さやかさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.6

子供向けかなと思ってたけど
深めのストーリーで良かった

「そうやって思ったこと口に出したら
いいと思ってるから」ってズバっと言われたら
ぴえんってなるな…素直に謝りに行くミレさん大人

おんぷちゃん
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.2

あらすじ見てもあまり惹かれなかったけど
見終わったら深い何かがあるのかなと思って
アカデミー賞も受賞されてたから鑑賞。

長いしそこまで引っ張る内容じゃないし
最初の2時間くらいダラダラ見せられて
>>続きを読む

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

3.7

海外映画とかドラマってこういういらん事して
バレてギクシャクして仲直りハッピーエンド
なストーリー多いなぁ…好きやけど(笑)

プロムってよく出てくるけどこんなんなん?(笑)
なんかダンスバトルしてる
>>続きを読む

ウィロビー家の子どもたち(2020年製作の映画)

3.2

アニメで明るく描いてるけどストーリー自体は重め

クソ親ってどこにでも居るんやな〜
クソ親のオチにはスッキリした

絵が可愛い。

ミート・ザ・ペアレンツ3(2010年製作の映画)

3.2

今回はグレッグの浮気疑惑Σ( ˙꒳​˙ )

次から次へと問題怒りすぎやし
いつまで経っても受け入れてもらえてなすぎw

これでもうこのファミリーを
見れないと思うとなんとなく寂しい

ミート・ザ・ペアレンツ2(2004年製作の映画)

3.3

グレッグの両親にパムの両親を会わせる話

こんな両親なら誰にも会わせたくないw
お父さんもクソやけどお母さんの方が無理

グレッグの子どものくだり酷い(笑)
自白剤打ってくる義父無理すぎる。

ミート・ザ・ペアレンツ(2000年製作の映画)

3.7

コメディやけどストーリーも面白かった
2.3もあるのね!観るゾ〜⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪

グレッグが仮に気に入られたとしても
こんなんやったらもし結婚しても
義実家には行きたくなくなるやろうな〜
>>続きを読む

好きだった君へ: これからもずっと大好き(2021年製作の映画)

3.5

なんでLJっていつも肝心なこと伝えないの?
言いにくいとか言い訳にならんやろ…

恋愛感情だけで一緒の大学行くこと決めても
別れるかもしれないし意味ないよなぁ
若いと今だけが全てでそんなん考えれないや
>>続きを読む

好きだった君へ:P.S.まだ大好きです(2020年製作の映画)

3.7

2も1に引き続き気軽に見れて面白くて良かった

数年前の自分を見てるみたい…
ララの辛い気持ちよく分かる(  ・᷄-・᷅ )
なんなら自分の方が重症やったと思う

ジェンのマウントきもすぎるし
なんで
>>続きを読む

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

3.7

面白かった( ´꒳​` )!!

ゲームであれ好きな人と友達がキスするのは辛いな
というかそんなゲームするなよ(笑)

なんで元カノの部屋に行くわけ?きもすぎる
お前の言葉なんか信用できるかぼけー
>>続きを読む

愛しのローズマリー(2001年製作の映画)

3.5

自分が綺麗になったと勘違いしてる
パターンの映画は何個か見たけど
周りが変わって見えるというパターン

大切なのは中身か?見た目か?

とはいえローズマリーの中身が
惹かれるほどいい人かはよく分からん
>>続きを読む

ビーボ(2021年製作の映画)

3.0

王道ストーリーで気軽に見れたけど
面白かったかと言われたら普通。

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

3.2

フィルマ評価高めやから気になって鑑賞。

家族愛的な意味ではいい映画やったけど
笑うべき?コメディ要素ではツボが合わず
笑えなかったけど笑かそうとしてるのは分かった
海外の人のツボには合うんか?これ
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.6

夢の中だけで進んでいくなら好みじゃないな
と思ってたから実在してから面白くなった

中身とか生い立ちとか全て思い通りの
理想の人を実現させられたら最高やろうな

ネタバレしてからのカルヴィンが最低すぎ
>>続きを読む

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

3.5

壮大な立ちション‪🚽

お母さん、心配やったやろうけど
息子の幸せを願って送り出したの素敵

見てる途中は飽きずに見れたけど
後に残るほどの面白さはないかな

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.7

実話だからハラハラしながら見た
海外旅行がホステル並に怖くなる映画…

何年勤めようが職場は職場でしかないし
逃げずにホテルに残ったスタッフ逆に凄い

無能警察すぎるなにしてんの?ふざけんな

デヴィ
>>続きを読む

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

3.6

CMしてたりランキング載ってたので鑑賞。
序盤泣いたけど後半で萎えるポイントが多かった

こんなに片思いして好きな人と
付き合えたら幸せなんやろうな〜

初デートで美容師と客の関係やったのに
夢諦めた
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.7

良かった。というか良くないわけない(笑)

敵?以外はいい人ばっかやしほっこりした

心配なのもあるやろうけど無意識のうちに
エレノアはザックのこと下に見てるよな〜て思った
まぁでも心から対等に向き合
>>続きを読む

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.2

麻薬密売人と運び屋って結構リスクが違うんやな

スコティーPのわかる?のくだり笑った

この息子の子、いつも性格悪い役ばっか見てたから
こんな愉快でださめな役してるの初めて見た

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.2

ジョン・ウィックシリーズ3作目

こんなグロかったっけ?顔しかめながら見てた
アクション映画なのは承知の上やけど
ずーっとアクションで途中で見飽きてしまった

馬の飛び蹴り?使うの笑った
馬vsバイク
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.7

共感する部分もあったり面白かった!

学生って拗らせてる率高いと思うけど
ネイディーン見ててうざいくらい拗らせてる
さすがに精神病疑ったほうがいいやろこれは

クリスタが唯一の友達やからこそ
居なくな
>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.7

タイトルに惹かれて見たけど個人的に好きやった

こんな事されて清澄の事好きにならん人おる?

清澄のオカン話好きとかいうレベルではない…
こういう世話好きありがた迷惑オバサンおるよな

尾崎何やねんお
>>続きを読む

恋するレシピ 〜理想のオトコの作り方〜(2006年製作の映画)

3.2

三十五歳の独身男性トリップのもとに
現れた美しい女性ポーラ。
彼女はトリップの両親が雇ったプロの恋愛カウンセラー

35過ぎて実家暮らしの男性が
厳しく思われるのはどこの国も一緒なんだな〜

ありきた
>>続きを読む

ホット・チック(2002年製作の映画)

3.2

おっさん(ロブ・シュナイダー)と
イケイケJK(レイチェル・マクアダムス)が
ピアスのせいで入れ替わってしまう話。

コメディなんやろうけどそんなにハマらなかった

友達がみんな受け入れてくれて優しか
>>続きを読む

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

3.6

コメディ要素つよくて笑えたし面白かった
特に犬の心肺蘇生と事情聴取のところw

ここまで魅力的やといい男の人見つけて
継続するのも難しいんやなw

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.4

一時期この映画のCM?でしててその時
ネトフリ入ってなかったから
アニメかと思ってたけどアニメ映画だったのね

可もなく不可もなくなストーリー

大嫌いって言われたとこ泣きそうになった

猫の恩返しみ
>>続きを読む

傷だらけの悪魔(2017年製作の映画)

3.4

詩乃に感情移入しながら見てた

元々友達やった子と久しぶりに会った時に
友達がクラスに友達おらんくてひとりって言ってたけど
それといじめられてひとりなんは状況ちゃうな

優里亜が動画見て動揺しすぎてて
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.6

面白かった!ジョンウィック感強め

家出してビジホでなんか見れるのあるかな?
と思ったら千円の有料やって は?ってなってたら
アマプラに入ってたので鑑賞(^-^)

運が悪いな〜。人生運ゲーですな。
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.6

予告見たときに結構子供向けな感じかなと思って
期待せずに見たけど普通に面白かった

ライブ子どもだけで行かすのはダメやけど
誰かの親と行くなら許してあげたらいいのにって思う

こんなお母さん最悪すぎる
>>続きを読む

ファザーフッド(2021年製作の映画)

3.6

実話。 キスふたつ⁽˙⁸˙⁾⁽˙⁸˙⁾

幸せの始まりのはずがこんな事になるなんて
誰も想像できなかったはずで、
シングルファーザーとして育てる覚悟したの凄い

話の展開読める王道ストーリーやけど
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

3.6

こういうのあんまり知られてるようで
知られてないし色々考えさせられた。

ちょっと知識がついてるおかげで
ん?と思う部分もあったけど

確率にもよるけど金玉切ってくれへんの?って思う

いい制度やと思
>>続きを読む

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

3.4

どっちもどっちすぎてどっちにも同情できない

隣人がヤバい奴っていうのは大前提やけど菜子の事も隣行かんようにちゃんと教育しろよ

警察呼ぶとか大家さんとかに通報したらいいのに

いや、サバ味噌普通にも
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

3.8

実話。世の中には凄い人がいっぱい居るな
素晴らしいし、スカッとNASA🪐👨‍🚀

こんなに黒人差別酷かったんやな…
トイレまで白人と黒人で分けられてるとか
みんなその環境を受け入れて生きてきたから
>>続きを読む

陽なたのアオシグレ(2013年製作の映画)

2.9

陽向くんの時雨ちゃんへの想いが可愛いけど
陽向くん泣きすぎたり走り出したりイラってくる

ありきたりなストーリー展開で可もなく不可もなく

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.5

1を映画館で見た時めっちゃハラハラして
面白かったから2も鑑賞。

前作とは盲目じいさんの立ち位置がかなり違う
今回もハラハラできてそれなりに楽しめた

あれから8年後…

じいさんの娘?っていう設定
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

2.8

公開当時気になってたやつやっと鑑賞。

評価高くて困惑。自分には全く合わんかった。


どういう夫婦生活送ってたらこんな所に
引っ越してきてから話が違うって事になるん?

この旦那が無理すぎた。自分の
>>続きを読む