じーやさんの映画レビュー・感想・評価

じーや

じーや

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.3

飛行機の中で鑑賞

震災がテーマなので不可抗力で
隣の方迷惑だったでしょうが鼻啜って
泣きました

北斗の声いい感じ

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.0

ちゃんと泣いたし悲しかったけど
わたしはどうもニノの演技が苦手なのだ

流星の絆の頃が一番うめえよ

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

2.3

クッパはそんなにワルいやつじゃないよね
ピーチ姫の方が本当は性格悪いんじゃないかとおもうけど

スマイル(2022年製作の映画)

2.5

息ができなくなるくらい不愉快
おどろかし映画で途中までサイッコウに
シリアスだったのに最後の下手くそCG怪物で冷めました

ハンガー・ゲーム0(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

敢えて原作読む前に鑑賞

青年コリオレーナスがプレジデントスノーへ
闇堕ちして行く様を端折ることなく観せられるSWのアナキンがダークサイドに堕ちるのをみた時と同じ感覚

ルーシーグレイはカットニスと
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.0

怪物は結局みんなの心にいる
観ながら怪物を探してる自分自身も
怪物の1人なのだと身に積まされる物語

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジブリ作品の大融合?と斜に構えて
見始めましたけど
壮大すぎるファンタジーを
これだけすんなりと
受け入れさせてくれるそれが宮崎駿
スタジオジブリなのだと改めて実感

宮崎駿作品はこれが最期かもと毎回
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.3

推しと推しが出てるという理由で
観ましたがいいですよ
画が綺麗それにつきます(目の保養)

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

2.9

ヘラヘラしながらみるに限る

推し活ですから
賛否両論ありますが
ほっといてください

さがす(2022年製作の映画)

3.3

佐藤二朗こんな役できるのかという
驚き

父ちゃんと卓球しながらさよならをいう楓
父ちゃんが好きなのに
全てを知ってしまって、
突き止めてしまって
寂しくて悔しくて苦しい

尊厳死とは何か考えさせられ
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.4

きっちりLevel2の前段で、役所広司には勿体無い

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.3

グロ&グロですけど
全員役者で、憑依してるのわかります

流浪の月(2022年製作の映画)

3.2

広瀬すずと李監督のコラボは
こうなりますよね、と
言わんばかりの内容ですけど
言葉にしない感情が行き交ってるので
集中しないと些細だけど重要な変化に
気づかないままエピソードは進んでいく

松坂桃李の
>>続きを読む

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

どんな過激な殺戮シーンも
戦争もなんでもこいな私が
初めて途中で見るのを中断した
サイコ映画です

見た範囲での感想を述べると
日焼け止めマシーンで
炙り焼きにされるギャルを見てる最中
が一番しんどか
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ロバートパティンソン
体仕上げてきてますね〜が感想

基本的にネガティブで
闇にこそ光があると思うタイプなので
暴力も殺人も基本的には
意味があるのなら映画の中では
許せてしまう私にとっては
3時間長
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

グリンデルバルドと戦いたくなくので
私ならすぐにマグルを殲滅する軍団に
加担します

さよならダンブルドア

浅田家!(2020年製作の映画)

3.5

映画館で見たの忘れてました

全体ざっくり分けると三部作になっちゃってんな、と言うイメージ

浅田家、夫婦(カップル)、震災

とはいえ涙腺弱々の私は
問答無用で泣きました
テーマがメンタルに刺さる

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.2

途中までB級ホラーかなって思いながら
観ていたけど何やら裏がありそうで
じっくり観た結果オチはどえらい

アメリカンホラー
胸糞は適度に悪い

EXIT(2019年製作の映画)

2.5

そんなです
韓国制作にしてはパンチが足りない

高所恐怖症の人は見ないべき

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.1

前作よりも鮮明にエイリアンが登場してる
前作の伏線回収が抜かり無いけど、観ていて予測通りに進むので『だよな』感は拭えない
長男は鈍臭いのに動き回るから折角の隠れ家を崩壊させるし

ウォーキングデットの
>>続きを読む

トゥルーノース(2020年製作の映画)

3.2

アニメだと思って軽い気持ちで見たら目が離せない内容だった TED Talks 改めて気になった

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.1

バカリズム監修だけあってキャストもシナリオも面白いけど乱闘シーンはアリスちゃんがお上手すぎて芽郁ちゃまのスタンドがなんせお粗末、もう少し練習しよう

あと熊は倒せない

OLとしての日常部分はまじ最高
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.8

綾野剛に痺れた
今を生きる反社の皆さんの生きづらさ不自由さをひしひしと感じさせる映画

かっこいいだけの時代は終わったって
問題提起ぶつけてくる

>|