miaさんの映画レビュー・感想・評価

mia

mia

映画(13)
ドラマ(2)
アニメ(0)

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

5.0

戦争映画だけど、今風なしてんになっている。もし特攻する理由が日本が負けた時、男が奴隷のように働かせられ、女子供は酷い目に遭うという、未来への幻想だとしたら。

大切な人と明るい未来を各々が作ることだと
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

5.0

ソウルメイトってこう言う事。
大事なタイミングで「君がこれからも必要だ」とお互い思えるかどうかなんだと思う

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

これから家族を作っていくなら、こんな家族でいたい。歌のうまさではなく、伝えたいことがあるかどうか。彼女の一歩踏み出したことに勇気に力をもらえる映画

TANG タング(2022年製作の映画)

-

心がほっこりする。
タングのようなロボットが欲しい。
「タングはけんのために、けんはタングのために」が好き。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

ギャグあり、笑いありで面白かった。
パラレルワールドの世界で生きてみたい。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高傑作。
新海誠作品の一番好きなところは、「公共の福祉」の名の下に相応しい対価も払わず平然と誰かに責任を背負わせる一方で、自分がいざその立場になると「なぜ自分が」という身勝手さを鮮明に描いているとこ
>>続きを読む

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

東野圭吾作品の人間模様の描かれ方は美しい。
全て動線として繋がっているストーリーと、手紙を通じて紡いでいく人間の出会いがまさに奇跡。
時空を超えて繋がれる未来はいつか来るといいな

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

日本は全ての人間の権利を尊重する前提にある優しい国だからこそ、法律の抜け穴は多く存在する。

泣き寝入りは親告罪、詐欺罪。悪用できるのが黙秘、任意同行、時効、一次不再理関わってしまったら無限地獄にハマ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

4.0

Zの死様はカッコいい。
ルフィのめんどくさい事なんかなくて、ただ約束を守りたいという信念がすき。

ONE PIECE ワンピース 珍獣島のチョッパー王国(2002年製作の映画)

-

うん。いい映画。
人は忘れた時に死ぬ!
信念を決めたものに、チャラチャラ関わっていいはずがないんだよ。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

-

ラピュタは何故か眠くなる。
バルスしか覚えていられないのは、背景が読み取りにくいからかもしれない。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

adoのうたに鳥肌が何回も立ちました。
20代時に誰しもが思う、「私が最強!誰かを自分が守りたい!」で周りが見えなくなる時に心からのサポートをくれる人、心許せる何でも言い合える幼なじみは大事。
親心が
>>続きを読む