すずさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

すず

すず

映画(48)
ドラマ(1)
アニメ(0)

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

戦争も知らん小娘が言うのはおかしいけど、すごいリアルだった。生きるのも死ぬのも、運なんだなあって、前線で戦った兵士に良いも悪いもないのかなあって思った。

最初の軍服リサイクルの描写は、言い方おかしい
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

レビュー何件か同じのみたけど、思ってたんと違った、、

12人の背景全員描くならもっと深くやってほしいし、時間的に厳しいなら絞ってやってほしいし、最後の決議でなんでみんな賛成したのか意味わからんかった
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

3.0

ちょこちょこ見てて一気に観る時間取れなかったけど、今日見終わった。

戦争映画って、戦争ってよくないよなってジークみたいな感想になっちゃうけど、まあその率直な気持ちを持っておくことが大事だよね…多分
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.0

むかーしに観たことあって、すごい良かったし久々にと思ってみたけど、最近の映画って結構詰め込んでる感じあって、これは余白?すごい多くて、のんびり進んでいく感じで、ところどころ飛ばしながら観ちゃった

>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.0

いい映画だった

生田斗真演技上手だなあ
子役の子も上手だなあ
マキオは名前の通りマキオっぽい感じですきだなあ

色々辛いところはあるんだけど、観てて穏やかな気持ちでいられるというか、素敵な映画でした
>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画の紹介文とか読まずにみたから途中からの展開におお〜!となって、久々におお〜!となれたからうれしかった。歳重ねると展開読めて悲しいけど思わぬ方向から来た時の感覚味わえてうれしい。

中身としては、そ
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.0

昔好きだった(今好きじゃないわけじゃない)監督だったから観てみたけど私みたいなサブカル好きには面白かった。けどサブカル向けの映画って結局結末とか映画の伝えたいことは自分で考えて、みたいなとこあるから、>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

徐々に話の構造分かる系だったけど、初っ端から誰が誰とか分かって、子供の頃はこういうの分からなくてあとから判明してええー!って驚けてたのに大人になるのは楽しみが減ることもあるんだなあとちょっと悲しくなっ>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

2.9

BLって聞いてたけどめちゃくちゃホラー映画だった。怖かった。3割くらいは画面見れなくて、画面隠して字幕だけ読んでイヤホンも外しちゃった。夜観るのはよくない!

岡田将生顔面最高(中国語みたいなった)

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

辛すぎて何日かに分けて少しずつ観たんだけど辛かった〜

まだ幼い子どもがいる身としては、どうしても重ねて観ちゃうし、なんていうか、反面教師ってじゃないけど気をつけようと思った…

特に最後の息子の刑務
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バカ泣いた。超鬱映画だった。

20半ばから30代くらいの、普通に恋愛したことある人なら多分グサッとくるシーン一つくらいあるし、今別れようか悩んでる人がみたらバカ鬱すぎて、エンドロールのポップさに若干
>>続きを読む

弥生、三月-君を愛した30年-(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公弥生が、周りのイジメに対して間違ってると反論するところが、まっすぐ相手を見てそれを言えるところが、とてもかっこよくて特に後半の方はちょっと泣いちゃった。

三月の出来事だけで何年ぶんも話が進んだ
>>続きを読む

|<