よんきゅうさんさんの映画レビュー・感想・評価

よんきゅうさん

よんきゅうさん

映画(155)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

5.0

映画館で見た!パイレーツは全部パイレーツってだけで好き!!海賊感が好き!これは海のダーク感が迫力あってよかった!またみたいな!

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

世界観!ガクト様!ローランド!いや、ガクト様!男性だけど二階堂ふみ合ってる!演技よかった!途中ストーリーが物足りなさもあったけど、全体的に好きな感じ!

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

若干海底版スターウォーズとディズニーみたいな!ツッコミどころ多かったけど日本語版でみたからかな?!お母さん強っ!って感じ!いやいやこれ死ぬでしょ、勝てないでしょ無理でしょってところもさすがヒーロー感☆

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

こいつらイカレてるな!っていうキャラクター感とその世界観を崩さないアクションが迫力あって、気付いたらあっという間で映画見入ってたって感じ!追われてる感でずっと叫びながら見るアトラクションに乗ってる感じ>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

5.0

ディカプリオの映画やっぱり面白い。生々しくリアルな映像はこれよく撮ったな!どうやって撮ったんだ?!と思いまくった。いやいやこの展開あり得ないでしょ、マジかよ、という人間離れした役とストーリー。ディカプ>>続きを読む

無伴奏(2016年製作の映画)

3.9

昭和レトロ。大人の世界に入っていって、男女の関係を知っていく、人の複雑な感情、愛情がドロドロとしたものに形を変えているのが描かれている。人間はその感情に抑えが効かないとねじれた物をどんどん作り上げてし>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

うわぁぁあカコイーフレディカコイー!!Queenカコイー!!好きになるよね!!フレディの出っ歯ももう好きなの!センスと感覚を貫いてカコイーく、それを表現できるところがまたすごい。フレディは自分の感覚に>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.5

気持ち悪かった〜…ウシジマくんの漫画読んだ時みたいな、、
こういう世界とは関わらないで生きていきたいと思った、、
この映画を演じていながら、そっちの世界に踏み入れてる瀧さん…
恐ろしくならなかったのか
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

5.0

金曜ロードショーで見た〜、本当よくワンカットで撮ったな、、最初は素人っぽさが出てるシーンあるなみたいに思ってたらそれも計算して作ってたのね、、みんな役も上手くて面白かった。おっさんと青年がトイレとアル>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.5

なかなかしぶといんだなゴジラみたいなやつ…そんで主人公もしぶといんだな、、普通死んでる!
巨大な生物もなんでもありかよって感じになってきて、、
全体的に痛そうで、ブチャって潰れたりを何事もないように描
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

受賞作??違う?だけど話はよくあるようなストーリーだなと思った。
こんなにもお互いがマッチしているようで、そうはならない最後はなんだか切なかった
そうそう思い出が全部彼だったらのフラッシュバックが現実
>>続きを読む

伊藤くん A to E(2017年製作の映画)

4.0

岡田くん目当てでみました。
岡田くんのウザさと話の展開面白かった、、仕組んでいたのが仕組まれていたなんて

セトウツミ(2016年製作の映画)

5.0

菅田くん目当てでみました。
何も考えずに見ていられる映画、、シュールに笑える、、

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

話の内容が途中理解できなくなるけど、内容は面白い話しだと思う!夢の中、潜在意識とか、、うまく考えた話しだ、、
夢の中ならどんな夢も叶えられて楽しいね
ディカプリオでてる映画って大体面白い感じ、、

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.0

不思議な映画だった…
死体役上手い…
そんな機能が!?とくだらなくて笑える

二重生活(2016年製作の映画)

4.0

秘密があって平凡な生活を保てることがある。
必要な秘密。平凡に見えて幸せそうに見えるのは秘密をかかえているからかもしれない。
幸せに見せるための。

銀魂(2017年製作の映画)

3.8

菅田くん岡田くん目当てでみました!それぞれの配役も良かったし面白かった!菅田くんのコミカルな演技やっぱり面白いな꒰ ´͈ω`͈꒱

ウォーターワールド(1995年製作の映画)

3.8

昔の映画だけどアクションが結構すごかった
海の底に沈没した都市があって、なんだかリアル…

帝一の國(2017年製作の映画)

5.0

ぁぁぁあ菅田くん最高。演技も上手いし。菅田くんのコミカルな演技が好き!他の配役もあってて面白かったよー前から見たかったんだー菅田くん最高 千葉くんも可愛くて好き

海月姫(2014年製作の映画)

4.5

菅田くんの女装が可愛いすぎる꒰ ´͈ω`͈꒱能年ちゃんも好きだし、東村アキコも好きだし、ほのぼのして見られる映画。可愛いので好き♪太田莉菜ちゃんは全然顔見えるまで誰かわからず演技がなんかオタク感出てて>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.0

ただただ菅田将暉が美しい…。・°°・(>_<)・°°・。小松菜奈はやっぱりモデルという役はぴったり
あんな子が地元にいたらキレイすぎる

何者(2016年製作の映画)

3.8

後半の方が深くなって面白かった。今の自分の気持ちとどこか似ている部分があって見ていてささる部分があった。現実というものにとらわれず、自分を信じて求めているものに向かえることはなんて強いことなんだろうと>>続きを読む

ウソツキは結婚のはじまり(2011年製作の映画)

3.7

素直に見ていたので見抜けなかった男性の気持ちを…(´・Д・)」ここまでしておいて、今更かーいって気にもなるけど一緒に過ごした時間がそうさせたのかなと

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.0

金曜ロードショーにて。まともに見たことがなかった…大人になってから話を理解して初めてちゃんとみた…ランランララ…の曲、、子供の頃不思議で少し怖いような世界だった、ストーリーより絵の世界感で見ていただけ>>続きを読む

7つの贈り物(2008年製作の映画)

4.0

最初話がよく分からなかったけど後半になるにつれて分かってきた…自分の罪の重さを感じて生きるのに必要な自分の一部を人を助ける為に提供していく…
自分の油断した行動から人の命を奪ってしまった罪深さはここま
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

5.0

映画館で見ました!魔法の世界はファンタスティックで面白い〜〜
音とか映像とか迫力もあって見入って観れた
エディレッドメインがカッコよくて…イケメンと思いながら見てました

続きがみたい

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.5

家庭がうまくいってなくて仕事も、逃げ場のない生活からそういう時変な方向に行ってしまうことあるような気がする…
端から見たら何もかも不自由はないのに家族もいて仕事もあって…
でも幸せじゃない、平凡な毎日
>>続きを読む

少女椿(2016年製作の映画)

2.0

中村里砂ちゃんが、みたくて、…
昭和レトロなエログロ感

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.5

見終わってネタバレなども見たりして…突然の悲劇、、こういう時時間がすごくリアルになる…この何分何秒に何をしていてどこにいて私もきっと時間を知りたくなると思った…受け入れられない状況など見ているととても>>続きを読む

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.6

菅田将暉君が見たくて、、きっとこういう日常はあるはずなんだろうなと、、家庭がどうしようもないとどうしようもなくなって生きていくのに必死でまともな事もわからなくなる
お父さんを殺してしまおうとするシーン
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.6

腹違いの妹と、住むことになるなんて、、なかなかないと思う
けど、姉妹だけで暮らしてきたから住むことが出来たのかな。
今まで生活してきてない腹違いの妹と姉妹のようになっていけるなんて素敵だなと思った。す
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.0

ちょっとネタバレも見たりして、、同性愛の愛し方、求め合い方が生々しくここまでやるのかと表現されていてすごい演技だと思った。自分の同性愛という感情に気付いて、初めて?一目惚れの恋をして、、途中不安か寂し>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.5

いちこ頑張った
ゲスな人たちがリアルで、周りにいたら恐ろしい気持ちになった…
何かに打ち込むことでなんか人は変わるんだなと思った