sakasaさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • sakasaさんの鑑賞したアニメ
sakasa

sakasa

寄生獣 セイの格率(2014年製作のアニメ)

3.4

まあ原作が良いのでアニメもおもしろいよ、そりゃ。
でもちょっと改変されてるからアニメでハマった人は絶対原作読んで欲しい。

個人的に平野綾さん演じるミギー好き。

0

とらドラ!(2008年製作のアニメ)

3.6

好きなアニメで名前を挙げる人が多くて気になってけっこう前に一気見。

ラブコメのアニメそんな好きじゃないけど最後まで飽きずに観れた。
メインキャラみんな濃いけど、嫌なキャラがいなくてあったかい。
後半
>>続きを読む

0

犬夜叉 完結編(2009年製作のアニメ)

4.0

どんな終わり方だったっけ?とふと思って大人になって見返したけど最後まさか泣くとは思わなかった。笑
珊瑚ちゃんが1番好き。

0

犬夜叉(2000年製作のアニメ)

4.0

リアルタイムでも観て大好きだったけど大人になってから観たほうがめっちゃ良い。

0

カードキャプターさくら さくらカード編(1999年製作のアニメ)

4.0

さくらの成長がすごい。
登場人物が増えて相関図も複雑になって、少し大人っぽいお話に変わるけど相変わらず可愛さは健在。

0

カードキャプターさくら クロウカード編(1998年製作のアニメ)

4.0

子どもの頃バチバチに影響受けた作品。
毎回衣装が可愛くて楽しみだった!そして智世ちゃんみたいな友達が欲しかった。笑
映画も全部映画館に観に行ったのが懐かしい。

0

幽☆遊☆白書(1992年製作のアニメ)

4.3

幽白は名言、名シーンが多すぎる!
リアルタイム世代ではないけど、どの時代に観ても人気出る要素がありまくり。
実写化されるらしいけど、どんな感じになるか色んな意味で楽しみ。

アニメと原作だと展開が全然
>>続きを読む

0

新世紀エヴァンゲリオン(1995年製作のアニメ)

5.0

とにかくエヴァンゲリオンという世界観が日本で生まれて本当によかった。

0

日常(2011年製作のアニメ)

3.8

見てて癒されるしおもしろい。
"ドッピオ"はここで学びました。笑

0

ハイキュー!! TO THE TOP(2020年製作のアニメ)

3.8

ついに春高が開幕!
対戦相手も魅力的なキャラがいっぱいだから勝敗が決まる瞬間は見てて辛い...
でも早く音駒戦が見たいという葛藤...!!
単行本手放しちゃったけどもう一回集めたくなったな。

0

ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校(2016年製作のアニメ)

4.2

熱さでいうとこれが1番かな。
話知ってても何回も見入っちゃうし、人気キャラでもあるツッキーの覚醒回。
そりゃもっと人気出ちゃうよね。実際私も好きなキャラだし。笑
ちなみに白鳥沢だと白布くん推し。

0

ハイキュー!! セカンドシーズン(2015年製作のアニメ)

4.0

それぞれのキャラクターが深掘りされて、深みが出てきた。
あと他校との絡みやっぱりいいよね。

0

ハイキュー!!(2014年製作のアニメ)

3.8

連載中は単行本でも読んでたけど、やっぱりスポーツだから動くアニメのほうが見やすい。声優さんもぴったりだし。

ちょっとバレーやってたので見てて楽しいしひとつひとつの成長過程が見応えある。

0

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

3.8

最初の数話はそんなにおもしろいかな?とスローペースで見てたけど善逸が本格的に出てきたあたりからおもしろくなってきて、そこから一気に全部観てしまった。

たぶん映画観に行こうって誘われてなかったらアニメ
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 無限列車編(2021年製作のアニメ)

3.8

映画観ちゃったから話わかってるけど見入ってしまう。
煉獄さん理想の上司って感じで良い。そりゃみんな好きだよな〜。笑
あと改めて思ったけど鬼滅って嫌いになれない悪役というか完全悪みたいな悪役あんまりいな
>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season Part 2(2022年製作のアニメ)

3.8

やっとここまで来たか...
とにかく世界観もストーリーも深いし広い。こんな話を初の長期連載でよく描けたな...

原作最後まで読んでるから早くアニメで続き観たい。動いてるとこ見たいシーンたくさんある。

0

進撃の巨人 The Final Season Part.1(2020年製作のアニメ)

3.8

作画変っちゃったのが1番の悲しみ!

だけどストーリーがおもしろいことには変わりないので、ここからの展開も割と好き。
ただ、登場人物増えすぎて名前と顔一致しないキャラもちらほら...

0

進撃の巨人 Season3(2018年製作のアニメ)

4.2

対巨人の話かと思いきや、いつの間にか対人間になってるという。
ただ個人的にこういう構図のストーリー大好きなもので、さらにリヴァイ兵長のかっこいシーンもあるので3期が1番好きかな。
終盤は毎エピソードで
>>続きを読む

0

進撃の巨人 Season2(2017年製作のアニメ)

4.0

2期から色々と展開するもののスピード感はやや落ち。
でも2期も良質なシーンが多い。
見るのが辛いところも多いけど、でも見ちゃう。おもしろいから。

0

進撃の巨人 Season1(2013年製作のアニメ)

4.0

もう何回見たかわからん...
立体機動装置を考えたの本当すごいし、あれを素晴らしいアニメーションで動かしてくれた感動。初見のときめっちゃテンション上がったの覚えてる。
リヴァイ兵長の初登場シーンもいい
>>続きを読む

2

鬼滅の刃 遊郭編(2021年製作のアニメ)

4.0

この世界観好きだから全編通して遊郭編けっこう好きなんだよなーって感じだったけど、アニメの作画がスタオベしたくなるレベルでもっと好きになったわ。
松島晃さん本当昔から良い仕事するね。

0

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(2009年製作のアニメ)

4.3

アニメは途中までしか観てなかったから改めて一気見。

時代観とか世界観とか錬金術の事とか名前の語呂の良さとかいろいろと好きが詰まってる!
名言も多いし何かと影響受けた作品。
好きなキャラが多すぎるけど
>>続きを読む

0

HUNTER×HUNTER(2011年製作のアニメ)

3.8

旧作を観て育って何回も観てる側としては最初はやっぱりアニメーションも声も演出も慣れなかったけど、そもそも同じ作品を2度違う味で楽しめるというだけで有り難い。
何より蟻編をアニメで観られたのは嬉しかった
>>続きを読む

0

HUNTER×HUNTER(1999年製作のアニメ)

4.8

好きなアニメ不動の1位。
原作が素晴らしいのは勿論のことだけど、それに引けを取らないアニメのクオリティの高さよ。
なんならアニオリが入ることで原作に厚みが出るストーリーもあったり。

原作でもイルミ好
>>続きを読む

0

オッドタクシー(2021年製作のアニメ)

4.0

最初は楽曲面でこのアニメ知って、ちょっと面白そう〜ぐらいで見始めたのに、こんなに引き込まれると思ってなかった!

単純に話の構成とかストーリー展開がおもしろかったし、動物設定なのも納得。
家の中の真実
>>続きを読む

0