cffmnさんの映画レビュー・感想・評価

cffmn

cffmn

映画(190)
ドラマ(0)
アニメ(0)

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.0

高評価してる人理由教えて。
最低映画だったんだが、監督。

久々に投稿するくらい、最低だったんだが
平均評価4越えて。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

クイーンについては、曲のみ知ってるぐらい。「めちゃくちゃ良い」と聞いて鑑賞。

なんでもそうだけど、全てにストーリーはある。人、物に事を追加すると違う見方が出来る。だから伝記映画は面白い。

●バンド
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

5.0

※この映画を恋愛や愛で語るのは個人的に嫌だ。

●無関心だっただけで、日常のあらゆるものは目に見えて、記憶してる。見てなかった、見えなかったものを一つ一つ見つけるために、「モノ、コト」を破壊して見てい
>>続きを読む

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

5.0

※レビュー見てると、「苦手だ」「グロい」「ミュージカルは苦手」ばかり。それで点数を低くつけないで欲しい。面白いかどうかを点数で判断できなくなる。

※苦手分野があるなら、最初から見ない方法を考えてくれ
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.1

新参者シリーズは映像もので観るのがいい!!と親に豪語し鑑賞。(原作は読みました。)

よかった。ただ、ドラマ新参者のイメージと全然違う、演出、セリフだったので、Wekiみたら監督も脚本も関係ない人やん
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

4.3

映画として観てるとぐちゃぐちゃだとおもう。けど、映像化されて心から感謝している。
親友がいる人ならがっくんのシーンで、家族がいるなら手紙、写真を撮るシーンで、涙する

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.0

映画からドラマに、また映画に
っていう「まほろ〜」への発展を、こんな青春も悪くない

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

3.8

監督好きな人は、監督を知るために観て、惚れる。好きな映画

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

4.2

ただの暴力に見えがちだけど、
環境、地域が暴力を育て
暴力的な人間の中でも
日常的に暴力を振るう人へは
異常と捉える、その感じ。
祭りの中ではみんな暴力的なのに、暴力斡旋してんのに。
だからなんだって
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.2

良作、ふせんも回収してたし。
ただ言いたい事は
ミュージカル映画苦手な人が
「やっぱり苦手」といい、
期待し過ぎたと否定的な事。
作品をみてほしい

>|