いちごだいふくさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ヘッド・ショット(2016年製作の映画)

3.7

ウコ・ウワイスの東南アジア武術「シラット」を 使って、様々な武器を使う刺客とボロボロになりながら格闘するシーンは見応えあった。グロ痛くて、緊張感があった。ストーリーはありがちな感じだけどアクション好き>>続きを読む

ザ・レイド GOKUDO(2013年製作の映画)

3.6

前作以上に殴る、蹴るの格闘シーンは痛々しく凄かったし、カーチェイスなどのアクションシーンも良かった!ストーリー的には、前作のようなシンプルな方が好みだな。3人の日本人が出てたけど、あまり生かしきれてな>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

3.6

都合良すぎる展開が目立ってたけど、次から次へと危機が迫ってきて、ハラハラドキドキだった。災害の迫力が凄かった!

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

いゃー面白かった!韓国の貧困や格差社会などを描きつつコメディ色が強い前半からは想像もできない展開で、驚いた。練られた脚本で素晴らしい作品だった。

ザ・レイド(2011年製作の映画)

3.8

インドネシア発のアクション映画。SWATが麻薬王を逮捕するためにビルに突入するシンプルなストーリーで、突っ込み所はあるけれども面白かった!終始緊迫感があり、銃撃戦から始まり、迫力ある格闘シーンやアイデ>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

冒頭のカーチェイスは、音楽と融合してカッコ良かった。でも結構突っ込み所も多くて…、期待した程ではなかったが楽しめた。

プロミス ~氷上の女神たち~(2016年製作の映画)

4.2

韓国初の女子アイスホッケー国家代表チームが、冬季アジア競技大会に向けて活躍する実話ベースの作品。
とても爽やかで感動的だった。テンポが良いし、最初のうちはコメディ色が強かったけど、ラストになるほどシリ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.8

ワイスピのスピンオフで、ホブスとデッカードを主演にした作品。仲の悪い二人のやり取りが面白く、かなりコメディ色が強かったけども面白かった❗ワイスピらしいアクションもあったし、二人の肉弾戦も良かった。ちゃ>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.3

シリーズ8作品目。ブライアンがいなくなったが、話のスケールが大きくなって、面白さも更にアップしてワイスピはほんと凄いと思った。アクションの迫力も更に増して、潜水艦と戦うとは…。それぞれの見せ場もちゃと>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.2

シリーズ7作目。いつものメンバーに加え、ジェイソン・ステイサムやトニー・ジャーというアクション俳優も登場して、さらに豪華で迫力のあるアクションが楽しめた❗空から車が…、ビルを…、崖から…考えられないシ>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.3

シリーズ6作目でヨーロッパが舞台。前作以上のアクションシーンが目白押しで面白かった❗戦車がハイウェイを逆走して破壊しまくったり、ラストの飛行機のシーンとか興奮しまくった。レティの復帰も嬉しかったし、敵>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.2

シリーズ5作目にして、格段に面白さがアップして突き抜けた感があった。列車強盗から始まって、ラストの金庫を引っ張るシーンまで、アクションの迫力と破壊力も凄い❗更に、ドムとブライアンだけでなくチーム的要素>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.8

帰ってきたブライアンとドムのコンビが最高❗冒頭のトラック強奪や、坑道でのシーンなど、カーアクションもスケールアップして面白かった❗

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.5

ワイスピの3作目で、東京が舞台。色々突っ込み所は満載だけれども、面白かった❗ドリフトを中心としたカーアクションは、見応えがあったし、カッコ良かった❗

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.7

シンプルなストーリーで何も考えず楽しめた❗ブライアンとローマンのやり取りが良いし、前作よりカーアクションもスリルがあって面白かった❗

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.7

カーアクションがかっこ良くて面白かった❗シリーズを見ていこう❗

スペース・スウィーパーズ(2020年製作の映画)

4.0

韓国映画にしては珍しい宇宙を舞台にしたSFだったけど、ハリウッドに引けをとらない映像のクオリティに驚いた❗それに、それぞれのキャラが立っていて面白かった❗韓国映画らしい笑いや泣ける部分もあって楽しめた>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.8

突っ込み所満載だけど面白かった❗ 派手なアクションに所々にクスッと笑える所があるのも良い。勧善懲悪で爽快感があって楽しめた❗

ザ・レポート(2019年製作の映画)

4.0

9・11以降にCIAが行っていた非人道的な尋問に対する調査を行った報告書を基にした実話ベースのサスペンス。
これはとても引き込まれる良い作品だった。淡々とした感じで進むが、後半は非常に熱量もあり面白い
>>続きを読む

サイコキネシス 念力(2017年製作の映画)

3.8

再開発の悪徳建設業者と戦う娘と超能力を得た父親の奮闘を描いたSFコメディ。
実際の事件をもとにした社会問題にもフォーカスしつつ、 父娘の絆を中心にシンプルに描いていて良かった。父親が、最初は力を上手く
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.5

とても心に突き刺さる作品だった。
人種差別や不正に立ち向かってゆく弁護士の前に立ちはだかる問題には胸糞悪くなるが、抑えた演出に実話としてのリアルさが良く伝わってきた。真実を追求する信念と大切さを感じさ
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.0

リストラされた二人のおっさんがgoogleのインターンシップに応募し、正社員になれる権利をかけてチームで奮闘する物語。シンプルなストーリーで勇気と元気と笑いももらえて面白かった❗浮きまくってるおっさん>>続きを読む

アフリカン・ドクター(2016年製作の映画)

4.0

1970年代にフランスの田舎町に移住したアフリカの黒人医師の家族の物語。実話ベースの話なので、受け入れられるための苦労や努力、夫婦間、子供たちの苦悩など、本当はもっともっとあったと思う。コメディタッチ>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

3.5

ゾンビ化した人間とマンションの一室で隠れる青年の闘いを描いた作品で、なかなか面白かった❗
グロさは薄めだが、必死に生き残るためにもがき、絶望したりと、緊張感があり良かった。最後まで飽きさせない展開と見
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.2

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

一本の電話が過去と繋がり二人の女性の運命を変えてゆくファンタジースリラー。

良く練られストーリーと先の読めない展開でに引き込まれた❗
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.8

前半からの一転した後半のリアルで残虐でグロい展開に驚いた❗狂気に満ちた主人公を怪演した森田剛が素晴らしかった。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

出演者も豪華でなかなか面白かった❗
岡田准一のアクションが素晴らしい。
笑える部分も多くあって気楽に見れる作品だった。

操作された都市(2017年製作の映画)

4.0

殺人の冤罪を着せられたゲーマーの青年が、仲間のゲーマー達と濡れ衣を晴らすアクション映画。
展開も早く、予想外に面白かった❗ハラハラドキドキで、ラストは爽快感があって良かった。ゲーマー達も個性的で、派手
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

4.0

ラブコメかと思いきや意外な展開があったけど面白かった❗自堕落な生活を送っていた主人公が、自分の人生と行動を振り返り修正して、生きる喜びを見つけ出してゆく様が良かったな❗ラストの方で明かされる謎には思わ>>続きを読む

メアリー・コム(2014年製作の映画)

3.8

インドの実在する女性ボクサーのメアリー・コムの半生を描いた作品。なかなか面白かった❗
父親の反対やインドのスポーツ界の男尊女卑や差別など乗り越え成長してゆく姿がとても良かった。双子を産んだ後も夢を諦め
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

4.0

サミュエル・L・ジャクソン演じる最強スナイパーとライアン・レイノルズ演じるボディーガードのコンビの掛け合いが笑えて面白かった❗車やバイクやボートを使ったキレキレのアクションも満喫できて爽快。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.3

シンプルなストーリーだけども、何が起こるかわからない緊張感、敵に殺されるかもしれない恐怖感を感じつつ、リアルな戦場での体験をしているような感覚にさせられた。素晴らしかった❗

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.0

淡々としていながらもテンポよく、自然に見入ってしまった。国家権力とマスコミに翻弄され、平穏な日常生活が壊され、苦闘する様がとてもリアル。窮地を救った弁護士のワトソンも素晴らしかったし、母親の涙の会見に>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.3

1968年、シカゴでの民主党大会の近くで、ベトナム戦争反対のデモで逮捕された七人の男達の裁判を描いた実話ベースの作品。見応えのある作品で、面白かった❗脚本や編集が秀逸。裁判を通して過去の実際の映像も交>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.2

とても面白かった❗
テンポの良さと主人公の過去を織り混ぜながら、緊迫感が続いて見入ってしまった。主人公が超人的に強いのも良いし、表と裏のギャップも自然だった。ラストで上手く伏線を回収するのも見事。もし
>>続きを読む

ビニー/信じる男(2015年製作の映画)

4.0

交通事故で首を骨折したボクシングの世界チャンピオンが、再び王座の奪還を目指した映画。
実話だけに再起を目指すためのトレーニングや器具を外す場面などはリアルで見ていてあまりに痛々しかった。逆境の中でビニ
>>続きを読む