syuichioさんの映画レビュー・感想・評価

syuichio

syuichio

映画(43)
ドラマ(39)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

2.4

見終わった後、日本は敗戦国で良かったのではないかと感じた。
ドイツ日本が、先に原爆を開発していたらと考え怖くなった。
色んな戦争ドラマや時間の経過で戦争が描かれるが、オッペンハイマーの様な視点は、ない
>>続きを読む

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

2.7

うーん、おもしろかったのかといえば、面白い。
いまいちだったかといわれれば、イマイチ。
みんな猟奇的で、サイコ。
可哀想なのは、間違って打たれる人達。

最後はスカッとしたのか?うーん?

メモリーが
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.4

全てのマリオファンに捧ぐ、マリオムービー
あの曲このリズム、ああ懐かしい。
当時の記憶が蘇る。夜通しやったゲーム。
楽しかった、悔しかった。
吹き替えというか、やっぱ日本語の方が良かったなと、ちょっと
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.2

うーん、やっぱりすごいな。
テーマはシンプルながら、非常に深い(いろんな事象に当てはめられる)
この世界観、表現などトップクリエイターに脱帽しました。
技術の進歩もあるけど、綺麗に見せるのがすごい。
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.3

まず、映像が綺麗。CG多用しているけど、色が鮮やかでクリア。コントラストが効いていてずっと見てられる。
男優も女優も老いを感じない。

ストーリーは、映画を見ていると複雑に感じるけど、最後はスッキリ。
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.5

ちょっと憧れる。
このくらいの年になると楽器ができるのが羨ましい。ストーリーは王道だけど面白かった。
もうちょっと犯人逮捕は丁寧に買いて欲しかったなぁ。
あと岡部たかしは、そっち側じゃない方が良かった
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

2.4

原作者を聞いて不安になったが、そのまま鑑賞。
ここまで難解で複雑なストーリーにするのは何故か?結構理解に苦しむ。
みんな書いているけど、不幸にならなくていい人が不幸になるのはエンタメとしては失格だと思
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.8

まさに裏切らない男、トムクルーズ。
本作でも十分楽しませてくれます。
ウォーロックも出てきて、おっと。

いつも映画を見終わった後に各場面を思い出してストーリーを構成するのですが今回は思い出せない。
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.4

この手のストーリーが好きです。

チャンスは結構訪れているけど、
動かない、気が付かない、諦めている人が多い。まさにその通り、転機は本当に何度か訪れると思う。
私もそのタイプ、私の場合は、猫ではなく女
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

2.0

うーん、結局お金を持っている人の話だよなあ。
ストーリーは中途半端なかんじだった。もっと切実でリアルにして軽いコメディにして欲しかった。
何も考えないで見るのであればいいのだけど、興味ある題材だったの
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.4

基本ホラーは嫌いでまず見ない。
なんとなく夢物語のようで、所々にスパイスが効いていて、ちょっとだけ面白い。
ストーリーは皆さんにお任せします。

今夜夢に出てきそう。
頑張って一等賞を取ります。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

-

幸せとはなんだろう?と思わせるような映画。
ある程度のお金は必要だけど、自分に合ったものでいい。
お金で、芸術・ワクワク・感動は買えない。

X-ファイル:真実を求めて(2008年製作の映画)

3.0

久々に鑑賞。2回目だと思うけど、内容を覚えていない。
X-FILE TV版の内容そのまま。ファンとしてはこちらの方が馴染みあり。そしてたまにアブダクションになるのが王道だと思っている。
お互い歳をとっ
>>続きを読む

マークスマン(2021年製作の映画)

3.5

リーアムニーソン良いですね。
ジジイ版トムクルーズ。
おっと、70歳と60歳か、それほど変わらないな。
当然、どちらにも勝てないな。
リーアムもトムもちょっとB級でも出演してくれるのが良い。
どちらも
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

遅くなってしまったが、映画館で鑑賞。
これぞエンターテインメント。
皆さんが面白いところなど評価されていて、もうおなかいっぱいだと思いちょっと斜めに。
前作を見ている人は、絶賛。
しかし、前作を見てい
>>続きを読む

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

3.1

年齢的にお父さん側の目線です。
映画、ドラマ問わず自分だったらどうするだろう?と比較してしまう。
2人のお父さんが出てくるけど、どちらも切ない。
豊悦の話し方が印象に残る。
自分にあのような対応はでき
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.9

いろんな親の形、家族の形を、対比を交えて魅せてくれる。
自分で選んだ世界(生活)を人のせいにしてはダメ。後悔と共に生きていくしかない。
ヤクザも一般人もそこは変わらない。
やっぱり立ち直っていくところ
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.3

なんとなく途中から視聴。
引き込まれて観た。
最初から見たい。

最初から見直しました。
悪さをしている人をやっつけるのを期待してしまいます。
なんとなく美化されている様に感じます。
もっと、立ち直っ
>>続きを読む

>|