fumikoさんの映画レビュー・感想・評価

fumiko

fumiko

映画(18)
ドラマ(0)
アニメ(0)

i ai(2022年製作の映画)

-

痛々しいのに励まされる不思議な映画だった。登場人物みんなぶっ飛んでるのに、動物や小さい子やお年寄りに優しくてほっとする。マヒトゥさんはきっと優しい人なんだろうな。自転車で海沿いを走ったり、銭湯行って夜>>続きを読む

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

-

「This Must Be the Place」を映画館の音響とスクリーンで体験できて最高だった!

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

ゴジラ全く知らないしなと思ってたけど知り合いの人に「騙されたと思って観て!」と言われて観てめっちゃ面白かった。歴代のゴジラも観てみたい。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

贅沢のかけらもない平山がモテてしまうのは心の中に豊かな自分の世界があるからなのだろうな〜。私もスマホばかり見ていないで顔を上げてその日の光や影や人の表情をしっかり受け取って生きていきたいなあと思った。

枯れ葉(2023年製作の映画)

-

じんわり心に沁みる映画だった。出てくる人みんな無愛想なのが落ち着く。カラオケ聞いてる人たちの表情映すカット大好き。音楽のセンスも服の色も犬の可愛さもいいなあ〜。

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

-

イーニドと同い年くらいの時に初めて見て、当時の自分にすごく刺さった映画。10年以上ぶりにスクリーンで観ることができて嬉しかった!オープニングの「Jaaan Pehechaan Ho」聴いて懐かしい友達>>続きを読む

男はつらいよ(1969年製作の映画)

-

この時代の下町の風景、人情があって良いなあ。それぞれの家が閉ざされてなくて、外に向けて開いててゆるく繋がってる。寅さんはハチャメチャだけど、嘘がなくて優しいんだよね。困った人だけどいなくなったら寂しい>>続きを読む

ボクらのホームパーティー(2022年製作の映画)

-

ゲイの男性7人を描いた作品。視線を通して、好意とか嫉妬とか不安とか色んな感情がやり取りされてて、視線って雄弁で怖いな〜!って再認識した。自分は女性だけど刺さる台詞が多くて驚いたし、7人を鏡にして自分は>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

「かえるくん、東京を救う」とか「海辺のカフカ」とか村上春樹要素がいっぱい出てきてテンションあがった!ファンタジーだけど、今の日本をめっちゃリアルに描いてる。キャラクターが脇役に至るまでしっかり愛を込め>>続きを読む

トラスト・ミー(1990年製作の映画)

-

ふつうの映画だと、地味な女の子が眼鏡外して華やかになった瞬間に恋が始まるんだけど、この映画は逆なとこがいい!ブルーのシャツワンピースに眼鏡にスタジャンってファッションが可愛すぎる。扱ってるテーマはシリ>>続きを読む

ワンダーウォール 劇場版(2019年製作の映画)

4.1

脚本の渡辺あやさんが好きでトークショー目当てで柳ヶ瀬まで行ったけど、映画館で観れてよかった…!役者さんたちが素晴らしくて5人の寮生がほんとに生きてる感じがした。成海璃子ちゃんも良かった。オンボロの寮を>>続きを読む