seikaさんの映画レビュー・感想・評価

seika

seika

映画(37)
ドラマ(0)
アニメ(1)

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

父親からもらえなかったものを取り戻すように愛情を注ぐ男と、父親という存在に憧れる子どもの、不器用だけど真っ直ぐな形が、苦しかった。

フィリップが、ブッチに駆け寄って手を繋ごうとして、2回くらいそれを
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.1

小さい頃から、何度も何度も見た、美女と野獣。
学生時代にはミュージカルもやった演目。

実写化、ほんとに素晴らしかった!
アニメーションの世界観も、キャラクターも、あんなに再現できるものかと感動。
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.2

安定のワイスピシリーズ。

ファミリーと、“ファミリー”。
ブライアンのいないチームはなんだか慣れないけど、ラストシーンには感動。
もう、分かってるんだけど、分かってるんだけど感動。

良い意味でわか
>>続きを読む

セルピコ(1973年製作の映画)

3.7

とりあえず長い。
けど、なんだかリアリティはある。
映画らしい派手な盛り上がりはないけど、入りはすごく魅力的。

アルパチーノ、めちゃめちゃかっこいい。目が素敵すぎる。
そしてヒッピーファッション。ぜ
>>続きを読む

欲望(1966年製作の映画)

3.2

60年代の空気を楽しむ。ファッション、ジェーンバーキン。不思議なストーリー。
考えるより感じる

ディオールと私(2014年製作の映画)

5.0

これはもうしばらくバイブル。服を作るということの向こう側にあるもの。
こんなに大きなメゾンのこんなに有名なデザイナーなのに、そこにあるのは、美しいもの、素敵なお洋服へのただひたすらな探究心と愛。ジルサ
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

3.9

大人のトイストーリーってかんじ笑
彼女に超共感したけど笑
単純におもしろかった

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.5

とにかく怪盗キッド様がかっこいい映画でした。とにかく。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.1

完全にマンガだけど。もはやファンタジーだけど。
でも大好きなシリーズだったから、ポールウォーカーに敬意を込めて。
ほんとに。信じられないなぁ。
この映画見て、ポールウォーカーかっこいいなぁって思って、
>>続きを読む

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

2.1

もっとファッション的な要素を求めて見ちゃったからちょっと違った。
ヒューマンドラマとして見るなら、、いいのかなぁ。

ココ・シャネル(2008年製作の映画)

4.1


だれかのためでなく、自分のための服であること。
着心地。
諦めない強さ。

でも、強いだけじゃなくて、弱い部分も流される部分も迷う部分もちゃんとあって。デザイナーである前にひとりの女で。
つくりた
>>続きを読む

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

3.2

笑えるし面白かったけど、、なんとなく、、なんとなく後味が悪い気がして。予想外の展開っちゃ展開だけど、あんまり好きな方向じゃなかったなぁと思う。。
そんな理由でいいの?というか、、そんな結末なの??とい
>>続きを読む

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

2.9

うーーーーーーん。事件の展開は安定の面白さ。原作読んでないけど、姫川と牧田の関係については、きっと原作読まないと納得できないなと思った。映画では無理矢理セリフとかで説明されてる感じがして。多分そんな簡>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.4

歌がすごかった。あと演技力。すごい。でも、なんでだろう。真剣に見てなかったからかなぁ。もっかい見たいな。

サロゲート(2009年製作の映画)

3.1

こんな時代きたら怖い。基本的にアナログな温度が一番好きだからこんなの絶対嫌だなーって思う。
いっこだけ不思議。子どもとかどうやって生まれるんだろう?この世界。

17歳のエンディングノート(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ラストにかけての盛り上がりとかは全くないけど、印象的だったのはアダムがTESSAの名前を街中に刻んであるシーン。
なにって総合的にアダムがかっこよすぎる。
同情でもなく、哀れみでもなく、ただ刻一刻と消
>>続きを読む