あびなさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

前作で人気を博したバスター・ムーンの劇場は連日チケットはソールドアウト。今回は田舎町を飛び出し、大都会で大規模なショーを企てるが…

2も高クオリティのショーで、知ってる有名な曲から劇中オリジナル曲ま
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.7

経営的にも建物的にも壊れかけの劇場の支配人バスターは、劇場立て直しのためにあるオーディションを開催する。

いろんな生き物が出てきて、有名な歌がたくさん出てくる。声もプロが最高クオリティで定期的なんて
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

事故により顔全体マスクとなった母。だけど以前の母とはなんだか違う。双子は母を怪しみ、秘密を探ろうとするが…

最初は本当のお母さんは死んで整形した偽物のお母さんがなり代わってる?って思ってたけど、双子
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.7

コインランドリーを経営しているエヴリンはある日、別ユニバースの夫と娘と出会い…

1つの映画だけど3パートに分かれてます。
このことを忘れてえ?ここで?って騙された。

ジャンプ→別世界線の自分が培っ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

戦後の日本に突如現れたゴジラ。
復興も進みつつあった東京を蹂躙していく。

まず、もったいぶらずに冒頭からゴジラ出してくれてありがとう。
迫力がすごかし、ゴジラめちゃくちゃ怖かった。

で、ちゃんとと
>>続きを読む

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

国を救うため政略結婚を承諾した王女エロディ。しかし、嫁ぎ先の王国の婚姻は不穏な儀式が伴い…

ロマンスなしの生贄王女のサバイバル劇。
でも彼女が生き残れたのは大半が強運とドラゴンの情だったからもう少し
>>続きを読む

エルマーのぼうけん(2022年製作の映画)

3.3

母とケンカした少年は都会のアパートを飛び出し冒険する物語。

昔、学生時代に先生が読み聞かせてくれたエルマーの冒険。オレンジとかロープとかライオンが出てきたような気がする。

この物語にもオレンジは出
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

3.5

アニメ「宇宙より遠い場所」より南極に興味を持ったため鑑賞。
1997年を舞台とした南極観測隊の日常をほのぼのと描く。
飯テロ好きさんへ特におすすめ。

車両担当や医療担当や気象担当などいる中で主役は料
>>続きを読む

Work It 輝けわたし!(2020年製作の映画)

3.4

父親の母校名門大学へ入るため、面接官についた嘘を本当にするため優等生な彼女はダンスチームを結成する。
青春×ダンスのティーン向け映画。

ダンスや音楽が素敵でかっこよくてよかった〜。
ストーリーは王道
>>続きを読む

炎の少女チャーリー(2022年製作の映画)

3.4

本人の意思と関係なく、感情が高ぶると炎を出してしまうチャーリー。
どうやら両親も同じくミュータントらしく、謎の研究施設から逃げ出した訳アリ家族。そんなある日、研究施設からの追手が迫り…

ダークヒーロ
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

1.5

やたらそれの正体に絞った宣伝で話題になった映画。
あれは宣伝が悪いと思ったけど、うんつまらんかった。

主人公の息子も嫌いやった。
子どもとてイラッとくる言い方。
それができてたら両親別居しとらんがな
>>続きを読む

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

5.0

テイラースウィフトのドキュメンタリー。
世界の歌姫の栄光、孤独、苦悩が詰まっていてそれでも今もなお最前線を突き進む彼女の思想を垣間見ることができる作品。

普段ドキュメンタリーは苦手であまり見ない方な
>>続きを読む

ピラニア(1978年製作の映画)

3.3

軍事施設から海水でも淡水でも生きることができる獰猛なピラニアを逃してしまった。

ひょんなことから男女バディを組んだ2人が被害を食い止めるため奔走する。

結構楽しめた。
お胸がポロリが何度かあるのと
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.5

劇場版ハイキューゴミ捨て場の決戦。
研磨推しにはたまらない作品になりました。
カラスvsネコ
勝つのはどっちだ。

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.5

OL×不良×ケンカ
コメディ映画として面白いと思う。
コメディと思えばアクションの出来は置いておきましょう。

個人的にクローズとか東リべのような不良のケンカ青春コンテンツ嫌いなんだけどこれは楽しめた
>>続きを読む

トールガール 2(2022年製作の映画)

3.2

トールガール2。
今度はミュージカルの主役に。
今回は心の中に巣食うネガティブな自分自身との戦い。

初めての彼氏、初めての破局。
2になってもやっぱしっくり来ず。

トールガール(2019年製作の映画)

3.3

高身長をコンプレックスに感じている女子高生が恋をして自信をもつ話。

ありがちな三角関係の恋や友情でてくる。
王道好きだけど、キャラクターに魅力を感じない。
2作出てるから2作目は面白いかな〜

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.6

事故で両親を亡くした少女ケイディと引き取り手となった叔母ジェマ。おもちゃ開発に関わる彼女はケイディのため試作中のAIロボットミーガンをそばに置く。成長スピードがめまぐるしいミーガンは徐々に脅威となって>>続きを読む

スイッチング・プリンセス3:思いがけないスイッチ!(2021年製作の映画)

3.5

3作目ではお騒がせトラブルメーカーであるフィオナの知られざる過去と活躍。
まあ、高価なツリー飾りが盗まれちゃって悪の気持ちは悪しか分からんということでフィオナ召喚。

なんちゃってアクション要素も取り
>>続きを読む

スイッチング・プリンセス もう一度スイッチ!(2020年製作の映画)

3.3

マーガレットもついに女王に。しかしケビンとは破局してなんだかギクシャク。
多忙なマーガレットとケビンがもう一度ゆっくり話し合う時間を作るためにステイシーと再び入れ替わりを実行するが…

3人目のそっく
>>続きを読む

スイッチング・プリンセス(2018年製作の映画)

3.4

自分と瓜二つのプリンセスと2日間だけの約束で入れ替わり生活するも、次第それぞれ恋をする王道クリスマスラブストーリー。

いやいや顔だけ似てても無理あるでしょって思ったけど案外うまくいく。なんやかんや周
>>続きを読む

クリスマスがくれたもの(2017年製作の映画)

3.3

お騒がせ社長令嬢が父兼社長の出張命令でおじを訪ねることに。しかしおじは気まぐれに不在にし、会えないまま身分を隠し、滞在先のホテルで出会ったオーナージェイクと親睦を深めていく。

近年、メールやライン、
>>続きを読む

フォーリング・フォー・クリスマス(2022年製作の映画)

3.5

ホテル王の箱入り娘としがない田舎の民宿ロッジオーナー(シングルファーザー)の恋。
主人公シエラはインフルエンサー彼氏と絶賛交際中。箱入りゆえに一人じゃなにもできない。就職先すらパパに用意してもらえた役
>>続きを読む

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

3.4

まんが、アニメのゾン100実写版。
私はアニメ派だけど、悪くはなかったよ。
しずかさんがアニメ版意識して演じてくれてるのか話し方すごくしずかさんだった。

ただな〜うーん…
アニメが一番。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これは鬼太郎が生まれる前の若かりしお父さんたちの物語。

舞台は戦後立て直しつつある昭和。
野心家で虎視眈々と出世を目指す銀行員水木は日本の最大権力者である当主が亡くなったことにより、とある村へ赴く。
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.2

タイトルの通り。
悪魔に取り憑かれて行った殺人は有罪か、無罪か…

むやみやたらに、他人の悪魔をもらい受けるものじゃないね。

次元大介(2023年製作の映画)

3.2

ルパン実写の次元大介の物語。
話すことのできない少女をめぐり、次元は強敵と対峙する…

えっと、まず無駄に長く感じた。
もうちょいアクションバンバンして簡潔にシンプルにまとめた方がよかったんじゃない?
>>続きを読む

13日の金曜日(1980年製作の映画)

3.2

パリピ男女集団がキャンプにやってきて襲われる話。
冒頭30分くらい、展開早いな〜。もう物語終わるやんって思ったら、そこから始まる物語。

こいつ絶対死ぬやーんのキャラは予想通り死ぬ。(ほぼパリピだから
>>続きを読む

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.8

タイトルの通り、耳の不自由な女性が殺人鬼から逃げる一夜を舞台にした物語。

シーソーゲームみたいに主人公サイドと犯人の攻防が続くけど、圧倒的主人公がフリで結構ハラハラしながら見てた。

仲良し親娘の描
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.7

今回のシティハンター依頼人は謎の外国人美女アンジー。
猫を探してくれたら破格の金額払っちゃう。そんな太っ腹な彼女の本当の目的とは。
このアンジーがめちゃくちゃかっこいい。
守られヒロインじゃなくて闘う
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.5

元軍人フランクは退役後、自身独自のルールに沿って運び屋として生きていた。
そんな彼に依頼された荷物は生きた女性。
さてまて巻き込まれたフランクはどうするのか…

強すぎてハラハラはしないけど、コンテナ
>>続きを読む

ソウ2(2005年製作の映画)

3.4

2の1番ピーク
目の中にカギが埋め込まれていてそれを取り出さないと脱出不可。

一応、ストーリーとしてはとある警察エリックの息子ダニエルがサイコパスに誘拐され、エリックに恨みを持つ前科もちの危険な人物
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.3

「敵の敵は味方」
利害が一致し、世界の優秀なエージェント達が手を組んでテロを阻止。

予告がすごくかっこよくて期待値上がっていたので実際に見ると期待は越えられなかったなという印象。
これは映画だけど、
>>続きを読む

フェアリー・ゴッドマザー(2020年製作の映画)

3.3

おとぎの国のフェアリーゴッドマザー見習いエレノア。
彼女たちの使命は願い事を叶えること。
だけど最近めっきりなくなった「ハッピーエンド」はるか昔にとある少女から届いていた願い事の手紙を頼りに現実世界へ
>>続きを読む