり鑑賞。
出だしの悪魔の人形の下りは日本のよくあるホラーっぽくてあえてのそのあるある感に好感が持てたが本編は完全に海外の悪魔祓い系だった。
パトリック・ウィルソ
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

5.0

この作品で俳優兼、脚本家であるアダム役のリーワネルにハマりました!

初めて見た時はとにかく何もかもが衝撃的だった!
冒頭から観客は既にいくつもの伏線を見せられているが上手く忘れさせられ騙される。
>>続きを読む

インシディアス 最後の鍵(2018年製作の映画)

4.7

SAWのリー・ワネル脚本、出演の大好きなシリーズの4作目。
待ってました。ずっと。
今回もインシディアスシリーズの売りである"赤い扉の向こうの世界"を通してのシリーズ他作品との繋がりなどなかなかひねり
>>続きを読む

人生、サイコー!(2013年製作の映画)

5.0

サイコーに最高でした!
クリプラ目的で見つけてタイトルとパッケージから大して期待せず半信半疑見始めたが見終わって完全に打ちのめされました。
何て素晴らしい映画なんだ!!!
笑って泣けて心温まる大変面白
>>続きを読む

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

1.5

クリプラ目当てで鑑賞。
アン・ハサウェイは安定の可愛さ。

2人の花嫁の妨害工作合戦は面白いが、そもそもブッキングを起こした会社が何とかすべきでは?
三番目の女性はプランナーとの間で6月6日で契約した
>>続きを読む

ラッキー・ガール(2006年製作の映画)

4.6

クリス・パイン目的で鑑賞。
してたらーー?!McFLYーー?!!
学生の頃大好きでアルバムをずっと聴いてたあのMcFLYが本人役ででてる!
しかもガッツリ今作の主要メンバーだった!
懐かし過ぎてテンシ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.8

4DX3Dにて鑑賞。
やっぱりアトラクション気分で楽しむのに最適な映画だった。
水の演出が多いので注意。寒い。
ランペイジでは多用された森の香りがジュラワにはほぼ無し。残念。
火山の熱気を感じたかった
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

2.0

なんで女性にしたんだろう?
レスリーは面白かったけど初期の3人に好感が持てなかった。
そんな中ヘムズワースは最高に癒しだった。
もう後半はとばしながらクリヘムのところだけ見た。

Black&White/ブラック&ホワイト(2012年製作の映画)

4.6

2人の男が職権濫用して1人の女性を奪い合う的な解説を読んで凡庸でつまらなそうだと思いつつもパイン目的で鑑賞。

結果めちゃくちゃ面白かった!
とにかく男2人が本当にいい男過ぎる。
基本、恋愛モノにおい
>>続きを読む

アンストッパブル(2010年製作の映画)

4.0

昔、危機的状況モノが大好きで何となくレンタルビデオショップで選んで見て緊迫してて面白かったな〜って記憶くらいだった。
最近になってクリス・パインにハマって、あ、出てたんだってなって再度鑑賞。
見直した
>>続きを読む

フェーズ6(2009年製作の映画)

4.1

クリス・パイン目的で鑑賞。
ウォーキングデッド的なゾンビとか出てくる映画かな〜とドキドキしながら見始めたけどちょっと違った。

何らかの感染症が蔓延しているという以外全てが謎。
ただただ感染から逃れよ
>>続きを読む

エージェント:ライアン(2014年製作の映画)

3.0

スパイ系?は普段あまり見ないがクリス・パイン目的で鑑賞。
話全体の流れはよくあるスパイもの。

ただ主人公が最初からエージェントではなく分析官からいきなりエージェントにされてパニックってる流れはとても
>>続きを読む

クレイジー・ドライブ(2014年製作の映画)

3.0

クリス・パイン目的で前情報無しで鑑賞。

いきなり主演がパトリック・ウィルソンで好感度アップ。インシディアスで好きだったんだよね。
しかもノーマン・リーダスがウォーキングデッドでウケた。
本人役の方達
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

2.8

途中まではとても面白い作品。
クセの強い童話キャラが魅力的で特になかりワルな赤ずきんとラプンツェルとシンデレラの王子2人が揃って頭がユルくて良かった!
収まるところに収まったなと思ったら後半から徐々に
>>続きを読む

モンスター上司2(2014年製作の映画)

4.8

クリス・パイン目的で鑑賞。
なので前作は未見で2から見たが全然大丈夫。最高に面白かった!

とにかくメイン3人の掛け合いに休む暇なくずっと笑わされた。
何気にファイトクラブとかベイウォッチとか色んな映
>>続きを読む

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

4.9

前作は敵キャラがとても良かったのに対して今作は敵キャラがイマイチだった。
今作くらいでエリック・バナ使ったら良かったのに。ネロじゃなくて。

白い可愛い子誰かなと思ったらソフィアちゃんだ。やっぱり可愛
>>続きを読む

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

5.0

前作を見たその勢いで続編突入。
続編は前作を超えられない作品も多いがコレは完全に超えてきた!
前作よりさらに増したドキドキワクワク感がたまらない。
クリス・パインは相変わらず魅力的。
前作では敵がイマ
>>続きを読む

スター・トレック(2009年製作の映画)

4.7

元ネタ作品がある事でどこから見たらいいかよく分からずきっかけもなく何となく見ないままだったスタトレ。
ザ・ブリザードを見てクリス・パインにハマりやっと見ようという気になったが作品公開からもう10年経っ
>>続きを読む

ザ・ブリザード(2016年製作の映画)

3.8

自然災害モノが好きなのでパッケージと説明をみて大して前情報なくB級作品かと思って期待せずむしろダメな作品だろうなーと暇潰しの気持ちでレンタル。
が、開始早々えっ?ディズニー?!ってなって、ディズニーと
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.1

完全に悪魔的なオーメンとかみたいなヤツかと思って見はじめた。
だってパッケージ画像も映画の出だしも完全にそんな雰囲気だし。
つまんないかな〜と思って見てたら全然違った!
なるほどこっちか〜と思ってたら
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.9

めちゃめちゃ面白かった!

先にウォーキング ゾンビ ランド(パロディ映画)を見て面白かったので元ネタの方を見た。

タラハシー好き過ぎる。
男前。いい奴。最後は何だかちょっと泣けた。

元ネタもイイ
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

2.3

4DX3D初体験で鑑賞。
開始直後にコレは酔う予感。
無重力はキツイ。

とにかくドウェイン様が終始戦う戦う戦う映画。
協力して一緒に行動する仲間がもう少し欲しかった。
最初人数いたのに連れてかなかっ
>>続きを読む

キャンプ・ロック(2008年製作の映画)

-

ニックジョナス目的で鑑賞。

映画好きで基本的に評価甘い私ですがこれはキツかった。
ハイスクールミュージカル大好きだったのでこちらもいけるかな?と見始めたが…
開始直後にアレ?ダメかも。になり
10分
>>続きを読む

ポセイドン(2006年製作の映画)

3.1

そう言えば一回見たな。から始まる。
見たことをさらっと忘れていて2回目の鑑賞。
子供がこういう状況に巻き込まれるのを見るのは耐えがたい。映画と分かりつつ最後まで見るの辛かった。
スゴイ水泳とか得意な子
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

4.7

全てのシーンが楽しくて可愛くてキラキラしてて最高に素敵!
特に3はシリーズのラスト作品で映画だった事もあり本当にしっかりとした内容になっており感動でした。
Can I Have This Danceは
>>続きを読む