244cocaさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 244cocaさんの鑑賞したドラマ
244coca

244coca

私のトナカイちゃん(2024年製作のドラマ)

3.5

怖いもの見たさで観て後悔するものがたまにあるがこれもその一つでした。
決して面白くなかったとか時間の無駄の類の作品ではなくて。

0

ラヴソング(2016年製作のドラマ)

3.6

音楽を通じて神代先生とさくらが居場所を探す話であると同時に2人の音楽の居場所の話でもある。
この2人にしかできない役だったし脇を固めるキャストが素晴らしい。

0

会社は学校じゃねぇんだよ(2018年製作のドラマ)

2.0

ドーピングしまくり。美談にお涙頂戴で誤魔化しが効かないようなキャスティングに決めゼリフの「会社」がそもそも逃げ道のように聞こえる。
何も考えずにサクサク見れるテンポと1話の時間配分でケムに撒こうとして
>>続きを読む

0

舞妓さんちのまかないさん(2022年製作のドラマ)

3.8

絵になるカット満載で大事な要素である料理シーンはほんとに良かった。
日本から全世界に向けて配信される事を意識した作品だと思うけれども変に作り込んだ日本のイメージを排除していて良かったです。

0

うぬぼれ刑事(2010年製作のドラマ)

3.3

なぜリアルタイムで見てなかったのかと後悔するレベルでオススメです。
ドラマの形式や演技の形式を逆手に取る手法は笑いの爆発力が生まれ全話見た中で奇跡のようなシーンが何度か見れます。
面白いです。

0

ごめんね青春!(2014年製作のドラマ)

3.5

あっという間に見れてしまうテンポ感と
青春思い出イベントの多さ。
ただの学園ドラマとしても成立する所に平助の過去の後悔とローカルFMによる登場人物の心情を吐露する装置が物語の面白さを増長して良かったで
>>続きを読む

0

イロドリヒムラ(2012年製作のドラマ)

3.0

当時は毎週ラジオを聴いていてどんどん芸能界のど真ん中に突き進んでいくバナナマンの活躍を目の当たりにしてました。
酒井若菜さんの回が特に好きでこの話だけよく見返していた記憶があります。

0

ターミナル・リスト(2022年製作のドラマ)

3.8

丁寧な作りと繰り返す過去のシーンが物語に深みを与えていて映画で収めずにドラマで描かれて本当に良かった。
話が進むに従って悲しみや同情が増していく。比例してマジで強いしタフ過ぎる。
家族と仲間を愛し正義
>>続きを読む

0

SUITS/スーツ ファイナル・シーズン(2019年製作のドラマ)

3.3

およそ1ヶ月半で一気に視聴。
シーズン9まで100話超え!の中で展開に目が奪われ、熱狂したり憧れたり、大味な脚本にご都合主義かと憤慨したりと話が進むごとに色んな感情が渦巻いた。けれども途中でリタイアす
>>続きを読む

0

問題のあるレストラン(2015年製作のドラマ)

3.6

もしも自分が生まれ変われるとしたら女を選ぶだろうか。女性が社会や世間に突きつけられる数々の刃に自分は耐えられるだろうか。そんな事を考えながら一気に観ました。困難や問題を抱えながらも正しく生きる彼女達は>>続きを読む

0

CHANGE(2008年製作のドラマ)

3.0

当時見ていたか記憶が曖昧で鑑賞。
1話目みて見たかなぁー?と自信がなかったけどエンディングのマドンナで思い出しました。見てました。

現代だったら深津絵里が出馬するラストも見たいかなと。

0

今ここにある危機とぼくの好感度について(2021年製作のドラマ)

3.3

日本社会の縮図であり願い。
笑えないシリアスな問題だからこそコメディで描く事が大事。
このクールのドラマは本当に豪華だったから録画して残しておいて良かった。

0

スイッチ(2020年製作のドラマ)

3.5

やっと見れました。Netflixに感謝です。
コメディタッチの坂元裕二脚本は伏線が回収される時、圧巻でも爆発的でもないクスッと笑える可愛さがあってなんか幸せな気持ちになります。
タイトルのスイッチは中
>>続きを読む

0

ドラゴン桜(2021年製作のドラマ)

3.5

今期のドラマは面白いものが多く何を見ようか迷ってるけどさすがオークラさんの脚本でした。
1話目としてのフックもあるし今後の伏線も多角的に用意して飽きさせない仕掛けが盛りだくさん。
やりたい事全部やる気
>>続きを読む

0

ネメシス(2021年製作のドラマ)

2.0

評判が悪かったり中途半端なのは全て探偵ものを1時間に詰め込んでいる事が原因かと。
視聴者が飽きない様にコメディ要素を多分に入れる点もキャストの引きも良いと思うけどテンポ良く進めるにしてはコメディ要素多
>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

-

坂元裕二作品に建築の仕事は非常にしっくりくる。
チラッと長岡亮介映るしエンディングに松たか子feat.KID FRESHINO&STUTSという強さ!
1話目からわくわく止まらないですがいつも通り中盤
>>続きを読む

0

青のSP ―学校内警察・嶋田隆平―(2021年製作のドラマ)

2.8

学校内の問題をテーマにした学園ドラマでニュースで見る最新の問題を織り交ぜたよくあるやつ。1話目で見るのやめかけたけどストーリー最大の学校の謎が気になって完走してしまいました。
チープなところもあったけ
>>続きを読む

0

最高の離婚Special(2014年製作のドラマ)

3.5

続編として後日談やファンサービスたっぷりですが余白を持たせたエンディングにシリーズ最終回とは違うタイトルの意味について考えさせる結末になっていて良かった。
さすが坂元裕二さん。

0

最高の離婚(2013年製作のドラマ)

4.2

久しぶりに見直し。
本当に会話劇が最高過ぎる。
相変わらず見て良かった。

0

俺の家の話(2021年製作のドラマ)

3.5

このドラマの放送中にずっと家族の事を考えてた。
コロナ渦の家族の在り方、長瀬智也の表舞台の引退、日本の伝統芸能。ここにプロレスもひっくるめて物語にするってすごいです。毎話クドカン×長瀬作品の俳優さんが
>>続きを読む

0

映像研には手を出すな!(2020年製作のドラマ)

3.3

アニメの評判を聞いて配信でドラマ版から。主役の乃木坂46の3人もマッチしていて世界観も楽しい。
何より妄想を極限にして現れるCGやアニメーションが世界観に説得力を持たせていて見ていて飽きない。

0

ザ・ボーイズ シーズン2(2020年製作のドラマ)

3.3

シーズン1からさらにやり過ぎていてどうなっていくのか。。
ブッチャーの今後が気になるけどラスボスホームランダーとの決着が着くまでまだまだ引っ張るのだろう。
ヒーロー等の設定が今回で大幅に緩くなった気が
>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.0

前評判を超える倫理観のなさにアメリカの本気を見た。
クズヒーロー軍団とクズのドロドロの戦いかと思いきやこの状況下で割と青春してるヒューイとスターライトの苦悩が物語の中心にあるのが見進めていく救い。

0

ベター・コール・ソウル シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.2

さすが某映画評論家の方が史上最高に面白いドラマシリーズというだけある見応え満載の展開。
去年遅れてNetflixに契約した理由はブレイキングバッドとマインドハンターが見たかったからでしたがシーズン長尺
>>続きを読む

0

それでも、生きてゆく(2011年製作のドラマ)

4.0

感想を書き起こそうとしても感情が整理出来なくて書けない。

みんなそれでも、生きていく。
それでも、生きていく事の重みだけは忘れないでいなくちゃなと思いました。

0

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(2016年製作のドラマ)

4.2

1日2話ずつ。仕事から帰った夜に。
坂元裕二さんの脚本は会話が心に刺さる。
このドラマは毎回3回は泣かされるくらい1話ごとにハイライトがあって、みんなそれぞれの優しさが全身から溢れていて。
年代や震災
>>続きを読む

0

架空OL日記(2017年製作のドラマ)

3.5

狂気じみた構想とコントじみた構成と異質過ぎる画。
これを笑いという前提のもと捉える事で成立させる升野英知の世界ですね。
このどうかしてるドラマをいつの間にか自然と受け入れて見ている自分にふいにどうかし
>>続きを読む

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

4.0

放送当時見てなかった事を後悔。
花束みたいな恋をした公開前に坂元裕二さんの脚本ドラマが見たくて。
観賞後の考察サイトにて挙げればキリがないほどのセリフ、小道具、ストーリーの展開などの回収案件がまた面白
>>続きを読む

0
>|