たかさかさんの映画レビュー・感想・評価

たかさか

たかさか

映画(130)
ドラマ(11)
アニメ(0)

Tinder詐欺師:恋愛は大金を生む(2022年製作の映画)

3.5

かなり面白かった!
客観的に観てたら自分なら騙されないって思うけど、一時的に富豪体験させてるから他より信頼ちゃうのかな。イスラエル人の英語ってなんか聞き心地いいのは偏見かな?

クリプトボーイ(2023年製作の映画)

2.8

やっぱり投資は自己判断でやるものであって周りの人に薦める必要はないよな。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

2.4

この映像が2001年にできてたってのはすごいな。ストーリーはいまいち何が面白いのかまだわかってないけど。

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

3.2

今他人を幸せにできることが自分の幸せって感じですな

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.1

さらっと見れるホラー映画。途中から面白くて笑えてくる。

リターン・トゥ・スペース(2022年製作の映画)

2.6

失敗を成功の過程って思えるイーロンだからこそ、夢のある事業を作れるんだろうな。

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.9

人生のステージが変わった後に見たらまた新しい発見ができそう。2人の会話だけでここまで感情に訴えてくるのほんとすごい、作者の文才にあっぱれ。

ザ・ルースレス ~とあるマフィアの転落人生~(2019年製作の映画)

2.6

イタリアのマフィアって言っても北イタリアと南イタリアだとだいぶ違うんですな。こっちはかなり上品だった印象。作品としてはあんま面白くなかったな。

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

やはり男女の友情は成り立たないのかと考えさせられるな。

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

2.3

第一印象がよければ後は多少ポンコツでもそれなりになるってことが言いたかったことではないよな?

フィーゴ事件:世界を揺るがせた禁断の移籍(2022年製作の映画)

4.0

メディアが移籍を面白くしてるし逆に怖いものにもしてるのがわかる。ペレス会長になる背景こんな感じだったのな。

エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE(2019年製作の映画)

3.0

シーズン1とは別人に。人は変えられないけど変わっちゃうんだなあとか思ったりした。

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.4

戦略が物理的でヒトムカシの映画だなぁ、って感じがした

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.4

日本の作品だからこそのブラックジョークが成り立つ良作。ローマと温泉旅行に行きたいです。

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初のやつの方がホラーみあってよかったかな。スマホ落としてよかったという終わり方は伝えたいことがよくわかんねえと思った。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

こういう資本主義で殴ってくる作品見ると、稼ぐしかねぇよなて気持ちになる。

好きっていいなよ。(2014年製作の映画)

2.6

純粋な心をなくしたのか、ときめきありませんでした。

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜(2008年製作の映画)

3.3

チョッパーに旅立たせる決断をしたドクトリーヌすごいな、て話したら友達からそこじゃないって言われました。

ウルトラス(2020年製作の映画)

4.5

サッカーファン、セリエクラスタは絶対観るべき名作。
イタリア文化だなぁぁぁって感じ。結婚式と葬式のチャント最高。イスキア島また行きたい。