青さんの映画レビュー・感想・評価

青

映画(51)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

-

ユーモラスとはこのことだと感じるラスト
おれの人生はきっと地平線が真ん中だよフォード監督…

Lift/リフト(2024年製作の映画)

-

全然スマートじゃなくてウケる
でも泥棒映画の最後成功してみんなで抱き合うシーンってすごく感動するね

過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道(2020年製作の映画)

-

魂が震えた
写真は自分にとってハードルの高いものだったけど、案外そうじゃないしもっと日常に溶け込んでいける良い意味で特別じゃないということを知りました。
コンデジ買ってきまーす

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

ダンカン…馬鹿やろう…😭
すべてが次作への導入だと思うと震える

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

-

闘争に狂気する前半は共感できなくてうずうずしてたけど最後の方はむちゃ良い。タイラーダーデン、良い名前

バビロン(2021年製作の映画)

-

美しく切なくユーモラスでカオスな3時間
展開がめちゃくちゃあってすっげー楽しかった
また観よ

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

-

キッズが愛を伝えるために空港を疾走するシーン好きすぎる!
まさにラブ・アクチュアリー(世界は愛に溢れている)
クリスマスあったけ〜

最後の追跡(2016年製作の映画)

-

シビ〜
詳しい問題はわからないけど、かっけぇ映画

シックス・センス(1999年製作の映画)

-

自分の力と向き合ったキッズ、ハート強すぎる。あの年齢で幽霊と喋るんだぜ?怖すぎるだろ
「また会えるふりをして」と言うキッズに心が泣いた、車のシーンは忘れられないシーンだった
ラストはえっ!?と声が出た
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

-

当時のアメリカの情勢詳しくないマンだけど、孤独が加速して何者かになりたい気持ちとか、なにかを成し遂げて日常を破壊したくなる感覚はわかるマン

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

-

いいねー
"おれはガンダムで行く"が一人歩きしてるけど、話がちゃんとめちゃおもしれー

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

-

愛し合ってるのに!!!
心のうちを言い合うシーンは呼吸するの忘れて見入ってしまった
アダムドライバーさいこー

マイティ・マイツ ~12人の屈強な戦士たち~(2021年製作の映画)

-

自分を信じるってまっじでムズイ
マイティマイツ!!!!
今シーズンのNFLも楽しみ

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

-

1よりもタランティーノ会話が多くて良い。眼帯ブロンドサムライソード好き…

マイ・インターン(2015年製作の映画)

-

ハンカチを持つ理由がよく分かりました
おれはロバートデニーロになりたい

コンスタンティン(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

オールタイムベストのひとつ
天使とか悪魔の設定あんまり好きじゃないけどちょっとこれはおもろすぎだな〜
自己犠牲を選んで遂に神に抱かれると思いきや地獄の王に寿命を延ばしてもらうの滑稽すぎてワロタ
続編ぜ
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

-

かっけー!孤独×天才×逆転はガチ
シュミットの去り際もガチ!

くれなずめ(2021年製作の映画)

-

過去の意味を書き換えるシーン、おれは泣いたぞ!気持ちいいくらい泣いた!
仲の良い友達が居なくなるなんて想像できねーよ…

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

好きを超え、その人になりたいという歪んだ感情 歪んでたって良いじゃないか!愛がなんだ!
でもさすがにラストはかなりゾワっ
ナカハラアオ…幸せになりてーっすよねー!

カモン カモン(2021年製作の映画)

-

叔父さんと甥っ子の心の歩み寄りに心をガッチリ掴まれたー
絵本に全部書かれてるじゃん…
でもStar Childの絵本どこにも売ってねぇ…

>|