みさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

み

映画(2318)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

3.8

生きていたマイケルvsマイケル絶対殺すマンと化した町民の戦い

父親が殺され、家は全焼、殺人未遂まで犯したのに完全に前作の続きで今作も寝れそうにないアリソン。

病院ではトリアージが始まるし、町民は集
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.2

認知症とはこういうものなのかと考えさせられたし、不安と恐怖で気持ちが落ちる作品だった。

年配には大らかな気持ちで優しくしたいと思う…。

TAP THE LAST SHOW(2017年製作の映画)

2.0

演出のセンスが合わないのか、シリアスな場面でアップテンポな曲が流れてちょっとついて行けなかった…。
でも「轢き逃げ」でも同じようなシーンがあったからこういう感性なんだろうなぁ…よく分からない。
ダンサ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

2.5

壮大すぎて、ちょっと頭が追いつかなかった。
原作も素晴らしいんだろうけど。
音楽がいい。

嵐の中で(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

伏線回収は面白かったけど、自殺して「次はあなたが私を救う番よ」は、ん〜〜〜??
娘がいる世界線に戻ってこれたのは良かったけど、遺体を見つけ、旦那と別れて娘を連れてニコとくっ付くのだろうか…。ベラはいい
>>続きを読む

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.5

天井の扉から出た後、女の子だけがエドガーに気付いていたみたいだけど、あの子はただのモブなのかな?何か意味があるのか…。

記憶が消えてるかと思ったけど、エドガーをしっかり認知していたのは意外でループも
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.3

最後にそれぞれの空白が埋まって綺麗に終わった印象。
最初のシーンがグロい。免許更新の講習ビデオとして流してもいいんじゃないかな。
面白かったけど、国内のヒューマンドラマは劇場じゃなくてVODで充分かな
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.5

社長も現場監督もどの面下げて…と思ってしまった。何もわからないうちは静観するのが一番だし、ああいうことに関わらないような人生を歩みたいね

ダウンレンジ(2017年製作の映画)

3.4

ダグ・リーマンの「ザ・ウォール」のような、だだっ広い道で狙われた若者が右往左往する話。
あれこれ工夫してその場を脱出しようと頑張るけど、撃たれる。
威嚇射撃にしても無駄撃ちが多いのは否めないけど、わり
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

4.0

伏線回収がのテンポがいい。
ただ、中弛みが残念だけど、見ておけば最後は楽しい。
小説を読んでいるようなスピード感だった。凪待ちみたいな田舎臭さがよく出ていたと思う。
やっぱりロクデナシのどうしようもな
>>続きを読む

地下に潜む怪人(2014年製作の映画)

3.5

素人インディジョーンズという感じだった
1人死んでからのペースが早いし、スカーレットのせいでみんな大変なことに…

氷がすべてを隔てても(2022年製作の映画)

3.2

人を食べた事例もあるし、極限の状態なら犬を食べることもわからなくはないかな…。死ぬかもしれない、食べ物はないって時に目の前に肉があったら食べる。
最初から情をかけるなと言っていたし。

段々と人間が狂
>>続きを読む