まる坊主さんの映画レビュー・感想・評価

まる坊主

まる坊主

映画(26)
ドラマ(1)
アニメ(0)

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラー寄りのアクション映画みたいな映画

刑事とマフィア?と怪物の三つ巴というシチュエーションが既に気になり、映画では血糊が2.5トンも使われたというほど激しいシーンが多いのが話題にもなっていた。
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラーと青春を合わせた感じのエンタメホラー

個人的にツッコミどころが多いが、
本筋に入るまでのストーリー展開が早く、飽きずに観られる。
襲われるシーンは、激しさがあり血とかも平気で出るが、臓物が飛散
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

都市伝説で有名な『きさらぎ駅』を題材とした映画
ちなみに、一種の神隠しのような都市伝説

正直、ホラーとしての怖さは余りないかと…描写表現にCG使うのもいいけど、浮き過ぎて違和感満載

ストーリー終盤
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

家族愛が度を過ぎると…的な話

終始淡々と進むので序盤退屈だが、徐々に話が進むにつれて狂気じみた父親像が見えてくるのが良かった。
催眠療法も使用者によってはこんな事も出来るのか…?と想像するとより怖い
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.5

アニメ映画かつ王道のストーリーだけど、キャラクターが魅力的で引き込まれる!俳優、声優、アーティストも贅沢に使われているのも理由の1つかも。
歌のシーンは実際にライヴを観てるような感覚!
個人的にはゴリ
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

5.0

ホラー映画で何がオススメか聞かれたら真っ先に挙げる作品!
THEジャパニーズホラーって感じのジワジワ来る怖さ。
また題材が土地に宿る"穢れ"と言うのが只の事故物件とかと違う観点で怖さを感じる。
観た後
>>続きを読む

真・事故物件 本当に怖い住民たち(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトル、ジャケットからイメージするなら心霊要素のスプラッター。
実際観るとサイコ系のスプラッターかな。
中盤まで心霊要素を引っ張るけど、終盤怒涛の展開で二転三転で序盤と終盤のスピード感が全然違うのが
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

インディ・ジョーンズみたいで面白い!ただ、ディズニーのジャングルクルーズをイメージしてると別物感に感じるのが残念。
でも、舟の形とか商人のサリーが居たのはディズニー好きとして嬉しかった!

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

何度見ても泣けちゃう家族愛が素晴らしい映画
特にミゲルがひぃおばあちゃんと『リメンバー・ミー』を唄うシーンは号泣…!!
メキシコらしい色彩豊かなところも素敵

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

当時、なんだかんだ観てなくて意固地になり観てなかった。
今回、観念して観る事となったが面白かった!
前半の緩さから一変してシリアス展開になるとこは心が締め付けられた。最後はハッピーエンドに安堵した。

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

5.0

個人的には、ドラマ版の千葉雄大と杉本蓮の方が好きだけど映画版も良作品
ゲーム頑張るお父さん可愛すぎる!www

バオ(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

親子愛を描いた作品
親の気持ち子知らずなんて言葉があるけど、子はいつまでたってもカワイイけど成長していくもの
でも、親子の想い合う気持ちは変わらないよね的な心温まるお話

茄子 スーツケースの渡り鳥(2009年製作の映画)

5.0

茄子アンダルシアの夏の続編
日本が舞台なのが嬉しい
2作品観てロードレースに興味が湧いて、実際に観に行ってしまったw
ザンコーニの何か知らんけど、やり遂げた感好き

茄子 アンダルシアの夏(2003年製作の映画)

5.0

短いけど、世界観がよく描かれていて主人公の気持ちが直接的な表現がなくてもよくわかる。
終わった後に、茄子のピクルス食べたくなるw

ラプンツェルのウェディング(2012年製作の映画)

5.0

ラプンツェル本編の後日談での、ちょっとした出来事。
パスカルとマキシマスがカワイイ!
オチもハートフル。

ノーゲーム・ノーライフ ゼロ(2017年製作の映画)

3.0

本編に至るまでの世界の話だからエピソード0みたいな話。
観ると本編の理解度が深まるから観ておいて損なし。

デイ&ナイト / Day & Night(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

どことなく北風と太陽の童話みたいなストーリー。
のんびり観れます。

ミッキーのミニー救出大作戦(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

白黒時代のミッキーの映画かと思ったら、映画の世界に飛び出してきちゃったり上手く融合してるのが面白い!世界観もかわいいし、他の作品も作ってほしい