なあそれ研いでおいてさんの映画レビュー・感想・評価

なあそれ研いでおいて

なあそれ研いでおいて

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

-

まさに鬼才らしい1本でした。
ラスト父オチは爆笑した。全てがフリに思えてめっちゃ笑った。
自分の考察は通用しないので頭空っぽで観た結果案の定で解説知ったら凄いよねぇほんと。
ユダヤ人のことに関してはマ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

-

勢いが過ぎててありそうで無かった感じで。
逆にこれヴィーガンの人達どう思うんだろう。
やっぱり嫌な気持ちなのかな。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

面白かった〜〜。
単純にこれだけでいいんじゃないかな。
ベラが色鮮やか過ぎて、眩し過ぎて。
色々思うけどもシンプルに俺は船のハリーやマーサとのやりとりでベラが変わるところがとても好きだったかなぁ。
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

-

とても観やすくて良かった。
エマストーンの可愛さはやっぱり間違いないし演技力の凄さこの人だけで優勝なんだけど今作は俺の中ではオリヴィアコールマンの演技しかりこの人から出る雰囲気というかオーラがやっぱり
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

-

とても大満足の良作。
ヒッチコック哲学が頭の中でグルグルしたけど結局バリーコーガンのキャラが際立つ。
この男やはり天才的だ。
早くA24とかで奇天烈な主演やってくれないかな。
物語としては何処かで見た
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

-

骨の髄まで
それ以上も以下もなく癖のあるストーリーにただただ真っ直ぐな、周りから見たら特大変化球に見えるがバッターボックスに立ったら驚くほど綺麗なキレのあるストレートでこんな素敵バッテリーと対戦出来て
>>続きを読む

アメリカン・アンダードッグ(2021年製作の映画)

-

結果として素晴らしいだけでアメリカンドリームの良くないところも豊富に出ていてお手本の様な1本でした。
しかしながらずっと言ってることだけどボクシングやバスケなど外れないなーと思っていたが外さないからだ
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

-

素晴らしい。
この世界観ど変化球で気持ちが良い。
恋は盲目。
俺は何になろうかなぁ。

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

-

あおいの為の映画と言ってもいいでしょう。
豪華なキャストに華やかな舞台、それでいてこの内容のなさはとても残念でした。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

やはりこの男、いや男様(お殿様みたい)はレベルが違い過ぎる。役所様。
ヴィム監督が大絶賛ってんだからやっぱ凄いし日本人の俳優がここまで言われるのは本当に嬉しい限り。
あのねぇ、観てから全然書けなかった
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

-

参った。良作だ。
かなり凄い、カメラワークと音、演技しかりずっと気持ち悪い感じと不穏さが重く序盤からだいぶのめり込めました。
バリーコーガンがほんといい味出し過ぎでカツオくらい出汁とれてます。
終盤の
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

-

あんまかなぁ
あともう少し捻りがあったらなあ
あの建物が漫画イチを思い出していつ浅野忠信が出てきてくれるかを思ってしまった。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

-

良さの塊ではあるが期待し過ぎた。
この1ヶ月半忙し過ぎて映画と離れていたけどこの作品でやっぱフィンチャーで舞い戻るよねこのばいぶす。
あの頃の衝撃を少しずつ思い出しながら噛み締めた。
3、4章あたりま
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

-

個性的で圧倒的なカリスマ性と色や構図が相変わらずのナイス喜劇って感じで見応えはありました。がしかし今作はなんというかあまり好みではなかったというか難しすぎるねん!!笑笑
町山さんの解説聞かないとわから
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

わたし、世間がどう言おうと、もうグレタガーウィグと共に生きます。3作こんなに違う角度でストレートに面白さや皮肉や何もかも詰め込めるって本当にすごいと思う。
今作は実に皮肉満載で事実今年の俺ランキングか
>>続きを読む

クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男(2019年製作の映画)

-

ここまで狂気を纏える人間は数少ないよなぁ。
時代にのまれない周りから認められた本物だよなぁ。誰かさんみたいに変な報道でないことを祈ってる。
それにしても最高だ。出来たらワンスアポンアタイムインハリウッ
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

-

嫌いじゃないけどなーー
これ面白くないになると結構難しくない面白いラインってって感じ。良い要素合体感は否めないけど俺は好きかなー、オリヴィアワイルドの新しい一面だね。
良い良い。
最近こういうジャンル
>>続きを読む

インスペクション ここで生きる(2022年製作の映画)

-

とても良かった。自分のツボを完璧に抑えてくれてるナイスムービー。
監督の実体験を元につくられていて結構感情移入してしまってグッとくるシーンがとてもあった。
そしてまた音楽が良いのよ〜〜ハラハラやイライ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

集大成って意味はよくわかる
これを全然わからないってやつは多分何を見たって話しが合わない、わかるだろ
10代の時に好きな子と初めて見る映画としては最悪だけどとかアニメを映画館で観るの久しぶり過ぎて思っ
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

-

好き要素多いけど好きではないかなーー
もう少しどっちかに寄って欲しいけどこのニュアンスが好きな人もいるのはよくわかる
際立ってないんだよなー誰も
それが気になる

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

-

素直になるのがこの世で1番難しい
簡単なことじゃないよ
先生の家行きたい

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

誰かの愛にさりげなくなれる孤独を持って生きる人間を食事を通して優しく観ている人に語りかける作品でなんだか今泉監督はつくづく上手だなぁと思います。常にフラットで熱を持っている。良い生き方とは良い時間とは>>続きを読む

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

-

なんて上手いの凄い
ずっとダルそうだから数年避けてたけど
久々の樹木希林に吸い込まれた
絶妙な関係性の間の撮り方とキッチンでの樹木希林は圧巻でした。
海の撮り方と坂道の使い方はとても考えさせられる1本
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

-

台詞の重さに強さにどうしても勝てない。
その先に更に良いものはあるのにとても勿体無い、なんというか歯痒い、久々にこんな気持ち。
ラスト18分くらいからの畳み掛けもなんとも演出がんー。
原作を超える強さ
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

-

んーーーー
まあ良い思い出だね
趣味ではないかな圧倒的に。
演出もイマイチ

それ以外は久しぶりの素朴女神のな村上絵梨とやっぱり最高な貫地谷しほりが良かっただけです。

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

-

藤井監督らしい脚本でのめり込み感と作り込みはとても良いけどキャストのバランスがあまり良くないのとカメラワークが好きではなかった。
もっと引きでいて欲しいとこや悪さ、胸糞悪さの強調や不安な部分を強く出し
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

-

良かった。見応えある。
この構成なんていうかね、羅生門スタイル言うんかね、怪物もそうだったけどやっぱこの構成は考えさせられるからとてもいいよね。深みがでる。キャストも最高だし間違いない。
やっぱリドス
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

-

子役使わせたら天才なのここからきてるのかな
良いところついてるんだなー昔から。
昔10代の頃レンタルビデオ屋でよくこのジャケット見かけたけど手にとってなかった。
柳楽すごいな。やっぱこいつ好きだわ。
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

白石監督の良さはあるけど好みじゃないかな。
カメラワークと演出がんー。
脚本自体はいいし引き付けもよい。
あと2歩くらい欲しかったという感想です。
語らない美学の勿体無さというかんー。少し俺は違うかな
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

-

いやーもう待ちくたびれたよ。
もうタイトルや少しの情報でツボなのはわかってた。めっちゃ見たかった。
ルーニーマーラーやっぱすっきゃわー
そして最高だったしめっちゃ心にくるねぇ、食らう人は結構食らうんじ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

-

単純にめっちゃ良かった。
坂本裕二さんの作品は何本かみたことあって是枝監督との組み合わせどうなるかと思ってたけど凄いやん 笑 音楽も完璧。繊細かつ大胆。
そして何より毎度毎度是枝監督の子役の使い方の上
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

会長とのシャドーグッときた
他にも沢山あるけど
音と何気ない全てが大切に詰められていた
強さと弱さのバランスがとても上手で
崩れそうな恵子はなんとも人間らしく強く儚く脆くて
自分も負けてらんねぇーなー
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

刺さるなぁ〜〜
とても良かったです。
こーなんていうか心に残る。
各シーンの撮り方や間の取り方が絶妙に良い。
思い出としての90年代の演出もGOOD。
自分とダブらせて見る人は多いんじゃないかな。
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

-

これぞチャンプを継ぐ男!!
らしさを残しつつ充分にマイケルBジョーダンを組み込んで素晴らしいエンタメでした。
あのスタローンのわがまま感のが好きは好きだけどね 笑笑
なんか毎回ロッキー1から思い出しな
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

-

めっちゃ面白かった。
姉さん圧倒的っす。最高っす。
指揮棒振ってる時カッコ良すぎ。あの各シーンだけで充分見る価値ある。
あとは長回しのとことか凄かった。もうそりゃ姉さんですもん。
内容は色んな現代社会
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

-

パクチャンヌって絶対変態だよなっていつも見てて思う。
この人の作る映画ってやっぱ凄いパワーあるよなー。疲れるしもってかれる。
今回は恋愛だから少しコミカルだったけど構成やカメラワークとかとても良かった
>>続きを読む