t800さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

4.0

超ハイクオリティなストップモーションにテンション上がった
ストーリーもわかりやすい

ある男(2022年製作の映画)

3.6

個人的に話に盛り上がりがそんなに無くてオチも刺さらなかったけど、実力派のキャスト陣で見応えあった

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.2

全員が利己的にならず皆のために行動して、
とにかく団結力が半端ない
インポッシブルやジュラシックワールド撮った監督なだけあって、実話モノだけどシンプルに映画としての見応えがあった

パレード(2024年製作の映画)

3.8

良い話
映像がめちゃくちゃ綺麗で劇場で見たかった

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

3.5

金魚の糞のほうがあまりにも金魚の糞顔で笑った
長回しカットのシーンが印象的だった

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.5

皆めちゃくちゃ良い奴でハートフルだった
最初から最後まで無駄が無く見ていて気持ち良い

今敏で唯一見てなかったけど1番好み

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

男臭い友情と最高にカッコイイ車で面白くないはずがない

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.5

ガイ・リッチーらしいアクションや音楽、テンポの良いストーリーはほとんど無いけど、戦争映画らしい重厚な雰囲気や臨場感があって面白かった

恩義に報いる男同士の熱い物語に感動したけど、ラストのテロップ見て
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.7

スパイ映画らしい二転三転する展開に、やりすぎ感はあったけどちゃんと騙された
ラスト30分くらい、らしさ全開のアクションシーンめちゃくちゃ笑った

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

4.0

アクションもギャグもパワーアップして最高
いきなりマ刑事のファイトスタイルがボクサーみたいになっとってクソ笑った

ただ、今までと違って三つ巴っぽくなったせいか全体的にキャラが薄かったのが少し残念

Mako 死の沈没船(2021年製作の映画)

2.5

カメラの切り替わり激しくて見ずらかった
CGのクオリティ高い

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

スパイク打ったりコート蹴る時の爆音が最高
原作派だけど、違った面白さがあった

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.8

ストーリーは王道ゾンビ物な感じだけど、とにかくインモラルっぷりがえげつない
電車のシーンはマジで生々しくて凄かった

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

4.0

コスプレおじさんじゃなくて、本物のサンタがハンマーぶん回す絵面がカオスすぎて面白い

ゴースト・シャーク(2013年製作の映画)

3.5

良い方のB級サメ映画だった

最近、Z級ばっかで某B級映画制作会社みたいなB級ど真ん中のサメ映画減って悲しい

テッド(2012年製作の映画)

3.8

大人になって見返したらバカ映画すぎで面白かった
映画好きが楽しめるネタ満載

カラーパープル(2023年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ面白かった、泣ける
とりあえず歌が最高に良かった
劇場で観るべき作品

結構重めの内容をミュージカルにして見やすかった

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

4.0

くそおもろ
舞台がマンションになって更に面白くなった

タイトル出るとこでもう笑える
融合召喚された死霊とチェーンソーのシーンでテンション上がった

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

ヨルゴス監督の過去作よりスカッと終わってこっちの方が好みだった

グロテスクで独特な世界観、音楽のセンス以外も冒険物語としてしっかりストーリーがあって、その中でのベラが成長していく姿が良かった
最初と
>>続きを読む

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

4.5

泣ける
完結は寂しいけど良い終わり方
ヒック達の装備がどんどんモンハンみたいになるの笑える

シリーズ通して、ファミリー向け映画に留まっていない傑作

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

3.8

実は観れてなかったロードムービーの金字塔

どんなジャンル撮っても一定の面白さ提供してくれるリドリー・スコットはやっぱり凄い

レゴ(R)ムービー2(2019年製作の映画)

3.8

1の内容忘れたけど面白かった
オマージュ、パロディてんこ盛りすぎて笑える

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

5.0

中学の頃以来に再鑑賞したら、死ぬほど面白かった
イタリア語のくだり昔も笑ったの思い出した

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.9

海版スターウォーズ2作目

家族、兄弟愛がメインで、変に裏切りせずストレートに話が進むのが気持ちよくて良かった
ジェームズ・ワンらしいアクションシーンも健在

ただもっと海中でのアクションシーンが見た
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.5

心理描写が浅いのか理解しにくいのか誰にも感情移入できなかった
ただそれなりに面白かった

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.8

ディザスターだけで終わらせない、韓国映画らしい展開で面白かった

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.7

今までの最強同窓会映画感は無くなってステイサム映画になった
アクションは期待通り迫力満点で良かった

トニー・ジャーとイコ・ウワイスはアジアの宝