すずさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.5

いろいろ粗すぎる笑

ルイスタリーの役どころが最高
ピーターとディナの関係性は正直興味もてなくてつまんなかったけど、
受付の子と彼のとこはアツすぎてめちゃくちゃ笑った

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.7

ファンタジー映画って1番時代感じるよな〜笑
作り物感といい、雑な感じがまたいい
マシュマロマンも可愛いけどその思考に至ったことがまず可愛すぎる

あの曲をかけてあの格好したくなる少年たちの気持ちがとて
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.0

ウェスアンダーソンにしか作れないよこんなの…
字幕を追う暇がないくらい、目の前に映る動く画に夢中でした
色合いといい構図といい、人も物も含めて全ての空間をキュートに映し出すウェスアンダーソンのセンスに
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.2

重たいと知りつつ見たけど予想を遥かに上回る激重映画でした。

話が進む度に重たさが増していった感じがする。観た後は本当に何の気力も残ってませんでした。

結構複雑なストーリーだったと思うけど、視点と時
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最後20分くらいずっと涙ボロボロでした。

無音になる演出のところがたまらない。

それまでにも、聾唖者であるがゆえにコミュニケーションで弊害を感じたり、嫌がらせを受けたりっていうシーンがあったから、
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.9

深すぎるホラー映画
そうならないと絶対に理解できないはずのものを理解させることができる映画ってすごい。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

地球滅亡阻止頑張る話と思って見てたら話が進まなすぎてイライラしてたけど、
アメリカ政府と大企業をディスる話と分かったら、楽しく見れました。

オチが痛快で気持ちよかった。

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.2

新年一本目に相応しすぎました。

柳楽優弥の流石の演技力に圧倒。
顔立ちは全然違うはずなに、表情仕草姿勢、何もかもがきちんと表現されていて、若い頃の北野武そのものをこの目で見たと思うくらいの怪演でした
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

世界史得意だったはずが忘れすぎて私でも若干ついていくのが大変なくらい歴史出てくる。帰ったら第一次世界大戦復習します…

行きすぎたアクションに笑ってしまうことが何度かあったけど、アクションシーンの楽し
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

60年代ロンドンの雰囲気がたまらなく良かった。ファッションに音楽にネオンの街、全てがお洒落なんだけど、その煌びやかな情景に反して、サンディの苦しみが、エロイーズと同じように自分でも体験してるみたいに感>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.8

前知識ゼロで見た方がいいと言われてた理由がよく分かりました…。

最後の方まで、この話をどうまとめるんだろうと思いながら見ていたら、最後に驚愕しました。そういうことだったのか…。

よくできてるなぁ。
>>続きを読む

サンチョー(2021年製作の映画)

-

ジャルジャル特有のツッコミ不在のコント、心の中でツッコんでたつもりが最後の方はもう気分がノリすぎて声に出してしまってました。ジャルジャルワールドの虜です。

この元となった単独ライブを観に行ってたから
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.9

オバケ系ホラー苦手な私にとっては好きなタイプの展開でした、ありがたい。
なんかちょっと「透明人間」と似たようなものを感じた。ネタバレ厳禁系ホラー。すき。

電気つけないで様子伺いにいくのほんとやめてほ
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.1

007で泣かされるとは思ってなかった。
私はジェームズボンドと言ったらダニエルグレイグなのでラストシーンは胸がいっぱいでした…

アクションシーンはやっぱり鳥肌もの。
凄いシーンはたくさんあったけど、
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.0

こういう歴史物とポップな感じを組み合わせた映画とても好み。

英語を適当に話してた、個性的なお顔のリーダーの女性、なんか見たことあるなーと思ったらサニーの子役で出てたパクジンジュでした。一度見たら忘れ
>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.6

誰も幸せにならない展開が続きすぎてしんどかった、、、

演出が分かりやすすぎて冷めた部分が何度かあったけれどストーリー展開は面白かったのでまあまあ楽しめました

あと殺人シーンにそれとは対照的な明るい
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

残り時間を見て、分からないことだらけでこの映画終わっちゃうの?!と思ってたら続きがあるみたいで安心しました。
早く色んなことの真相が知りたいんだけど、3年前なのにまだpart2出てないなんて…괜찮아?
>>続きを読む

幼い依頼人(2019年製作の映画)

4.2

アジョシがどんどんかっこよく見えてくる。

辛くて流す涙と、ジョンヨプと兄妹の愛の大きさに感動して流す涙と、色んな涙があって最後のほうずっとボロ泣きでした。

ソウルから戻って夜中、ハンバーガー屋さん
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.7

発想と造形、色使いが独特すぎる。
台詞は少ないけど、視覚・聴覚的な満足感はすごい。お腹いっぱい。終始ゾワゾワする世界観(褒めてます)

ポスターの色味と異質感が大変好みなのでめちゃくちゃほしいです。
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

日本映画によくありがちな、キャスト重視のペラペラ映画かと思ってなめてました、すみません。めちゃくちゃ面白かったです。

説明的すぎるところと、警察達がいろんな意味で無能なところはさておき、
『セブン』
>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

あらゆる要素が不完全で、どうにでも捉えられるので、見る人によって考え方がまるで変わりそうな作品。考えれば考えるほど訳が分からなくなる。

この映画の中では、「メタファー」が重要な意味を持つものだった。
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.8

顔が美しすぎて何も言えん。

最後、るろ剣1がそのまま始まりそうな終わり方で胸熱だった〜見返したい。

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

3.6

マクレガーがアホすぎてかわいい。
鹿の剥製のところは思わず笑いました。

やりすぎ感はあったけども、とってもハッピーな内容で心あったまりました笑

個人的には猫の兄弟がお気に入り。

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

目に写る全てのものがイケてて大興奮。

エマストーンの女王様って感じの表情が最高すぎる。
これで悪役のエマストーンが好きになった人は是非とも「女王陛下のお気に入り」を見てほしい。

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.8

2作目が1作目を上回るって結構すごくない?

1作目はツッコミどころ満載だけどラストが良かったから許す!みたいな感じだったけど、
今回はツッコミどころも抑えられてたし(不安要素増やしまくりの弟はさてお
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.3

アメリカ合衆国の黒人差別の長い歴史と、これから歩むであろう道を、"ループする夢"によって表現した作品。

こういう、黒人差別を題材にした映画ってたくさんあるけれど、黒人からしたらどれも綺麗事で済ませす
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.9

ちょっとずつ前作のキャラ登場してくるの、まじで胸熱。
るろ剣といえばのアクションシーン、さすがだった。前からすごかったけど、さらにパワーアップしてた。

ともえさんの事を聞いた後の薫に恵さんがかけた言
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

-

カフェで一人でお茶してる時に聴こえてくる、隣に座ってる男女の会話を映画館で観ている感じ。聴こえてくるだけならいい心地だけど、大画面で長時間見せられたら退屈だなぁと感じてしまうよ、、、。でも、日常がリア>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.9

「If anything happens I love you」をタイトルにした人と、それを「愛してるって言っておくね」と訳した人のセンスがすごい。

たった12分、言葉もないのに、終始涙がポロポロ流
>>続きを読む

フード(1993年製作の映画)

3.8

ヤン監督の頭の中をちょっと覗かせてもらった感じがするんだけど、常人じゃ思いつかない、普通とはかけ離れた世界が広がってて本当に面白い。Lunchがめちゃくちゃ好き。

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

こんなにも私のツボを完全に捉えた作品を映画館で観れたのは久しぶり!

この映画が気になったきっかけが、大好きなギレルモ・デル・トロ監督が絶賛してたからなんだけど、そりゃ私も好きだわ、ってなった。デルト
>>続きを読む

アリス(1988年製作の映画)

4.2

アリス in アリスワールド に見せかけて最後のあの終わり方はもうワクワクしちゃうよね。
ダークファンタジー好きの私にとってはもう大満足の作品でした。

子供の頭の中なんだから、ストーリー云々じゃなく
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

アニメ版劇場版過去作一気見勢です。
とっても難しかったです。

14歳の栞(2021年製作の映画)

3.9

14歳の時の自分ってもっと何も考えずに生きてた気がするんだけどなあ、、、
みんなちゃんとそれぞれ考えがあって、悩みがあって、14歳なりに生きててかっこよかった。

最後、クリープの栞が流れ始めた瞬間、
>>続きを読む